気温が上がって、最高気温9度。
つい先日、マイナス11度だったので、気温差20度(爆)
どんどん作業が進みます(笑)
ってか、塗装しても、寒すぎて結局、塗装した部品を部屋で乾燥させてるんですが。
リモートスイッチの取付に、アルミ板を切り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/87faf0344f3451147afb79528c51a5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/84850e9e80d33932798cbc8725ce4541.jpg)
リアカメラの配線を押さえるために、これもアルミ板で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/5c2d4241805235e8de9207f2d45fc533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/5ffb23a0686f1a04865e937525d823eb.jpg)
配線を、どうにか押し込んでギチギチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/0d7bf07d82be0ef78b78e9019612b265.jpg)
ついでに、リアキャリアを交換。
これに、秘策のボックスが着けばいいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/dff27822c91f289852216946f07f9776.jpg)
暗くなって、気温も下がってきたので作業終了。
つい先日、マイナス11度だったので、気温差20度(爆)
どんどん作業が進みます(笑)
ってか、塗装しても、寒すぎて結局、塗装した部品を部屋で乾燥させてるんですが。
リモートスイッチの取付に、アルミ板を切り出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/87faf0344f3451147afb79528c51a5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/84850e9e80d33932798cbc8725ce4541.jpg)
リアカメラの配線を押さえるために、これもアルミ板で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/5c2d4241805235e8de9207f2d45fc533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c3/5ffb23a0686f1a04865e937525d823eb.jpg)
配線を、どうにか押し込んでギチギチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/0d7bf07d82be0ef78b78e9019612b265.jpg)
ついでに、リアキャリアを交換。
これに、秘策のボックスが着けばいいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/dff27822c91f289852216946f07f9776.jpg)
暗くなって、気温も下がってきたので作業終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます