晴れ
九重から戻り連休が明けてからは、空は曇り、気温は低く、絶好のガーデニング日和です。
一日目は( ( (((_⊿_) ゴロン ゴロンしていましたが、2日目から始動です。 遅い!!
真っ先にしなければならないのは、種まきです。 赤玉土しかないので、もうそれでやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/ecb273cbcdbcd6e786b146ee551404ec.jpg)
マチルダに糸トンボが止まっています。 何処から来たんだろう~ 嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/2c84da40fe8c9f08ec2a7a754e0fb764.jpg)
いい色 (´▽`) ホウ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/bca88087237c9b74314290354d72ef03.jpg)
朝は、朝顔が綺麗です。 今頃でもちゃんと咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/3552915e771f0cd7a8de0f175014bb44.jpg)
ジギタリスも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/2eed32739c08941ac0b2586118207806.jpg)
段菊の季節ですね。 これはピンク、紫もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/c1c3f0b0104e633df3543d661a366a9f.jpg)
植えた覚えがないのに咲いています。 きっと庭友さんだと… (-ω-;)ウーン
お花を撮った後は、ちゃんとお仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/b489efec36e66d71097bd25c9509380e.jpg)
種まきをしている最中に、ブロ友さんから思いがけず種が届きました。 ありがとう。
(^^)bGood! Timing 一緒に蒔きました。 後はネメデールを垂らしたお水をたっぷり~
発芽してね (-m-)” パンパン オ・ネ・ガ・イ
鉢の植え替えや少しの剪定、お掃除等で一日目は終了でした。 あ~ぁ いい気持ち。
ところで、全然お庭とは関係ないのですが、UP させて下さいね ^^
娘が友人と自室で、別の友人の結婚式へ行く準備をしていましたが、
玄関に出てきた二人は、とっても華やかで~ (急いでいるので、写真は駄目でしたが)
あとでお部屋に行くと、ブーケのいい匂いがして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/f9af63c45744c6acc42680867e8cbafe.jpg)
選ばれなかったドレスが、窓にかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/d54d59ce94719361f476c866d9b5d1a8.jpg)
もう絶対自分は着れない服ですが、なんだかいいな~ ちょっと見とれていました。
そして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/ea2d22e85338ec290fb4a728cb7f9e46.jpg)
夕方、二人が持ち帰った花を、てんこ盛りにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/923079e13bfb4ac34cfdfc9c45cf9522.jpg)
女の子が一人でもいると、家が華やいで、いいものだな~ と、ちょっと思います。
生意気で口うるさくて、おまけに手がかかりますが、いないよりいいかな。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/275ef7ac16c4aff4d2ce1d21a3cc1870.jpg)
そんな娘も、ライには超優しいのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/452ee69045258587d72448648db387c8.jpg)
ウン おねえ 僕も好きだよ と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
にほんブログ村
にほんブログ村
もうお彼岸ですね、川岸にはたくさんのヒガンバナが咲いていました。 忘れずに必ず咲くんですね。
車からしばらく見えていて、それだけで、とっても嬉しくなりました。
母はこの花を曼珠沙華(まんじゅしゃげ)と、言っていました。 歌も歌っていました。 なつかしいです。
九重から戻り連休が明けてからは、空は曇り、気温は低く、絶好のガーデニング日和です。
一日目は( ( (((_⊿_) ゴロン ゴロンしていましたが、2日目から始動です。 遅い!!
真っ先にしなければならないのは、種まきです。 赤玉土しかないので、もうそれでやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/ecb273cbcdbcd6e786b146ee551404ec.jpg)
マチルダに糸トンボが止まっています。 何処から来たんだろう~ 嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/2c84da40fe8c9f08ec2a7a754e0fb764.jpg)
いい色 (´▽`) ホウ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/bca88087237c9b74314290354d72ef03.jpg)
朝は、朝顔が綺麗です。 今頃でもちゃんと咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/07/3552915e771f0cd7a8de0f175014bb44.jpg)
ジギタリスも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/2eed32739c08941ac0b2586118207806.jpg)
段菊の季節ですね。 これはピンク、紫もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/c1c3f0b0104e633df3543d661a366a9f.jpg)
植えた覚えがないのに咲いています。 きっと庭友さんだと… (-ω-;)ウーン
お花を撮った後は、ちゃんとお仕事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1c/b489efec36e66d71097bd25c9509380e.jpg)
種まきをしている最中に、ブロ友さんから思いがけず種が届きました。 ありがとう。
(^^)bGood! Timing 一緒に蒔きました。 後はネメデールを垂らしたお水をたっぷり~
発芽してね (-m-)” パンパン オ・ネ・ガ・イ
鉢の植え替えや少しの剪定、お掃除等で一日目は終了でした。 あ~ぁ いい気持ち。
ところで、全然お庭とは関係ないのですが、UP させて下さいね ^^
娘が友人と自室で、別の友人の結婚式へ行く準備をしていましたが、
玄関に出てきた二人は、とっても華やかで~ (急いでいるので、写真は駄目でしたが)
あとでお部屋に行くと、ブーケのいい匂いがして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/f9af63c45744c6acc42680867e8cbafe.jpg)
選ばれなかったドレスが、窓にかかっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/d54d59ce94719361f476c866d9b5d1a8.jpg)
もう絶対自分は着れない服ですが、なんだかいいな~ ちょっと見とれていました。
そして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ca/ea2d22e85338ec290fb4a728cb7f9e46.jpg)
夕方、二人が持ち帰った花を、てんこ盛りにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/57/923079e13bfb4ac34cfdfc9c45cf9522.jpg)
女の子が一人でもいると、家が華やいで、いいものだな~ と、ちょっと思います。
生意気で口うるさくて、おまけに手がかかりますが、いないよりいいかな。 ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/87/275ef7ac16c4aff4d2ce1d21a3cc1870.jpg)
そんな娘も、ライには超優しいのよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/30/452ee69045258587d72448648db387c8.jpg)
ウン おねえ 僕も好きだよ と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e2/42e02ab74ad2f670456ca5ddd7a6d299.png)
![](http://flower.blogmura.com/img/originalimg/0000066444.jpg)
![](http://cat.blogmura.com/cat_life/img/cat_life88_31.gif)
もうお彼岸ですね、川岸にはたくさんのヒガンバナが咲いていました。 忘れずに必ず咲くんですね。
車からしばらく見えていて、それだけで、とっても嬉しくなりました。
母はこの花を曼珠沙華(まんじゅしゃげ)と、言っていました。 歌も歌っていました。 なつかしいです。