一日の飲み物は、朝は紅茶、昼は牛乳か緑茶、夜は緑茶で、それ以外の時には大抵コーヒーを淹れてます。
ところが10日ほど前そのコーヒーを淹れる器具が壊れてしまいました。もとい、不注意で壊しました

。
使っていたのは2台目になる直火式エスプレッソメーカー、「マキネッタ」(小型のコーヒー沸かし器の意)で随分長いこと使ってました。
これは器具の下の部分に水を入れ、その上のバスケットにコーヒーを入れてからその上の部分をくるくるとねじ込んで火にかけると、上の部分にコーヒーが出来上がるという仕組みになってます。
壊れて以来しばらくはコーヒーが飲みたくなった時に利用したのがコンビニのコーヒー

でも、今コンビニのコーヒーってレジでお金払うとカップが渡され、それをコーヒーマシン(?)のところに入れると豆を挽いてから淹れるという本格的なものになっていたんですね

しかも近所のセブンイレブンでレギュラー・サイズ¥100!!吃驚しました。

でも毎日買ってたとすると1カ月強で3台目のマキネッタが手に入る計算。
それで、色々探して結局、2台目と同じくBIALETTIにしました。
2台目はDAMAでしたが今回はモカエクスプレス、でもどこが違うんだろう?名前が違うだけのような気がする。以前の記事⇒
こちら
注文しておいたのが届いたので、これでようやく好きな時に淹れられるようになります