猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

.LOVE~(^▽^*)~LOVE. センニン草

2012-09-08 | 
主に 雨 





朝も早よから、眠い目をこすりつつ地元の産直施設へ、お花を仕入れに行きました。

顔も洗わずコンタクトは入れず、メガネで間に合わせ、着の身着のままハンドルを握ります。 

私の車は今どき珍しいマニアル車、最近はクラッチを踏む左足がつったりして、あまりよろしくない。 

老化防止になんて、浅知恵でした。  それはともかく

いつもの山里コースを通りましたが、山際あたりで何気に、目が白いボ~ッとした一画を捕えました。 

眠気はすっ飛び、ワ~ッ センニン草だ~ ♪ 一瞬でしたがすぐに理解。


帰り路が楽しみに~ ♪ルンルン♪o(^0^o)o♪ランラン♪



これよ~これ ♪


車を止めて、(-p■)q☆パシャッパシャ☆ なにはともあれカメラは常備。






いいですね~  日本のクレマチス


皆さんのブログを見て、センニン草や牡丹づるの時期だとは、思っていましたが

忙しくて去年のように、山へ見に行く暇もなかったけれど、∬´ー`∬♪ 天からの贈り物です。





あたりを見回すと、あちこちにあります。 山道のガ―ドレールにも巻きついています。





花がぎっしりです。


昔は、ちょっとした山にも藪にもたくさんあったのね。 今も探せば誰にでも見つけられます。





こんな素晴らしい野生の花、嬉しいですね。 今年も会えて良かったわ~



《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~  今日はセンニン草特集です。


帰って活けましたよ~  投げ入れだけれど。






かけ花に





花器に





こんな感じです。 後ろの鉄製の受け皿の上にも、小さなセンニン草を入れてます。






いいでしょう?  自己満足かな~  いいのいいの、好きなんだから。 ^^





余ったものも、リビングの出窓へ


挿し芽にも、するつもりです。    朝の素敵な贈り物でした。




さて~ 夜なんですけれど


これ見て下さい モォー!! o(*≧д≦)o″





私の邪魔をしています。  よく落ちないよね~





猫のバランス感覚、お花の講師の比ではないです。  意味は違うね ^^




にほんブログ村にほんブログ村

センニン(仙人)草が素敵だったら、ポチをお願い出来ますか?

いつもありがとうございます。 明日も来て下さいね。 (人-)謝謝