ROAD RUNNER'S

バイクバカ道があれば、段位がもらえるくらいのバイクバカのあれこれ。

また、セロー225にアドベンチャースクリーンを着けた

2019-06-30 21:48:49 | セロー225(3RW1)
友人のセローにも、アドベンチャースクリーンを着ける事になりました。

雨降りで、狭いスペースでの作業となり時間ばかりがかかってしまいました。


最初に、トップブリッジを交換するため、バラしです。

スイッチの穴を6mmから8mmに拡大して、さあ取付・・・・

トップブリッジがはまりません。



何だかんだで暗くなり、既に7時を回っていたので本日の作業終了。


翌日も、当然のようにトップブリッジはハマる気配なし。

そば屋さんの応援で、やっとハマりました。


前回、アドベンチャースクリーンステーの下部を7.5mmカットしたのですが、今回は2.5mm??



早速カット



したのはいいのでうが、再度合わせたら、更に3mm長い。
とほほほ(´・ω・`)

再度カットして・・・・おろ???
まだ長い(爆)

1mm程度なので、今度は削って調整。
それでも少し長かったので、最初の7.5mmで良かったのね( ノД`)シクシク…

補助灯も着け直して完成。


セローの電源とブレスバーパット

2019-06-12 14:11:19 | セロー225(3RW1)
昔は地図を見ながら走ったものですが、今は文明の利器 ナビが(笑)
おかげで、道路を覚えれないんですね。

セローも、未知の道に行くために文明の利器をインストール(爆)

プラスは、キーONで電流が流れるココ。
茶色の線です。



マイナスは、アーシングのポイント。



セロー250のアドベンチャースクリーンが役に立ちます。



ブレスバーパットと安物のデジタル時計を着けました。

一気にメーター周りが賑やか・・・いや、華やかになりました。


作業をした後に、テニス肘で痛い肘に痛み止めの注射をしに病院へ(爆)

セローのレバーを交換

2019-05-28 14:22:50 | セロー225(3RW1)
ノーマルレバーをショートレバーにカスタムする方が多いと思いますが、オラは逆(爆)

ショートをノーマルに交換しました。



からの




ただでも効かないセローのブレーキが、ショートで力が入れにくい。
こんなもん、ただのアクセサリーやん(爆)

ショートは、林道に入った時の予備にでもしておこう。

セローのオイル交換をした

2019-05-28 11:41:00 | セロー225(3RW1)
セローを引き取る際に「オイル交換済み」との事でしたが、引き取りから500kmは走ったので、様子見でオイル交換をしました。



汚い(´・ω・`)

しかも、量が1リットルとは思えないほど少ない。
うーーーん・・・・食ってるようには見えないんだが・・・・


オーリングは、いつの物かわからないので、ドレンもオイルエレメントも全て交換です。



うっ((+_+))
エレメントのネジが回せません。
テニス肘で、力が入れれない。

インパクトで叩いてやりました(爆)



おおおおおお((+_+))

なまら凄い鉄粉の量だ。

エンジン側も、凄い量の鉄粉が・・・

エレメントは、金網なので、パーツクリーナーで洗浄して装着。

次回のために、新品を発注しておこう。

セローのキャブオーバーホール 完了

2019-05-24 17:47:34 | セロー225(3RW1)
今朝から、外せる部品を外します。

メインジェットの本体(?)が外れません。
古いメインジェットを少しだけネジ込み、ハンマーで軽く叩いてやります。



抜けてきました。



サビサビです。



百均のストロー用ブラシでシコシコと磨いて部品到着を待ちました。






12時になっても来ないので、作業を中断してメシにしようとした時に郵便カブが着ました( ;∀;)

作業再開



ニードルジェットの本体(?)がキャブにハマりません。



古い部品でやっても同じ・・・

そば屋さんのアドバイスで、チタングリスを塗って押し込むと、スルっと半分入って、その後も指で軽く入ってしまいました。
あの苦労は何だったんだろう(´・ω・`)

外した部品



4400kmしか走っていませんが、30年間お疲れさまでした。

早速、試運転・・・・おお、スムーズに感じる。
高回転も問題なし。

ヤフオクえ購入した社外品のセットでしたが、いい仕事をしています。
2,980円で、オーバーホールできちゃいました。

但し、オーリングの品質がわかりません。
これからどうなるか?!