前々から気になっていた棚の整理整頓をしました。


1、とにかく全出し

モノがどんどん増えてごちゃごちゃ。
使ってないものが奥に溜まって
新しいものは空いてる場所に詰め込まれていく。

昨日プリンターのインクが切れて
前に新しいインクを買って棚に入れたのは覚えているけど
見つからない〜
いい機会だから
大片付けするぞと決めた。
大片付けの基本は
全出しです。

1、とにかく全出し
2、期限が切れたもの、
壊れて使えないもの、
使うと思ってたけど
使わなかったもの、
などなど容赦なく捨てる。
3、同じ種類のものは
1箇所にまとめる。
4、残ったものでテトリス
よく使うもの、すぐ使いたいものは手前に
あまり使わないもの、急ぎで使う必要のないものは奥に。

お絵描き道具などあるので
まだまだモノは多いけど
棚からはみ出してたものも
中に入れて
周りもスッキリ。
次はおもちゃ部屋だなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます