湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

本日は茅ケ崎映画祭にて演奏♪

2019-06-30 18:00:18 | Weblog
本日は、茅ケ崎で開催中の茅ケ崎映画祭のクロージングパーティーにて演奏♪





場所は、映画のロケ地としても使われる歴史的建造物・茅ケ崎館。
由緒ある厳かな雰囲気で映画を観て奏でるなんて、なんかオサレ(o^^o)



今日はハモンドオルガンとピアノ、両方で今井亮太郎ソロで奏でさせていただきます♪





これから映画祭最後の映画の放映!
楽しみ(●´艸`)




* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な2人がBossaNova?!

2019-06-27 19:00:01 | Weblog
今夜は、外苑前レストラン・カナユニにて演奏♪

宮崎の生んだスーパードラマー黒田清高さんと今井亮太郎のDuo!

てか今日のこの2人の風貌(笑)
この2人がこれからやわらか〜くBossaNovaを奏でるとは想像できないダロ(●´艸`)



ゆるやかに流れるカナユニの時間に浸って、優し〜い見た目の2人が心地よ〜くブラジルグルーヴ奏でます♪








* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日これから!金沢もっきりや!

2019-06-23 13:30:50 | LIVE infomation♪
本日はこのあと14:00〜、BossaNovaマリンバ奏者・亀井恵とのDuo LIVE@ 金沢もっきりや!



もっきりやのウッド調の空間に、木のぬくもり感じるマリンバ音色と、アンティークなベーゼンドルファーのピアノのやわらかい音色が広がって心地よい〜(^-^)
完全生音でのLIVEです♪

雨の季節の淡いBossaNova奏でます(o^^o)
お楽しみに!





♪6.23(日) / もっきりや(石川県金沢市)
亀井恵 Bossa Marimba vol.27
DUO CHUVA 〜全部、雨にゆだねよう。〜
開場 13:30 / 開演 14:00〜
*チャージ ¥3500-
*Member
亀井恵/Marimba,今井亮太郎/Piano
- もっきりや -
石川県金沢市柿木畠3-6 
076-231-0096

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の季節の古都金沢LIVE♪@6.23(日) 金沢もっきりや

2019-06-21 22:30:27 | LIVE infomation♪
今回の北陸ツアー、
レコーディングだけでなく、もちろんLIVEもあります!!


明後日6/23(日) 14:00〜@金沢もっきりや デス!



北陸の誇るマリンバ奏者・亀井恵とのDuoで、
雨の季節の淡いBossaNova奏でます(o^^o)

木のぬくもり感じるマリンバ音色と、
アンティークなベーゼンドルファーのピアノが奏でる昼下がり。


楽しみ!!

お近くのみなさま、ぜひぜひ!!




♪6.23(日) / もっきりや(石川県金沢市)
亀井恵 Bossa Marimba vol.27
DUO CHUVA 〜全部、雨にゆだねよう。〜
開場 13:30 / 開演 14:00〜
*チャージ ¥3500-
*Member
亀井恵/Marimba,今井亮太郎/Piano
- もっきりや -
石川県金沢市柿木畠3-6 
076-231-0096



* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディング@中ノ峠ミュージック・ラボ♪

2019-06-21 21:30:24 | レコーディング/アルバムmaking♪
本日の目的地はココでした!
石川県小松市 中ノ峠ミュージック・ラボ♪





慣れ親しんだスタジオでの久々のレコーディング!


ハモンドオルガンの相棒!
レスリースピカーくんも大活躍\(^o^)/




見てるだけでもワクワクするミキサー♪



もちろんピアノも!




イ〜イ感じの音源作っちゃうゾψ(`∇´)ψ
お楽しみに(●´艸`)



* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸道中②

2019-06-21 12:30:56 | Weblog
‪前から寄ってみたかった!!
道の駅 飛騨神岡のスカイドーム神岡のカミオカラボ。

‪スーパカミオカンデの仕組みが展示されてる!



‪宇宙の歴史に迫るニュートリノの研究施設カミオカンデ。‬
‪スケール大きいな〜。‬


‪カミオカンデの場所が元々神岡鉱山だったのも、すごく意味深いものがある!‬
イタイイタイ病の舞台になってしまった場所が、今では世界に誇る宇宙学の最先端研究施設なんだもんね。







そして、神通川第二ダム〜♪
カッコいい\(^o^)/

ダムと言ってもいろんなカタチがあるんだなぁ。





富山に無事抜けて、昼食!
大好物なますの押し寿司!!





美味しゅうございました(о´∀`о)



充実した旅だ〜(*´∀`)♪


…あ、コレ一応音楽のお仕事の道中なんですけどねw



* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸道中①

2019-06-21 10:15:19 | Weblog
今回は時間があるので、安房峠〜新穂高〜神岡ルート。



朝イチで通過したのは、
安房峠手前の奈川渡ダム!

ダムの上を国道が走ってるのだ〜。

この時間の安房ルート、良いな〜(^_^)










安房トンネルを抜けたら北上。
新穂高を過ぎたあたりの、岐阜県高山市の今見ダム。

前に通った時にちょっと怖さを感じた場所で、
また観てみたくなって通ってみた!



水流がめっちゃ早い上に、水深もかなりある。

やはり美しいけどなかなかコワイ!

でもなんかカッコいい!
古いダム施設で、ちょっとレトロ感もあるよね。






楽しいドライブになってます\(^o^)/



* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・湘南ひらつか七夕まつり 飾り制作

2019-06-19 15:00:23 | Weblog
湘南ひらつか七夕まつりの飾り制作、
先日投稿したものは行燈のサイド面に貼る絵でしたが、
メイン面の絵を描いてきました〜♪



今年の“湘南マランドロ”のテーマは、僕の楽曲から「パブロの横顔」。


パブロはパブロ・ピカソのことなので、

よーするに、

ピカソ風に描いてみた!です(笑)

「風」ですからっ!( ꒪⌓꒪)


稚拙なデザイン、お恥ずかしい(笑)



こちらはピアノと太陽!のつもり!!_(┐「ε:)_




こちらはオルガンと花!のつもり、、、_(:3」z)_




日常生活ではヤバレベルな不器用人間の僕ですが(周りのみなさま、ご迷惑をおかけしてますm(_ _)m)、
今回の絵はかなり丁寧にがんばってみたゾ!


湘南の夏の風物詩“湘南ひらつか七夕まつり”は7/5(木)〜7/7(日)。

もうすぐです\(^o^)/




* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のレッスン。

2019-06-18 22:30:01 | Weblog
レッスンしてる教室が引っ越しで、
現在の場所でのレッスンは今日がラスト。

もう何年もここでレッスンしてきたから、なんか感慨深いなー。

寂しい気持ちもあるな〜。

空き時間に練習したり作曲したりアレンジしたりもしたな♪

また来月からは新しい会場でのレッスン。
がんばろっと!




* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーツを辿る時間。独奏〜紫陽花〜。満席御礼Obrigado!!!

2019-06-17 17:30:23 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
一昨日6.15(土)は、平塚KANAFUにて【今井亮太郎ソロプロジェクトVol.91 独奏〜紫陽花〜】でした!!

満席!
会場いっぱいのみなさまのご来場、本当にありがとうございました\(^o^)/






久しぶりの開催となったピアノソロLIVE“独奏”。
今回のLIVE、
LIVE前からこの独奏を僕自身がとても楽しみでした(o^^o)



今年1月からハモンドオルガン奏者としての活動も開始した僕だけど、
オルガンを奏でることでピアノの良さや魅力をさらに深いところであらためて発見できて、
自分の音楽の良さ・特徴もあらためてクリアになってきていて、
今ピアノもオルガンも奏でていて本当に楽しいんだよね♪

そんな中での久々のピアノ独奏LIVE。
今まで以上に、ピアノに向かう研ぎ澄まされた気持ちが湧き出てきて、本当に楽しみにしていたLIVEだったのだ!





梅雨の季節ということで、雨狙い!

雨の風景に溶けるようなピアノソロLIVEにしたいな〜なんて思って、
亡き母の絵手紙作品から作曲した楽曲「紫陽花」をテーマに選んだ今回の独奏。

今回ばかりは雨でヤッター!!笑
当日は狙い通り雨!

…いや、ちょっと振りすぎな土砂降りでしたが(笑)

そんな中でもたくさんのみなさまが駆けつけてくださり、本当に感謝でいっぱいです♪


↓開演前〜↓





今回は、
あえて今自分がピアノ一本で奏でたい楽曲ばかりにフォーカスして、
ちょっとエゴイスティックに選曲♪笑



LIVEはJobimの「Este Seu Olha」からスタート。
外の雨の中で淡い恋心の曲を奏でるのは心地よいね。

久々に奏でた「Vento Suave」は24歳の頃の楽曲。
時間を経ても同じ季節に同じ花が咲き、
同じ風を感じる。
時代を超えても感じる変わらないものを音にした楽曲なんだよね。
好評でした^_^

今回の選曲、気づくと、やっぱり僕の根幹にはショーロのがあるんだな〜というイメージ。
「Benzinho」「Carinhoso」、そして後半の「Rosa」と。
厳かな気持ちにさせてくれる楽曲ばかり!



久しぶりの「ピアノ・バトゥカーダ」も奏でていて楽しかった\(^o^)/

「雨の日曜日」ではこの楽曲の制作秘話を(笑)
これは話さない方がよかった?笑
雨の日に奏でるとやっぱりぴったりなのだ。
土曜日だったけどネ!



そして1st stageラストは、このLIVEのサブタイトルにもなっていた「紫陽花」。
亡き母・今井美智子の水彩色えんぴつ作品から作ったこの楽曲を、
紫陽花の季節に母の作品の前で奏でるのは、なんとも自分のルーツに帰るような、
そんな気持ちになる。
心を込めて奏でました♪




LIVE休憩中には、
この時期の今井亮太郎LIVEおなじみの“湘南ひらつか七夕まつり”飾り作りを会場のみなさまにも(笑)
ありがとうございました\(^o^)/







2nd stageは、
Jobimの「Chovendo na Roseira」、
ショーロ楽曲「Rosa」、
そして僕の楽曲「セピア・ホーザ」と、
バラ3部作!
雨に濡れるバラって本当に美しいよね♪



「月の光満ちて」は、
雨の上にある月の光が全ての人に届くように、
願いを込めて。




そして、
KANAFUマスターであるサーカス叶高さんも登場!
「Mas Que Nada」では素晴らしい盛り上がり!!
「Manha de Carnaval」では甘い歌声でみなさまを魅力♪

さすがです!!
特別な時間でした(o^^o)
高さん、Obrigado!!!



↓高さんとの変顔対決(笑)↓





LIVEはラストへ!
会場の手拍子の中、
内に秘める情熱が弾けるように奏でた「青い瞳のアドリアーナ」は、
最後はみなさまと大コーラス。
大いに盛り上がりました\(^o^)/


そして、本編最後はやはりこの楽曲。
亡き母の命日となった日に、母の水彩色えんぴつ絵手紙たちをイメージして作曲したショーロ楽曲「色えんぴつ」。
すごく研ぎ澄まされた時間で、たぶん今までで一番良い「色えんぴつ」が奏でられたような気がする。

↓母の水彩色えんぴつ絵手紙作品





ありがたいアンコールの手拍子の中、
「Ao Céu」を奏でて、
最高のボルテージに!!
楽しかった\(^o^)/


そして、
やっぱり「独奏」LIVEのラストは「浜辺の歌」。
シンプルに音をおくように、
大切に奏でさせていただきました。

亡き母の僕に当てた絵手紙の

「息子の作る曲の中に浜辺のうたが鳴っているような気がするのです。」

という言葉が心の中にずっと響きながら。

↓浜辺のうた↓




会場のみなさまの雰囲気もあたたかくてとても素晴らしくて、
KANAFUのピアノのコンディションも最高で、
雨の昼下がりに奏でるピアノの音色に浸りながら、
心からピアノと向き合って奏でてさせていただきました!

生まれ育った街、
そして亡き母の水彩色えんぴつ絵手紙作品に囲まれてピアノだけで奏でる時間は、
自分のルーツを紐解いていくようで、
僕にとっても本当に大切な時間でした♪

一人で奏でていても、
実は一人で奏でいるのではないんだ。
つくづくそう実感する、
とてもいい時間だったな(o^^o)

本当にありがとうございました!





↓こちらはKANAFUのお料理。
チキンのオレンジソース。
めちゃくちゃ美味しかった\(^o^)/



【2019.6.15 独奏〜紫陽花〜@平塚KANAFU 演奏曲目】

〈1st stage〉
・Este Seu Olha - まなざし - / Written by Antônio Carlos Jobim
・Benzinho - ベンズィーニョ(愛しい人) - / Composed by Jacob do Bandolim
・Vento Suave - 穏やかな風 - / Composed by Ryotaro Imai, 2004
・Chuva - 雨 - / Written by Durval Ferreira, Pedro Camargo
・ピアノ・バトゥカーダ - Piano Batucada - / Composed by Ryotaro Imai, 2013
・雨の日曜日 - Domingo com Chuva - / Composed by Ryotaro Imai, 2010
・Carinhoso - カリニョーゾ(やさしさ) - / Composed by Pixinguinha
・パブロの横顔 / Composed by Ryotaro Imai, 2016
・紫陽花 / Composed by Ryotaro Imai, 2010

〈2nd stage〉
・Chovendo na Roseira - バラに降る雨 - / Written by Antônio Carlos Jobim
・Rosa - バラ - / Composed by Pixinguinha
・セピア・ホーザ - Sepia Rosa - / Composed by Ryotaro Imai, 2010
・月の光満ちて - Lua Cheia Iluminando - / Composed by Ryotaro Imai, 2003
・Influência do Jazz- ジャズの影響 - / Written by Carlos Lyra
・Mas Que Nada - マシュ・ケ・ナダ - / Written by Jorge Ben / with 叶高
・Manha de Carnaval - カーニバルの朝(黒いオルフェ) - / Words by Antônio Maria / Composed by Luiz Bonfa / with 叶高
・青い瞳のアドリアーナ - Adriana - / Composed by Ryotaro Imai, 2014
・色えんぴつ - Lápis de Cor - / Composed by Ryotaro Imai, 2010

En:
・Ao Céu - 空へ - / Composed by Ryotaro Imai, 2003
・浜辺の歌 / Words by Kokei Hayashi / Composed by Tamezo Narita



* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南ひらつか七夕まつり 飾り制作!

2019-06-17 17:00:06 | Weblog
今年もこの季節がやってまいりました!
湘南ひらつか七夕まつりの飾り制作!



LIVE各会場でもみなさまにお花を作っていただいたり、
短冊にお願いごとを書いていただいたり、
みなさまとともに湘南の夏の風物詩への準備が着々と進んでおります♪




昨日は七夕まつりの飾り制作会場にて、
飾りの行燈の絵を描く作業♪

なかなか不器用な僕なので(意外と言われますが、かなーーーーりヤバイレベルの不器用クンですw)、
ご迷惑をかけつつ、
楽しみながら進めてます^_^








湘南ひらつか七夕まつりは今年で69回。

伝統あるお祭りを次世代に伝えていきたいし、
そこに携われるのは本当に幸せなこと。


今年の湘南ひらつか七夕まつりは7/5(木)〜7/7(日)!
ぜひぜひ「湘南マランドロ」の飾りを観に来てくださいませ\(^o^)/






* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!





♪8.17(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.93
〜イマインダレイ・オルガン・ボッサ〜
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
ステージ * 18:30~
チャージ * ¥3,500
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035



♪2019.8.29(木) / JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎 Groovin' Brasil
〜夏の終わりのブラジル乱れ打ち!〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ゲスト *
KTa☆brasil(Percussion)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
*ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168

[LIVE紹介文]
夏の終わりに大きな花火を打ち上げろ! 身体の芯に響くグルーヴ、煌めく火花のように飛び散る旋律。東京の夜を駆け抜けるファンキー&フュージョンユニット「Groovin' Brasil」が繰り広げる、オトナの無秩序。ブラジルピアノの第一人者・今井亮太郎のサウンドに、ギター、ベース、ドラムが乱入!乱れて、もつれて、最強のブラジルナイト!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!独奏〜紫陽花〜♪

2019-06-15 12:45:16 | LIVE infomation♪
本日は、ソロピアノ LIVE“独奏〜紫陽花〜”@平塚KANAFU ♪





雨模様だけど、
実は狙い通り\(^o^)/
(数年前に同じテーマでこの季節にLIVEを組んで、まんまとカンカン天気ってことがあった・笑)

降り注ぐ雨粒、
雨に濡れる紫陽花、薔薇…。

梅雨の季節に奏でる、雨音の中のピアノ。



亡き母で画家、今井美智子の水彩色えんぴつ絵手紙作品を展示させていただいております^_^

雨にも関わらず、ご予約でほぼ満席!
嬉しい\(^o^)/

生まれ育った街で、ピアノ一本だけでお贈りするソロLIVE“独奏"。

ピアノと真っ直ぐに向き合って、深く淡く奏でます♪





* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.15(土) / KANAFU(平塚)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.91
独奏 〜紫陽花〜

出演 * 今井亮太郎(Piano)
オ-プン * 12:30~
ステージ * 13:30~
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0463-57-2268(12:00~22:00)
- KANAFU -
神奈川県平塚市代官町7-29
0463-57-2268

[LIVE紹介文]
〜雨の季節の音、音、音。〜
薄紫色の紫陽花に降り注ぐ雨の粒。
それは、音の雨で空気を染める今井亮太郎の音楽のよう。
ひたすらに、まっすぐに、
自らを受け止めてくれる花びらに向かって……。
夏の前の短い季節に、ピアノが染め上げる大人の時間。






♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レコーディング♪

2019-06-13 15:20:08 | レコーディング/アルバムmaking♪
昨日はとある音源のレコーディング@藤沢Studio Light Stuff♪



エンジニア成田浩一郎さんのゴッドハンドで、僕の楽曲たちがさらに素敵なサウンドに\(^o^)/




満島貴子さんのFlute、素晴らしい!!
エッジの効いたヤマトナデシコFlute、とってもオシャレでカッコ良い(o^^o)
さすがー!





そして、
僕はハモンドオルガン初レコーディング♪
いや〜楽しいっす!





いい感じになったー\(^o^)/

音源制作はやっぱり楽しいネ!
続きのレコーディングも楽しみなのだ(●´艸`)





* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.15(土) / KANAFU(平塚)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.91
独奏 〜紫陽花〜

出演 * 今井亮太郎(Piano)
オ-プン * 12:30~
ステージ * 13:30~
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0463-57-2268(12:00~22:00)
- KANAFU -
神奈川県平塚市代官町7-29
0463-57-2268

[LIVE紹介文]
〜雨の季節の音、音、音。〜
薄紫色の紫陽花に降り注ぐ雨の粒。
それは、音の雨で空気を染める今井亮太郎の音楽のよう。
ひたすらに、まっすぐに、
自らを受け止めてくれる花びらに向かって……。
夏の前の短い季節に、ピアノが染め上げる大人の時間。






♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜ラン 6/7

2019-06-08 03:45:24 | Weblog
【深夜ラン】

ついに梅雨入りして、夜には雨が上がる予報なのになかなか雨が上がらず、降ったり止んだり…。

意を決して雨が止んだタイミングで深夜ランに出たけど、結局終始小雨でした☔️

でも、小雨の中を走るのもなかなか心地よいもの♪

濡れたアスファルトの香りもなんだか新鮮だし、景色も雨に濡れていつもとちょっと違って見えるし。
身も心もほどよくクールダウンされながら、走ってる感じ٩( ᐛ )و

これで僕も雨もしたたるイイオ…
はい、そんな簡単にはなれません( ꒪﹃ ꒪)笑

本日の深夜ランは6キロ半ほど。

走りながら、制作中の音楽にとってもいいアイデアがたくさん浮かんだぞ〜(●´艸`)

お風呂ざぶんタイムは至高の時間なのだ〜(´∀`*)





* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.15(土) / KANAFU(平塚)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.91
独奏 〜紫陽花〜

出演 * 今井亮太郎(Piano)
オ-プン * 12:30~
ステージ * 13:30~
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0463-57-2268(12:00~22:00)
- KANAFU -
神奈川県平塚市代官町7-29
0463-57-2268

[LIVE紹介文]
〜雨の季節の音、音、音。〜
薄紫色の紫陽花に降り注ぐ雨の粒。
それは、音の雨で空気を染める今井亮太郎の音楽のよう。
ひたすらに、まっすぐに、
自らを受け止めてくれる花びらに向かって……。
夏の前の短い季節に、ピアノが染め上げる大人の時間。






♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇は色褪せても輝きを失わない。

2019-06-06 13:00:49 | Weblog
薔薇の美しい季節。

やっぱり薔薇の花は人の心をいつも魅了するよね。
華麗で気品高くて物語を感じる花。



僕はいつもキラキラした音をイメージしてピアノを奏でているのだけど、それはまさに僕のこの楽曲のコンセプトのようなイメージなんだよね。




♪セピア・ホーザ

薔薇は色褪せても輝きを失わない。
心の中で、記憶の中で、いつまでも、永遠に、大切に、光り輝き続ける…。




久々の独奏LIVE、本当に楽しみだ!

6.15(土)@平塚KANAFUは、生まれ育った街でピアノ一本だけでお贈りするソロLIVE“独奏"。

今回も会場には、今井亮太郎の亡き母で画家、今井美智子の水彩色えんぴつ絵手紙作品を展示させていただきます。

ピアノに向き合って奏でる、まっすぐな時間に、ぜひ触れていただけましたら幸いです♪


♪6.15(土) / KANAFU(平塚)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.91
独奏 〜紫陽花〜

出演 * 今井亮太郎(Piano)
オ-プン * 12:30~
ステージ * 13:30~
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0463-57-2268(12:00~22:00)
- KANAFU -
神奈川県平塚市代官町7-29
0463-57-2268

[LIVE紹介文]
〜雨の季節の音、音、音。〜
薄紫色の紫陽花に降り注ぐ雨の粒。
それは、音の雨で空気を染める今井亮太郎の音楽のよう。
ひたすらに、まっすぐに、
自らを受け止めてくれる花びらに向かって……。
夏の前の短い季節に、ピアノが染め上げる大人の時間。






* * *

〈その他の今井亮太郎LIVE info.〉

♪6.28(金) / BIRDLAND(六本木)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.92
Ryotaro Groovin' Brasil
- 東京ミッドナイト・ボッサ -

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ステージ * 19:30~
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3402-3456 (BIRDLAND : 営業時間のみ)
– BIRDLAND –
http://www.bird-land.co.jp/
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビル3rd 5F
03-3402-3456

[LIVE紹介文]
-男4人がせめぎ合う、ファンキー&フュージョン!-
夜に似合う東京流のブラジル音楽を、
様々な趣向でお届けする、
六本木・バードランドのライブシリーズ。
今回は今年3月に復活したユニット
「Ryotaro Groovin’ Brasil」がやってくる!
今井亮太郎率いる4人が、
ファンキーでフュージョンな
ブラジル音楽の魅力を引きずり出す。
うなるベースに絡みつくギター、
大地を揺らすドラムに天高く駆け巡るピアノ。
無秩序から生まれる超絶グルーヴを
お楽しみください。





♪7.25(木) / Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎 "ピアノ×オルガン!クインテット・イマインダレイ"
メンバー *
今井亮太郎(Organ/Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
Open * 17:00
Start * 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
☆ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!!
Motion Blue Yokohama
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

[LIVE紹介]
-ピアノでボサノバの洗練を、オルガンでボサノバのポップを。-
ピアノでボサノバに洗練を与えたアントニオ・カルロス・ジョビンと、オルガンでボサノバからポップを取り出したワルター・ワンダレイ。その2人の影響を大いに受けて日本で活躍する今井亮太郎。
この度、今井亮太郎率いる「クインテット・イマインダレイ」が、ボサノバの洗練とPOPを一度に体感できるスーパーライブを開催。5人の精鋭メンバーによるブラジルのグルーヴを、全身で体感できる真夏の欲張りナイトがやってくる!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする