goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

My favourite things~ちいさな木の台と草花

2015年02月24日 | 女子力・オシャレ・美容

こんにちは

理惠です

先日、ひさしぶりに会った学生時代からの友人に、

「ブログ楽しみにみてるよ~。最近の理惠が好きそうだなと思って」と繊細なパールモチーフのネックレスをいただきました

その日もまさに、手首に細かなパールをぐるぐる巻いていたのでびっくり!笑

しかも本当に今の私がきゅんとするデザインのものを選んでくれて‥

特にパールのお話は書いていないと思うんだけど、いろいろブログから感じ取ってくれてるんだなーとありがとう

 

ちなみに、右側のブレスレットは、アクセサリー&下着を作っているお友達から購入したもの

お花の形のクリスタルがキラキラきれいです

 

ガラスのお皿に敷いているのはマダガスカルローズクォーツのさざれ石

空間に女性的なパワーが放たれるとかで、思わず買ってしまいました

 

さてさて、インテリアのお気に入りシリーズです

私は植物がとても好きなので、どんな時でもできるだけ一緒にいたい~と、いろいろな場所にちいさな植物を置いています。

お手洗い

暗さにある程度強いジャングル系の植物さん。(とはいえ、日中はやっぱり日の当たる場所に置いていることが多いです)

植木鉢を置く用の、椅子のようなデザインの台に置いてこれはホームセンターで数百円でした

鉢の左にある素焼きのストーンには、お友達に作っていただいたアロマオイルを1滴染み込ませいますいい香り~

合成香料がすっかりニガテになってしまったので優しく、でも限りなく豊かに香る天然のアロマはとてもありがたいです

 

この木の台はとても便利で

植物を置くのは無理かな~?と思っていたスペースも、すぐにちょっとしたグリーンコーナーにできます

(ちいさな鉢植えや花瓶の場合、床に直接置くとさびしい感じになるんですよね

玄関

集合住宅なのであまり大きな台を置くスペースはないのですが、これならじゃまにもならなくて

お花を入れている竹かごは、何度もこのブログに登場!のお義父さんメイドのものです笑

かごの下には、お花のクリスタルブレスレットのお友達が作った美しいかぎ針編み

年々、お友達や家族が作ってくれたもの、心をこめて選んでくれたものが身のまわりに増えてきています

とても幸せで、豊かな気持ち

 

そんなしあわせ空間おうちでのサロン的おもてなし続けています

 

この日はメイクの得意なお友達が、急きょメイクレッスンをしてくれました

みんなで集まると、こういう化学反応がたのしい

ふだんは妖精のような可愛いふんいきのお友達が、一気に大人モードに

女の人はいろんな雰囲気が楽しめていいですね

 

その後、理惠のスタイリング&ポーズ指導で、なぜか撮影大会に‥笑

「もっとCMぽく!」

「こゆきさんみたいに!」とか抽象的な要求で無茶ぶりしまくり‥

 

でも、がんばったかいあって(?)、この日のお写真は彼氏さんに大変好評だったそう

ご本人から、「新しいシャドウやリップを買ってみる~」と楽しそうなメールも来てよかった

もくもくと働くマスター笑

旦那さんもときどきjoinしつつ、あたたかく見守ってくれていました

もちろん、いつものように心を込めたお料理も出してくれて

 

男の人がいるだけで、落ち着いて、安心してきゃっきゃと女子を楽しめます感謝

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする