ラリーにETCとナビを着けようと、カウルを外しました。
カウルを外してて「いいなー」と思ったのが、外装を止めているネジが全部同じなんですね。
工具を変えることなく、作業が進みました。
ただ、材質が悪いのでサビが目立つ。
ネジだけじゃなくて、塗装も薄くて剥がれている所のサビが目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/4d9c21dcc4235eee51144b2e87918f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/f3acf121704702876c5f496cc10058c2.jpg)
アンテナは、電波を受信するだけなので、角度なんて適当です。
斜め上からの照射なんで大丈夫(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/0100a661ffc2fc8f35cd71b4c0db1508.jpg)
ランプの位置は、迷いました。
ハンドル周りの動く所には着けたくなかった。
いい場所が無くて、メーター上に視線からずれるよう、ちょっとだけ斜めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/ade1e418525cb94d7a11446406894f05.jpg)
配線を通すのが大変でした。
流石、現代のバイク。
配線がギッシリと詰まっています。
リード線を迎えに出して、何とかタンク下からシート下まで回してタイムアウト。
続きは次回へ持ち越し。
カウルを外してて「いいなー」と思ったのが、外装を止めているネジが全部同じなんですね。
工具を変えることなく、作業が進みました。
ただ、材質が悪いのでサビが目立つ。
ネジだけじゃなくて、塗装も薄くて剥がれている所のサビが目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/13/4d9c21dcc4235eee51144b2e87918f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/f3acf121704702876c5f496cc10058c2.jpg)
アンテナは、電波を受信するだけなので、角度なんて適当です。
斜め上からの照射なんで大丈夫(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/0100a661ffc2fc8f35cd71b4c0db1508.jpg)
ランプの位置は、迷いました。
ハンドル周りの動く所には着けたくなかった。
いい場所が無くて、メーター上に視線からずれるよう、ちょっとだけ斜めに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/ade1e418525cb94d7a11446406894f05.jpg)
配線を通すのが大変でした。
流石、現代のバイク。
配線がギッシリと詰まっています。
リード線を迎えに出して、何とかタンク下からシート下まで回してタイムアウト。
続きは次回へ持ち越し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/461fc6217a6b5a8604871085e99c1dae.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます