猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

ナチュラルガーデンそのものです。

2012-09-11 | 
 晴れ




昨日は私事で一日中動き回り、心身ともにくたくた~ になりました。 それでも更新しようと

パソコンに向かいましたが、電池切れでマウスが機能せず、指先でUPはタイへ~ンと諦めました。

今朝は寒いほどで、靴下をはいたりしましたがお昼からは気温も上昇。

明日も教室なので、お花の仕入れなどあれこれ用事を片づけて、先ほど帰ってきた所です。







お庭を手入れする暇がなくて、また茂り始めました。

ゴーヤも堂々と庭に溶け込んでいます。






花が落ちて、刺さっていました。 自然の造り出す光景には敵いませんね。






肥料をあげないので、小さな葉に小さな実ですが、苦くて好みなんですよ。






段菊が咲き始めました。






ちょっとだけ、花数が増えました。 これ位が好きです。






立ち性のクレマチス 何輪か可愛く咲いています。



ところで~   自分の庭ではあっても、名前の分からないものは結構ありますよね?

(゜∇゜ ;)エッ!? そんな事ない?  私だけ~ ?


たくさんあるのですが、知りたいのは、これとこれ





いつか買ったのですが、忘却 紫系の葉脈、花も多分そうです。 秋に咲くかも…・






ジャスミンだと思いますが~  蔓性で、花はピンク 一度だけ咲きました。 

ご存知の方、教えて下さいね。





ライさんはお出かけばかりで、顔は何処に突っ込んだのか汚れて、ふいても取れません。

みんなからブス~ と言われ、褒められもせず、苦にもされず、生きています。 ^^






凛々しく、美しい、その昔友人が撮ってくれたライさんをUP






おお~   飼い主が贔屓目に見たとしても、誰も文句は言わないはず。  素敵ですよ~






こんなのもあるけどね~





にほんブログ村にほんブログ村

また更新していきますねで、よろしくお願いいたします。 いつもありがとう (人-)謝謝 です。