ヴァイオリン日記

オーストラリア・メルボルンでヴァイオリン弾きをしてます。日常生活で感じたこと、経験した事、きままに更新しています。

お辞儀

2006年09月04日 | 教えること
最近更新を怠っていて本当に情けなく思っています。
リサイタルをいくつか控えていて、
しかも論文、Teaching Pointsのまとめ、Observation Diaryのレポートなど、
やらなければならない事がヤマのようにあって目が回っています。。。

ところで、私は最初日本でヴァイオリンを習いましたが、
やはりお辞儀からはいりました。
それを留学先のプラハの恩師にも毎回レッスンで、
同じようにやっていました。

恩師はいつもほほえましく眺めていましたが、
やはりこちらではレッスンでお辞儀をする習慣はありませんね。

私が子供の頃は、そのお辞儀は先生だけのためではなく、
いつも支えてくれるご両親と、それから自分自身の気合のために
お辞儀をするんだよと教わりました。

日本風の考え方かもしれませんが、
私はこの考え方が好きです。
こっちの生徒に教える時も必ず私はお辞儀をしてもらってます。

舞台の上でも、お辞儀はパフォーマンスの一つですからね。
その練習にもなります。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (seba)
2006-09-05 22:30:11
がんばってくださいね。

日本はつまらんです
返信する
Unknown (nia)
2006-09-07 20:10:27
忙しそうですね、でも充実した忙しさだと思います。

がんばれ!
返信する
おろろ (uncle k)
2006-09-07 21:33:02
忙しそうですな。またゆっくり呑みながら語らいたいもんですね。とりあえず、体には気をつけて!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。