東名高速道路で富士山が目の前にその姿を現した。
快晴、真っ青な空に頭に白い雪を被って。
御殿場付近。
狭山でいつも見ている富士山に比べて雪の部分が随分少なく思ったが、見ている斜面が場所によって違うのだから見える雪の量も違って当然か。
改めて狭山で見る富士山の雪の様子、真っ白。
久しぶりに見た海、駿河湾の風景。
東名高速道路で富士山が目の前にその姿を現した。
快晴、真っ青な空に頭に白い雪を被って。
御殿場付近。
狭山でいつも見ている富士山に比べて雪の部分が随分少なく思ったが、見ている斜面が場所によって違うのだから見える雪の量も違って当然か。
改めて狭山で見る富士山の雪の様子、真っ白。
久しぶりに見た海、駿河湾の風景。
秋が足早に過ぎようとしているこの季節、
そこここに冬がかさかさと足元を抜けていく落ち葉とともにひっそり近付いてきているのを感じる。
日が落ちるのも早くなって、5時ちょっと過ぎだというのに街の明かりが随分目に付くようになった。
(実際見ていた景色はもっと暗かったのだけれどスマホで撮ると明るく写ることに驚く)
近所の野茨の赤い実がかわいらしくて、道に伸びていた枝を何本か切って持ち帰って石の花器に挿した。
実のなった小さい木のようだとこっそり思う。