猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

したい事がいっぱい

2012-09-27 | 
 晴れ




今日は風が心地よくて、ここ北九州は、素晴らしいガーデニング日和だったですね。

でも私はまたまた、あれこれ用事が出来て、庭仕事が出来たのは夕方近くになっていました。

予定では、消毒液作りとか、土づくりや草取り少々など計画していましたが時間がなくて…





昨日咲いた粉粧楼はこんな感じになっていました。


昨日ナーセリーで買った花はね ∬´ー`∬ウフフ♪





この花です。 Kさんが見たら笑いそうね。





岩シャジンの花、可愛いですね  九重の庭に植えます。

九州には岩シャジンは無くて、似た花と言うとソバナかな。



今日の庭仕事は~



庭友さんがくれた、一握りのネギを





トマトを植えていたスペースを耕して植えました。 少しですが薬味には充分なんです。


後はお掃除位でした。 でも、少しでもいい気持ちでしたよ。





去年の種が飛んだらしく、また高砂百合が咲きそうです。





ツルバキア シルバーレース ひゅるんと伸びて垂れて咲いています。





もうすぐ夕焼けになりそうな西日の中で、西洋ニンジン木の花が揺れていました。


仕事をやめて玄関へ行くと





コールはもう寝床に入っていました。 早いのね  落ち着くのよ 手のかからない猫なんですよ。


そうそう




この前活けたクレマが開いていました。 いい色です。



ピアノの下でくつろぎ中のライをパチリ /■\_・)




 またかよ~






うざいな~ と言う顔ですが、我慢してくれました。 ^^


明日は朝は病院、お昼からは友人とクラフトの約束(楽しみ)があります。

でも、また少~しでも庭仕事をするつもりです。 ゴーヤを外したいな~ 後にクレマを植える予定なのよ。



にほんブログ村にほんブログ村

涼しくていい気候ですね~ 旅ごころがうずきます。 遠くへ行きたいな~ 

ジェリー藤尾さんの歌、口ずさんでいます。 知らない街を歩いてみたい 何処か遠くへ行きたい ^^