ナビのリモコンのコードが短くて、左スイッチボックスに取付ると、コードが常にパンパン(´・ω・`)
アマゾンで見つけた車のリアカメラ延長コードが使えるかと思ったら、サイズが小さすぎてダメ。
リモコンをあきらめるか、ハンドル中央に寄せるか・・・・
手持ちのステーを加工して、リモコンを着けてみました。

ちょっとカッコ悪いけど、とりあえず使ってみます。
そして、ローダウンの仕上げで、フォークを突き出すために、ハンドルアップスペーサーを入れて、フォークを20mm突き出しました。

よーーーーし。完成じゃ(^^)/
外装を組んで、車庫から出してサイドスタンドを・・・・ヤ、ヤバい( ;∀;)
スタンドが短すぎて左に倒れてまう。
こりゃ、ラリーのスタンドを切り詰めるしかないわ(爆)
できたと思ったのに。
で、肝心の足つきは、ツンツンから指の腹が少し着く程度。
リンク入れて、フォーク突き出して、こんなもんか( ;∀;)
とにかく、スタンドを早急に何とかしないと雪が降ってまう(´・ω・`)
アマゾンで見つけた車のリアカメラ延長コードが使えるかと思ったら、サイズが小さすぎてダメ。
リモコンをあきらめるか、ハンドル中央に寄せるか・・・・
手持ちのステーを加工して、リモコンを着けてみました。

ちょっとカッコ悪いけど、とりあえず使ってみます。
そして、ローダウンの仕上げで、フォークを突き出すために、ハンドルアップスペーサーを入れて、フォークを20mm突き出しました。

よーーーーし。完成じゃ(^^)/
外装を組んで、車庫から出してサイドスタンドを・・・・ヤ、ヤバい( ;∀;)
スタンドが短すぎて左に倒れてまう。
こりゃ、ラリーのスタンドを切り詰めるしかないわ(爆)
できたと思ったのに。
で、肝心の足つきは、ツンツンから指の腹が少し着く程度。
リンク入れて、フォーク突き出して、こんなもんか( ;∀;)
とにかく、スタンドを早急に何とかしないと雪が降ってまう(´・ω・`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます