曇り時々雨
今日も一日中ぐずついたお天気
明日は早朝登山なのですが 路は大丈夫だろうか。。 心配
朝の体操やストレッチはやっていますが ウォーキングが出来ない
食べる方はいつも通りなので やはり痩せようがない 💦
コロナ太りで身体が重く明日にも支障が出そうでマジ怖い (;^_^A
でもなんとかします ( `ー´)ノ
↓ この子は誰だ? ^^

渋いお色の

今日の薔薇 マロンです カフェより更にくすみ気味ですが
けっこう好きです ^^ 開くともっと乱れます

L.ヒリンドン ↑ 似てますが雰囲気も色も違います
どちらかと言うとオレンジ色です。

色から言うとちょっと似ている 香粉蓮
この手の色はカフェを入れると4株でした。 好きなんですね ^^
画像が多いのでUpし損ねた物も入れますので見て下さいね

私の庭はピンクの薔薇は多いのですが このピンクが
一番ピンクらしいクリアなピンクだと思う
混じりけのない美しい色で どこのお嬢様って感じ ^^

名前はセプタードアイル カップ咲きの中輪花

ロンサールは白が混じる でも名花ですね~ 皆さんお好きです

今日はこうなっていました

ロンサールはやはりどこにいても主役 ^^

これはストロベリーアイス ほんとにキャンデーのような雰囲気
ピンクのものは 他にも春霞やメアリーローズ コンスタンススプライ
ルイスオディエ S.ビューティなどがあります マチルダもピンク?
薔薇に夢中になった頃 薔薇はピンクよ なんて言って
たくさん植えました (;^_^A 若かったんですね~
今なら別の色を選んでいます きっと。。

ゼラニュームが満開

ハンギングの方も。。。

ミントゼラかな? これは今から咲くようです

スワンレイクもいいでしょう ^^

クレマチスが少~し咲きました ちぃさ~い ^^

これくらいになる ホーゲルビーホワイト 大好きなクレマ

雨の中 チビさんも出て来ています ^^
私の方へ方向転換しているところ

地味なアヤメが一つ 株を小さくしたので少ないの

横の葉はヘンリー蔦の斑入り葉 こんな風に緑ばかりの枝が出たら

とった方がいいみたい

樹木のあたり 夏椿やマユミ ブルーベリー バイカウツギ

ヤマボウシなどがある 花が白くなる頃は春の終わり

小花も満開 ^^
小雨で庭の掃除が出来ず 要らない雑草が茂って来ています
明日は晴れそうですが 登山が出来るなら
もうガーデニングは無理でしょうね (;^_^A
コテコテに疲れそう 💦
やっぱ 痩せねばね~ 💦

チビ猫たちも 雨の日は退屈そうでは? と思うでしょ?
違いますよ いつもと全く変わらず走り回り纏わりつき 💦
忙しい 💦 子猫ではなくて もう若者猫なんですが。。

私がワークデスクにしているテーブルの右横の出窓
葡萄の新芽が伸びてきました。 もう小さな実があるのは驚き。。
さ~て もう寝なければ ^^
それではまたお出で下さいね
今日も一日中ぐずついたお天気
明日は早朝登山なのですが 路は大丈夫だろうか。。 心配
朝の体操やストレッチはやっていますが ウォーキングが出来ない
食べる方はいつも通りなので やはり痩せようがない 💦
コロナ太りで身体が重く明日にも支障が出そうでマジ怖い (;^_^A
でもなんとかします ( `ー´)ノ
↓ この子は誰だ? ^^

渋いお色の

今日の薔薇 マロンです カフェより更にくすみ気味ですが
けっこう好きです ^^ 開くともっと乱れます

L.ヒリンドン ↑ 似てますが雰囲気も色も違います
どちらかと言うとオレンジ色です。

色から言うとちょっと似ている 香粉蓮
この手の色はカフェを入れると4株でした。 好きなんですね ^^
画像が多いのでUpし損ねた物も入れますので見て下さいね

私の庭はピンクの薔薇は多いのですが このピンクが
一番ピンクらしいクリアなピンクだと思う
混じりけのない美しい色で どこのお嬢様って感じ ^^

名前はセプタードアイル カップ咲きの中輪花

ロンサールは白が混じる でも名花ですね~ 皆さんお好きです

今日はこうなっていました

ロンサールはやはりどこにいても主役 ^^

これはストロベリーアイス ほんとにキャンデーのような雰囲気
ピンクのものは 他にも春霞やメアリーローズ コンスタンススプライ
ルイスオディエ S.ビューティなどがあります マチルダもピンク?
薔薇に夢中になった頃 薔薇はピンクよ なんて言って
たくさん植えました (;^_^A 若かったんですね~
今なら別の色を選んでいます きっと。。

ゼラニュームが満開

ハンギングの方も。。。

ミントゼラかな? これは今から咲くようです

スワンレイクもいいでしょう ^^

クレマチスが少~し咲きました ちぃさ~い ^^

これくらいになる ホーゲルビーホワイト 大好きなクレマ

雨の中 チビさんも出て来ています ^^
私の方へ方向転換しているところ

地味なアヤメが一つ 株を小さくしたので少ないの

横の葉はヘンリー蔦の斑入り葉 こんな風に緑ばかりの枝が出たら

とった方がいいみたい

樹木のあたり 夏椿やマユミ ブルーベリー バイカウツギ

ヤマボウシなどがある 花が白くなる頃は春の終わり

小花も満開 ^^
小雨で庭の掃除が出来ず 要らない雑草が茂って来ています
明日は晴れそうですが 登山が出来るなら
もうガーデニングは無理でしょうね (;^_^A
コテコテに疲れそう 💦
やっぱ 痩せねばね~ 💦

チビ猫たちも 雨の日は退屈そうでは? と思うでしょ?
違いますよ いつもと全く変わらず走り回り纏わりつき 💦
忙しい 💦 子猫ではなくて もう若者猫なんですが。。

私がワークデスクにしているテーブルの右横の出窓
葡萄の新芽が伸びてきました。 もう小さな実があるのは驚き。。
さ~て もう寝なければ ^^
それではまたお出で下さいね