ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

2006年09月11日 | ひとりごと
小さい頃から感情を音楽で表現してきたせいか、
私は基本的に自分の感情が外側に表現される方だと思います。

多分私が9歳位だったと思いますが、
レッスンで一度泣いた事があります。

日曜と水曜が私のレッスン日でしたが、
日曜に練習曲を暗譜してくるように言われて、
2日でなんとか暗譜をし、水曜のレッスン日に持っていきました。

一回目で間違いなしで弾けなければ、
合格できません。

で、間違えたんですね。私。
そして悔しくて泣いた記憶があります。

色々な感情を自由にコントロールできるように
なるのはいつになるのでしょう。。。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人生いろいろ (seba)
2006-09-12 02:45:46
集中力を養えば大丈夫だと思います。

人生いろいろですが、がんばってください
返信する
Unknown (酸素魚雷)
2006-09-12 04:39:20
感情をコントロールするのは音楽では大事かもしれませんが、喜怒哀楽はやはり日常生活上は必要ですよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。