猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

こだわりの草花

2019-05-14 | 
          晴れ      PM2.5数値  24


今日は綺麗な青空になり良い気分で一日を終える事が出来ました

朝はちょっとしんどかったけれど。。。 昨日の遠出で疲れたみたい

何しろ ず~っと はしゃいで喋っているから 💦

遊んでも疲れるんですよ~ おばさんは ( ;∀;)


でも私よりひとまわり以上も年上のお姉さんたちは元気

動きは確かに緩慢だけれど。。。 ^^

今日は自宅でお弁当をとって 彼女たちと女子会でした

皆で集まる日を楽しみにしているんですよ

話題はたくさん。。。 白髪染めの話 死んでもいい話 (;^_^A

食べものや身の回りの事 ひ孫の写真自慢 ^^


若い人とは一味も二味も違う

お花を見て喜んでくれたし 良かったです




最初はほれぼれする 薔薇たちから

春霞のきれいな花がありました  

今年は根が傷んで元気がなかったのですが

本来はこんな花がたくさん房咲きするのです  来年に期待します





スィートジュリエットも痛み気味

でも素敵なお色のロゼット咲きの花が見られました




そして咲きました  

パープルではないブルーのくすんだ色の薔薇 

名前が出ないけど。。。 (;^_^A   調べておきますね



 

ほかの薔薇の分を補うくらい 今年は一番きれいに咲いたアイスバーグ





白いバラは夕暮れにも目立っています


薔薇たちはこのくらいにして 今日は私がいくらでも咲きなさいと

種をどこにもここにもばら蒔いた 草花マンテマを見てください




咲いてもらって分かった事がたくさんある




満開です 野に咲いていた時よりグンと背が高い





こんな風に一か所にまとめて咲かせると壮観です


薔薇の足元に植えたものは 栄養が良すぎて軒並み倒れ気味になり

ほかの花を圧迫するので かなり間引きました




別の角度から。。。 ^^


栄養はあげないでいろんな草花と一緒に植えるのも良い

草原(くさはら)でもよく育つ強い花と一緒に。。

それが本来の姿なので 来年は再現してみたい


あとは勝手に飛び込んだ鉢にも出ていますが まだ咲いていません

どうなるのか興味あり  強い花です




先日 花材を仕入れに行く途中で見つけた ピンクのマンテマ

ピンク一色なので目立っていました


別のところで白いマンテマも見ました 写真は撮っていないので

まだ咲いているなら 時間が出来たら撮りに行きたい

採る方も。。。 ^^ 

これらは 何かに混じって外国から来たのだと思う




小花が好き  メカルドニアG.




玄関前も小花が多い




まだビオラがきれいで 玄関前の主役をやってます





カリブラコワも顔を出しています





究極の小花 青い星姫様 ご機嫌はいいようです

今日はもっと咲いていました





今日はタビさんが来ました




あまり構う暇がなくて ちょっとご機嫌斜めのチビさん




夕暮れのマンテマ





小道は茂り過ぎかな~ (;^ω^)


明日もお友達を連れてブロ友さんが来てくれます

楽しみだけれど お掃除しないと恥ずかしいです




そうそう 彼女たちといただいたお弁当 

仕出し屋さんのものだそう ^^



ではまたお出で下さいね


人気ブログランキング

にほんブログ村 
にほんブログ村 猫ブログ 外猫へにほんブログ村 
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます