猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

花友さんの花いっぱいの庭

2020-05-06 | 
           晴れ


今日はからりと晴れました。

私は1年に何回かある良い寝覚めで とても気分よく起床 (*^_^*)

しかもいつもより2時間近く早く起き

リビングで毛布を被って寝ている息子に

気の毒なので  📷を持って庭へ出ました。


早朝の庭は中々撮れないので 丁度良い機会です

晴天の時は朝夕は放射冷却するので寒く

花たちも目覚めているけれど 首をすぼめている感じ (*´з`)

空気が澄んでいるので 写真の色はとても自然に近くなります。




一番いい感じの色合いになる




薔薇が 薄く霜を振ったような水滴を纏っています。

指で なぞった跡が見えますでしょう? ^^





ちょっと顔をあげていただきました ^^




S.ビューティも縮こまっています  でも




午後にはお日様を背に大きく開いていました。




チビさんがついてきます  道路に出たところ。。




これは昨日の画像  大分整ってきました。


さて今日は 気分良く目覚めたので午前中に鉢交換へ友人の庭を尋ねました。

間違って友人の鉢がうちに来ていたし 私の鉢が一つ向こうに残っていたのです。

忘れ物もあったし。。 💦


昨日は忘れたけれど 今日はカメラを持って行きました。

もちろん百花繚乱の春の庭を撮ろうと思たのです。


なので 今日は友人の庭をUpしようと思います

工場の敷地内にあり 野菜と一緒の部分も多い おおらかな庭です



画像が多いので一気に行きます  見て下さいね



後ろはジャガイモ?








バーシカラ―の薔薇も沢山の花




その下のビオラも半端ない  横にうちからのブルースィートピー

あちこちにあったので 種はバッチリ採れそう




表がわの花壇の上はロンサール




花が大きい




私の庭のピンク梅花ウツギを移植しています

もう 我が家の庭では入りきれないのです




花壇の向こうには玉ねぎ ^^  昨日頂いて帰りました




白アザミは今から




虫取り撫子









たくさんの花で溢れています




クレマチスで咲いているのはこの子




ビオラなど いくつ苗を植えたんだろう 




大山苧環もあちこちに  カサブランカは大きくて。。




薔薇もいい時です  名前を書いておいてほしいな~




↑の薔薇 開くとこんなに素敵




しのぶれども羨ましいくらいの花付きです

フェンスの向こうの敷地は3号線に面していて 

今夏開店予定のニトリの建設工事が始まっています




花壇の縁取りのアリッサム




小さな八重のマーガレットは今年の苗のようです




ハニーサックル



  
これからの花も多い  たいまつ草やビスカリアかな。。









シャクヤクもこれから。。



薔薇の鉢をUpしてみます










コーネリアは私の推薦 ^^




これはガブリエル  これも推薦しました




男性は華やかな花が好きですよね




これは昨日買って来たそうです  野菜の畑に散らすそうです

マリーゴールドは虫よけに よく使いますよね ^^


これで5割くらいのUpです  早春に大木になったソメイヨシノが開花

お花見が出来るし 四方のフェンスの蔓薔薇も今から。。

野菜畑や果物などもUp出来ていない  でもだいたいこんな感じで

花に囲まれて仕事とガーデニングで陽が暮れるらしい

今はコロナのために特にその生活ばかりで 休みも続いているので

花壇もどんどん綺麗になっていくみたい (*^_^*)


今日もお土産を頂いて帰宅 (人''▽`)ありがとう☆ございました。



今日の朝食は頂いたレタスと昨日のソーセージの残り

オムレツは朝作りました 

味噌汁も残り物で和洋折衷はしょっちゅう




食後のコーヒーと新聞タイムが最高 ^^


さ~て 明日はいよいよカンナさんの避妊手術日

大野城市まで出かけます  避妊を¥9000でしてもらえる

猫専用の動物病院 殺処分ゼロを応援しておられます

予約が先々まで詰まっていて 明日になったのです。


突発事件でツキさんを止むを得ず 近くの先生にお願いしましたが

先生は優しくていい方ですけど 去勢手術に¥36000¥ 💦

泣けました ( ;∀;) なので遠くても予約しておいた病院へ


明日も早起きを決行 行って来ま~す


ではまたお出で下さいね