晴れ PM2.5数値 35
今日はなんとなくいい日の予感 ^^
昨日の問題は片付き 一日無駄にした気分でしたが
終わった事ですから 振り返るのは止めました
3回忌は済ませたけれど 母の命日だったので ぱぴちゃんと
お墓参りに行き 用事もあって隣の市に住む弟夫婦を訪ねました。
彼は仕事選びを間違ったのではないか? もったいないな~ と思うほど
身振り手振りを巧みに取り入れた話が面白く
毎回大笑いさせられます お笑いの道に向いていたと思う
腰も低いし成功したのではないかな~ 惜しい (^o^)
この6月初めに彼の長男の結婚式が 愛知の地で行われるので
我々は忙しいのです ^^
女子である(ばあさんだけど)私たちは着るものの心配で
右往左往しています 無いのよ! 着るものが。。。
誰も見ない事は理解しているけれど
自分が納得したい装いと言うものがあるのです~~ (;^_^A
女性ならわかってもらえると思う
私は20年ぶりに 着物を引きずり出しました (;^_^A
一番安上がりですから。。。 まだ着られそうなので (´▽`) ホッ
さてさて わがお庭
昨日は水やりを失敗していたので 朝の鉢たちは散々なお姿 (;^_^A
あ~あ ごめんなさいでした
水やりが楽な植物たちは元気でしたが。。
ゼラニューム類は大丈夫
めっちゃ綺麗 長く咲いてくれて感謝
この種類のもう少し 色白のお花を手に入れ植えたので
またお花が咲くと思います この花付きですから楽しみ
地植えのものも まあまあOK
そろそろ終盤の庭ですが 何かしら咲いてくれる
先日のP苗をやっと植えたのですが ちょっと伸び伸びして来ました
わんさと茂ってくれることが望みです
ヘメロカリスのような派手さがない ノカンゾウ
そこがいいと思うのです 強い花だし葉の新芽は美味しい
今日はもうそろそろ最後だと思うので 多肉の一年草 蒼星のお姫様
セダムカウルレアをたくさん撮りましたので Upしますね
こんな風に混植の方が水やりが楽なのでお勧めだけれど
ちゃんと咲いてくれると こんな単植の方が断然素敵だと思う
花が咲くころ咲いた後の水やりの加減が難しいけれど
育てる価値あり と私は毎年思うのです
と言っても4年目くらいですが。。
この後の種をあちこちにばら蒔いて 発芽を待って似合いそうな鉢を選び
水はけのよい土に植えて 時々液肥をあげて育てます
来年も絶対咲いてほしい花の一つ (*^^)v
明日まではちょっと時間があるので 庭仕事が出来るといいな~
と思います ぱぴちゃんは明日も忘れ物があり やってくる予定
大好きなブロ友 pさんご紹介の新刊 号泣したとの事 ( ;∀;)
買いました 今寝床で読んでいます 猫大好きな方
人間より動物の方が好きな方にお勧め(私はどちらにも当てはまる)
東北北海道方面は暑くなりそう 全国的にも。。 (;^_^A
どうか皆さま体調管理を怠りなく お過ごしくださいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます
今日はなんとなくいい日の予感 ^^
昨日の問題は片付き 一日無駄にした気分でしたが
終わった事ですから 振り返るのは止めました
3回忌は済ませたけれど 母の命日だったので ぱぴちゃんと
お墓参りに行き 用事もあって隣の市に住む弟夫婦を訪ねました。
彼は仕事選びを間違ったのではないか? もったいないな~ と思うほど
身振り手振りを巧みに取り入れた話が面白く
毎回大笑いさせられます お笑いの道に向いていたと思う
腰も低いし成功したのではないかな~ 惜しい (^o^)
この6月初めに彼の長男の結婚式が 愛知の地で行われるので
我々は忙しいのです ^^
女子である(ばあさんだけど)私たちは着るものの心配で
右往左往しています 無いのよ! 着るものが。。。
誰も見ない事は理解しているけれど
自分が納得したい装いと言うものがあるのです~~ (;^_^A
女性ならわかってもらえると思う
私は20年ぶりに 着物を引きずり出しました (;^_^A
一番安上がりですから。。。 まだ着られそうなので (´▽`) ホッ
さてさて わがお庭
昨日は水やりを失敗していたので 朝の鉢たちは散々なお姿 (;^_^A
あ~あ ごめんなさいでした
水やりが楽な植物たちは元気でしたが。。
ゼラニューム類は大丈夫
めっちゃ綺麗 長く咲いてくれて感謝
この種類のもう少し 色白のお花を手に入れ植えたので
またお花が咲くと思います この花付きですから楽しみ
地植えのものも まあまあOK
そろそろ終盤の庭ですが 何かしら咲いてくれる
先日のP苗をやっと植えたのですが ちょっと伸び伸びして来ました
わんさと茂ってくれることが望みです
ヘメロカリスのような派手さがない ノカンゾウ
そこがいいと思うのです 強い花だし葉の新芽は美味しい
今日はもうそろそろ最後だと思うので 多肉の一年草 蒼星のお姫様
セダムカウルレアをたくさん撮りましたので Upしますね
こんな風に混植の方が水やりが楽なのでお勧めだけれど
ちゃんと咲いてくれると こんな単植の方が断然素敵だと思う
花が咲くころ咲いた後の水やりの加減が難しいけれど
育てる価値あり と私は毎年思うのです
と言っても4年目くらいですが。。
この後の種をあちこちにばら蒔いて 発芽を待って似合いそうな鉢を選び
水はけのよい土に植えて 時々液肥をあげて育てます
来年も絶対咲いてほしい花の一つ (*^^)v
明日まではちょっと時間があるので 庭仕事が出来るといいな~
と思います ぱぴちゃんは明日も忘れ物があり やってくる予定
大好きなブロ友 pさんご紹介の新刊 号泣したとの事 ( ;∀;)
買いました 今寝床で読んでいます 猫大好きな方
人間より動物の方が好きな方にお勧め(私はどちらにも当てはまる)
東北北海道方面は暑くなりそう 全国的にも。。 (;^_^A
どうか皆さま体調管理を怠りなく お過ごしくださいね
人気ブログランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
応援もどうぞよろしくお願い申し上げます