猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

心豊かな生活を目指したい

2020-05-25 | ライフ
           曇り時々晴れ


今日は早朝登山の日  今は猫に起こされるので目覚まし要らず

早めにしたくして ザックになんだかんだと詰めて出発

一昨日の後遺症やいかに? と登りましたが湿度が高いせいもあるのか

きつ~い 💦  皆から遅れてゆっくり歩きました (;^ω^)


頂上手前で大分調子が戻り 遅れるから早めに行くね と

水飲みタイム中の皆さんを置いて先に到着 ┐(´0`)┌ヤレヤレ

嘆かわしい事に私が一番体力がない 💦

まあ しばらく休んでいたしと自分を慰め

徐々に皆に追いつこうと思います


登山仲間の女子のうち 私を含めて3人は薔薇を育てています

なので今日は下山した後 皆の庭を見て周る事になりました ^^


スマホ写真なので適当になりましたが。。。



最初に行ったのは山に一番近いMさんのお宅

パフビューティがまだ綺麗に咲いていました。


でも一番いい時は コロナ自粛真っただ中で

庭見学にはちょっと遅かった。
















レオナルドダビンチは分かった ^^

あとヘリテージなど。。。








アイスバーグのピンク版  可愛い

グロリオサ オオニソガラム アリストロメリアなども

植わっていました。  来年はいい時にお茶したいね 




もう一人の庭は しゃべっていて撮り忘れ 💦 ↑これのみ 💦

彼女はハンギング講師の資格を持っているので 

寄せ植えなどがあか抜けています。  

メインの庭のスモークツリーが素敵でした。


後は私の庭でしたが 薔薇はもうほとんど終わりで

クレマチスがまあまあ咲いていてくれて 良かったです




話は前後しますが これは今日登ったいつもの山からの眺めですが

一昨日登った孔大寺山  一番高いところです ^^




頂上付近のニガナや 写真は撮らなかったけれど

サイハイランなどが咲いていました。


午後は 頂上で皆さんから頂いたお菓子などをバクバク食べて

残っていたかぼちゃサラダも平らげて いい気分で一休み


夕方庭でチビさんと水やり ^^



今日は↑ で薔薇ばかりUpしたので薔薇抜きでUpします



マウンテンミント  これ大好きなハーブです

花が咲く時の色合いが絶妙で ^^ 香りもいいですよね




猫たちに夕ご飯




エーティカ 開きました




今日は虫食いではなく 綺麗なノカンゾウ




日陰で素敵なカウルレア




食後のチビさんがついてきます




この花の名前 誰か教えてください。 ^^




クレマも新しいものが咲いていました

白っぽいの ^^ 見えます?









ヤマボウシが白くなったので ベランダから明日にでも見て見よう




今日はまたまた疲れたけれど いい日だったよ チビさん



コロナ自粛もある程度解除になりましたね

膨大な支援金 給付金ですがいずれは私たちが払っていく事になるし

払いきれない分は後の世代が負担する事なるのでしょうね

仕方のない事ですが せめて生活の意識改革がエコの方に進んでほしいな~

自然と共存をと願います。 そしてそんな中での豊かな生活を目指したい。


ではまたお出で下さいね