湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

2019年最初のLIVEは独奏♪ピアノフォルテLIVEレビュー!

2019-01-14 22:00:13 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
一昨日1/12(土)は、地元平塚ピアノフォルテでの毎月恒例の今井亮太郎LIVEでした♪

2019年初のピアノフォルテLIVE、そして今井亮太郎にとっても今年最初のLIVEとなったこの日はピアノソロ“独奏”でお届けしました!
駆けつけてくださったみなさま、配信も観てくださったみなさま、ありがとうございました\(^o^)/



2019年は僕にとって40代に突入する年(てか明後日40歳っす・笑)。
ハモンドオルガン奏者としてもデビューする新しい年でもあります。
心新たに更なる境地へ向かっていく扉を開いた、この年の最初のLIVE。

だからこそ、あえて初心に返って、自分のアイデンティティであるピアノ一本で奏でることから始めたい、そんな気持ちで今回のLIVEを組みました。


“情熱を持って、真摯に、プロフェッショナルに。”


この日は亡き父の命日でもあり、ここからまた新しいスタートが始まる。
亡き父の大切にしていた言葉を胸に。



思えば、僕の音楽家としてのスタートは平塚のショットバーでのピアノソロ演奏からでした。
20歳くらいの頃。
あの頃はまだブラジル音楽だけでなくジャズや映画音楽やポップスの楽曲や、下手ながら色々な音楽を奏でていたんだよね。



この夜はそんな頃からのお客様も来てくださったりして、お客様のリクエストも僕の心を汲み取るようなものがとっても多くて、心の赴くままにピアノを奏でさせていただきました♪


おかげさまで、素晴らしい2019年のスタートを切らせていただきました(o^^o)

Muito obrigado!!!!!




さて、次回のピアノフォルテLIVEは2.16(土)!!
僕と音楽を一番長く一緒に奏でてくれている、兄のような存在のブラジル人ゴキゲンドラマーAlexとのDuoで\(^o^)/
楽しい夜になりそうです!!!

お楽しみに!!!







〈LIVE info.〉

♪2. 9(土) / 珈琲美学(学芸大学)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.86
- Ryotaro Trio Malandrinho -
〜譜面なし?打ち合わせなし?〜

メンバー *
今井亮太郎(Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
Alexandre Ozaki(Drums)
オープン * 18:00
ステージ * 19:00〜
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3710-1695 (珈琲美学 : 営業時間のみ)
- 珈琲美学 -
東京都目黒区鷹番2-19-20-B1
東急東横線学芸大学駅 徒歩1分
03-3710-1695

[LIVE紹介文]
〜譜面なし?打ち合わせなし?〜
その場で生まれる奇跡の連続、予定調和完全排除の“譜面なしライブ”。何を演奏するのか何が起こるのか、本人達にもわからない!?それぞれ勝手気ままなのに共鳴し合うマランドロ(遊び人)3人衆が、客席をも巻き込みながら、自由にブラジル音楽を遊びます。同じことは二度と起こらない、そこにいる誰もが楽しい、最初から最後まで予測不能、自由すぎる今井亮太郎の絶品ライブ。





♪3. 8(金) / 神保町楽屋(神保町)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.87
– Ryotaro Groovin’ Brasil –
メンバー *
今井亮太郎(Piano, Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ご予約¥3,800 当日¥4,000
神保町楽屋
東京都千代田区神田神保町1-42-7 ソマードビル1F
03-3518-9496

[LIVE紹介文]
ブラジル音楽をフュージョン・ファンクテイストで熱く奏でるユニット”Groovin’ Brasil”、久々の大復活!
キーワードは全員オフェンス!
ブラジル音楽界の精鋭たちが、奏でる熱い一夜。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は地元平塚で2019年初LIVE♪ | トップ | 30代最後の日。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ryotaro Imai LIVE Report♪」カテゴリの最新記事