湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

今井亮太郎Presents「DANÇA BRASIL ~情熱のピアノ・パーティ~」at 渋谷JZ Brat

2015-02-28 12:00:53 | LIVE infomation♪
最高に盛り上がり素晴らしい一夜となった、昨夜のMotion Blue YOKOHAMAでの【今井亮太郎/ジェイコブ・コーラー ~二人のソロピアノ~LIVE】の興奮覚めやらぬ中ですが、LIVEレポートはまたゆっくりするとして、この春の今井亮太郎のもう一つの大イベントもいよいよ来週末に迫ってきましたよ~\(^o^)/
【3.6(金) 今井亮太郎Presents「DANÇA BRASIL ~情熱のピアノ・パーティ~」at 渋谷JZ Brat Sound of Tokyo】



このイベントのテーマは「ブラジル音楽&ダンスの祭典」!!
ブラジル、Samba、いえばやはり真っ先にイメージするもののひとつがダンスですね(*^^*)
今井亮太郎のブラジリアンサウンドとダンスが融合する、プレミアムなLIVEです\(^o^)/

ブラジルではリオのカーニバルはじめ、各地の今年のカーニバルが先日終わったばかり。
でも、日本の渋谷は来週末が熱いんです!!

意外にもこういう音楽&ダンス大規模なイベントがブラジル音楽業界には今まで開催されてなくて、まさに今回がブラジル音楽&ダンスの祭典、初・開催!!
歴史的な一夜となりますよ~ψ(`∇´)ψ

目玉のひとつは、なんといっても浅草サンバカーニバルのハイーニャ・ダ・バテリアが勢ぞろいすること!
サンバカーニバルのチームには、各チームともその年のトップダンサー、ハイーニャ・ダ・バテリアが一人だけいます。ハイーニャとは女王のこと。まさに各チームの顔であるトップダンサーなのです!このハイーニャ・ダ・バテリアは、各チームとも毎年厳しいコンテストをしてその中から唯一選び抜かれた、まさに最高のダンサー、女王です。
そんな彼女たちが揃ってしまうのですよー\(^o^)/

ダンサーは総勢8人!!今井亮太郎グループも、Piano今井亮太郎、おなじみFlute赤羽泉美、Bass大森輝作、Percussionの巨匠・Francis Silva、Guitar外園健彦、小野リサのサポートなどで著名なDrums黒田清高、と素晴らしいメンバーが集います\(^o^)/
さらに、DJ Timeもあり!!
DJにはブラジル音楽界の重鎮、ケペル木村を招き、古き良き時代のブラジル音楽をセレクトしていただきます♪

今回は、みなさまもブラジルの熱いグルーヴに、ぜひ一緒に身体を動かして体感していただきたい、という想いで、スタンディング形式のLIVEデス!!
セルリアンタワーJZ Brat Sound of TokyoがブラジルのDanceホールになりますよ~♪

今井亮太郎サウンドが出会うダンサブルな世界…。

3.6(金)、ぜひ渋谷に【今井亮太郎Presents「DANÇA BRASIL ~情熱のピアノ・パーティ~」】を体感しにいらしてくださいませ!
最高の時間が待っていること間違いなしです!

お待ちしておりますψ(`∇´)ψ



♪2015. 3.6(金) JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎Presents
DANÇA BRASIL ~情熱のピアノ・パーティ~
メンバー*

~ブラジル音楽&ダンスの祭典、初・開催!!
浅草サンバカーニバルのハイーニャ・ダ・バテリアが勢ぞろい!~
ブラジル音楽のプロデューサーであり、ブラジルピアノの第一人者である、今井亮太郎が創る情熱的&クールな世界。生み出されるグルーヴに応えるように踊るダンサーと、そのサンバノペにかき立てられるように奏でられる音楽。音とダンスが絡み合って、ブラジル音楽のエネルギーが満ちあふれる。
渋谷の名LIVEレストラン「JZ Brat」に、浅草サンバカーニバルのトップダンサーであるハイーニャ・ダ・バテリア(Rainha da Bateria=バテリアの女王)達が勢ぞろいし、ブラジル音楽界のトップミュージシャンとコラボする、スタンディング形式のプレミアムライブ!

【Musician】
今井亮太郎 (Piano)
赤羽泉美 (Flute)
外園健彦 (Guitar)
大森輝作 (Bass)
黒田清高 (Drums)
Francis Silva (Percussion)
【Dancer】
Kumi , Meg , Yuka(Dança Brasil)
Amelia (G.R.E.S ALEGRIA 2014年ハイーニャ)
Mami (G.R.E.S Estrangeiros 2014年ハイーニャ)
Miya (G.R.E.S. Liberdade 2014年ハイーニャ)
Yuko (G.R.E.S Festança 2014年ハイーニャ)
Yuka (G.R.E.S. Saúde 2014年ハイーニャ)

Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30  2nd:Start 21:00
Live System *
入場料:
ご予約¥4,500 当日¥5,000(1Drink付き、スタンディング形式)
VIPシート :お一人様¥1,500(入場料別)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
http://www.jzbrat.com/ご予約ページ
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!二人のソロピアノLIVE at Motion Blue YOKOHAMA♪

2015-02-27 12:00:52 | LIVE infomation♪
とっても楽しみにしていたLIVE【今井亮太郎/ジェイコブ・コーラー ~二人のソロピアノ~『ピアノ・カフェ』2枚同時リリースLIVE at Motion Blue YOKOHAMA】が、いよいよ本日夜に開催となります\(^o^)/



そもそもいつもどっぷりブラジル音楽を奏でている僕なので、こんな機会はなかなかないのでとってもワクワクしてます(*^^*)
いやーだって、まずなかなか同じピアニストが同じステージでソロピアノを披露し合うなんてLIVE、なかなかないもんね!
しかも、今回一緒にステージを創ってくれるのは最高に素晴らしいジャズピアニスト、ジェイコブ・コーラー
彼の超絶なテクニックは眼を見張るものがあって、観ていて聴いていて本当に見惚れてしまう。楽しみだな~\(^o^)/
彼のアレンジも秀逸!カッコよい(*^^*)

さらに会場は、横浜赤レンガ倉庫にある音楽の殿堂、Motion Blue YOKOHAMA!!
そのMotion Blue YOKOHAMAのステージにピアノが一台だけ!
完全に揃ったシチュエーション!
シビれます\(^o^)/

いよいよ本日開催!
たくさんのご予約も嬉しい限りψ(`∇´)ψ
春を感じるようになってきた港町の夜が、どんな色の夜になるのか、ぜひぜひご期待くださいね~ψ(`∇´)ψ


♪2015. 2. 27(金) Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎/ジェイコブ・コーラー ~二人のソロピアノ~
『ピアノ・カフェ』2枚同時リリースLIVE




- 二人のピアニストが奏でる、至高の時間。-

ブラジル音楽シーンにおいて稀有な存在感を放つ、ピアニスト今井亮太郎。
ジャズフィールドで躍動するピアニスト、ジェイコブ・コーラー。
個性あふれる二人のピアニストの今までの作品たちから、それぞれバラードベスト的な選曲でコンパイルされた2枚の『ピアノ・カフェ』。
2枚のアルバムの同時リリースを記念して、新たな音楽シーンを牽引するピアニスト二人がソロピアノで奏でる、優しくプレミアムな一夜。

出演 *
今井亮太郎(Piano)
ジェイコブ・コーラー(Piano)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30~
Live System *
自由席 ¥4,000
BOX席 ¥16,000+シート・チャージ ¥ 4,000(4名様までご利用可能)
※お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
- Motion Blue YOKOHAMA -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!リリース!!『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』今井亮太郎バラードベスト♪

2015-02-27 11:00:54 | お知らせ♪
祝!リリース\(^o^)/
2.25(水)に、今井亮太郎のバラードベスト的アルバム『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』が発売になりました!!



ひとりでゆっくり、ピアノの奏でるゆるやかなBossaグルーヴに浸りながら、一杯のコーヒーを飲む。
そんなイメージの、淡~いアルバムになってますよ~\(^o^)/

今作は、今井亮太郎の過去4枚の中から、今井亮太郎のバラードベスト的に選曲されたコンピレーションアルバム。
さらに新録音として「黒いオルフェ(Manha de Carnival/カーニバルの朝)」やスタンダードの名曲「ムーンライト・セレナーデ」はじめ、5曲もの新録音楽曲を加えております(*^^*)

鶴丸のどかさんデザインのジャケットも素敵♪
僕に似てる(笑)
ブックレット中の、鶴丸のどかさん書き下ろしの素敵なショートエッセイも必見ですよ~(*^^*)♪

そしてそして、このリリースに合わせて日本コロムビアのwebにも僕 今井亮太郎のページがっ!!
なんか嬉しいね(*^^*)
日本コロムビア 今井亮太郎ページ




『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』。
今までの今井亮太郎作品をすべてお持ちの方も、まだ聴いた今井亮太郎を聴いたことがない方も、とっても聴きやすい淡~い作品になっていますので、ぜひぜひお手にしてピアノ・カフェに浸って頂ければ幸いです(*^^*)

『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』
ぜひ聴いてね\(^o^)/


◆今井亮太郎『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』
今井亮太郎バラードベスト、2.25リリース!ボッサ・ピアノ・ミュージック~ブラジルからの涼風~

2015. 2. 25 on sale
日本コロムビア/オーマガトキ
COCB-54151
¥1852+税(税込:¥2,000)
全国のCDショップやAmazonなどwebショップ
で2.25(水)リリース♪

-レーベルのCD紹介より-

ブラジル音楽専門のピアニスト、今井亮太郎の過去4枚のアルバムから、バラードベスト的な選曲でコンパイル。なんと5曲もの新録音曲を加えた価値ある1枚。
ヒーリング・ピアノ、カクテル・ピアノ好きなユーザーにうってつけな、ボサノヴァフィーリングに満たされた作品。ボッサやポップスの超名曲カヴァーにプラスして、今井亮太郎のメロディセンス溢れるオリジナル・ナンバーが心に響く…。

【収録曲目】
1.ムーンライト・セレナーデ [新録音]
2.雨の日曜日 Piano Solo Ver.(今井亮太郎)
3.イパネマの娘
4.赤と黒のイスピラル (今井亮太郎)
5.橙 (今井亮太郎)
6.コルコヴァード
7.美女と野獣 [新録音]
8.愛の語らい
9.黒いオルフェ [新録音]
10.色えんぴつ (今井亮太郎)[新録音]
11.透明な砂 (今井亮太郎)
12.星踊る夜に (今井亮太郎)
13.フライミートゥーザムーン [新録音]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gustavoレコーディング♪今井亮太郎新作アルバムRec(*^^*)

2015-02-26 13:40:19 | レコーディング/アルバムmaking♪
昨日2/25は、今井亮太郎バラードベストアルバム『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』のリリース日でもありましたが、実は神奈川県藤沢市のStudioLightStuffにて、初夏リリースの今井亮太郎新作アルバムのレコーディングでした♪



自分のベスト版的アルバムのリリース日に次作のレコーディングをしているなんて、本当に幸せです♪
みなさまに、仲間に、スタッフに、心から感謝\(^o^)/

さぁ、昨日のレコーディングは、今井亮太郎グループのクール男、ブラジル人Sax奏者Gustavo Anacletoのレコーディング!



いやーGustavoさすが!本当にさすが!
クールでゴキゲンなカッチョいいソロをバリバリ聴かせてくれたと思いきや、Saxを何本も重ねてのアンサンブルもめっちゃいい素敵!!!
ホーンアレンジした甲斐があったー\(^o^)/



ソプラノも甘~い音色で奏でてますよ、Gugaファンのみなさま(*^^*)



素晴らしいレコーディングになりましたよ~\(^o^)/

全部録り終えたあとのGuga(*^^*)
曲数も多かったから、ちょっとホッとしてる(●´艸`)
あの時間であれだけの曲数をあれだけのパフォーマンスで奏でられるGustavoはやっぱりスゴイ!



昨日レコーディングをした藤沢レコーディングスタジオStudioLightStuff。
名エンジニア成田浩一郎さんのプライベートスタジオなのだけど、いやーこちらもさすが成田さん!
各作業がとても速いし、なにしろ最高の音!
Muito obrigado!!!



この日レコーディング予定の全てを終えて、レコーディング終了後に3人でパシャり。



今井亮太郎新作アルバム、本当に素晴らしい制作が続いています!
自分でいうのもアレなのだけど、今回の作品、ほんっっっとうにイイから!!
めっちゃご期待ください\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井亮太郎バラードベスト『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』明日リリース\(^o^)/

2015-02-24 15:00:09 | お知らせ♪
今井亮太郎のメジャー4枚目となる新作アルバムの制作が進んでいるところですが…、

今井亮太郎バラードベスト的作品『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』が、いよいよ明日2/25(水)に日本コロムビア/オーマガトキよりリリースされますよ~\(^o^)/



今回のアルバムは、『ピアノ・サウダージ』、『ピアノ・ジョビン』、『ピアノ・バトゥカーダ』の日本コロムビア/オーマガトキからリリースされている今井亮太郎の3枚のメジャーアルバムと、インディーズ版オリジナルアルバム『湘南-リオデジャネイロ』の中から、今井亮太郎のバラードベスト的に選曲されたコンピレーションアルバム。
さらに、BossaNovaの超名曲、黒いオルフェの「Manha de Carnival(カーニバルの朝)」、スタンダードの名曲「ムーンライト・セレナーデ」、「Fly Me to the Moon」、そしてディズニーの「美女と野獣」、そして今井亮太郎のショーロ楽曲「色えんぴつ(Lápis de Cor)」の5曲もの新録音楽曲を加えましたよ~\(^o^)/

CDデザインは、今井亮太郎プロデュースで大好評の『White Bossa』のジャケットも手がけた鶴丸のどかさんがフルデザイン!
ブックレットには、のどかさん書き下ろしのとっても素敵なショートエッセイなんかもあったりして、この一枚の雰囲気にゆーっくり浸って楽しんでいただけるようになっていますよ~(*^^*)♪

家でひとりでゆっくりと、大好きな人と一緒に、疲れた時にそっと、楽しいドライブに…。
やわらかく淡い時間に、さりげなくいてくれる、そんな作品になっています♪

ぜひぜひ、みなさまがピアノ・カフェで素敵なひととを過ごせますように(*^^*)


◆今井亮太郎『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』
今井亮太郎バラードベスト、2.25リリース!ボッサ・ピアノ・ミュージック~ブラジルからの涼風~

2015. 2. 25 on sale
日本コロムビア/オーマガトキ
COCB-54151
¥1852+税(税込:¥2,000)
全国のCDショップやAmazonなどwebショップ
で2.25(水)リリース♪

-レーベルのCD紹介より-

ブラジル音楽専門のピアニスト、今井亮太郎の過去4枚のアルバムから、バラードベスト的な選曲でコンパイル。なんと5曲もの新録音曲を加えた価値ある1枚。
ヒーリング・ピアノ、カクテル・ピアノ好きなユーザーにうってつけな、ボサノヴァフィーリングに満たされた作品。ボッサやポップスの超名曲カヴァーにプラスして、今井亮太郎のメロディセンス溢れるオリジナル・ナンバーが心に響く…。

【収録曲目】
1.ムーンライト・セレナーデ [新録音]
2.雨の日曜日 Piano Solo Ver.(今井亮太郎)
3.イパネマの娘
4.赤と黒のイスピラル (今井亮太郎)
5.橙 (今井亮太郎)
6.コルコヴァード
7.美女と野獣 [新録音]
8.愛の語らい
9.黒いオルフェ [新録音]
10.色えんぴつ (今井亮太郎)[新録音]
11.透明な砂 (今井亮太郎)
12.星踊る夜に (今井亮太郎)
13.フライミートゥーザムーン [新録音]

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

◆『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』リリース記念LIVE開催!!

♪2015. 2. 27(金) Motion Blue YOKOHAMA (横浜)
今井亮太郎/ジェイコブ・コーラー ~二人のソロピアノ~
『ピアノ・カフェ』2枚同時リリースLIVE




- 二人のピアニストが奏でる、至高の時間。-

ブラジル音楽シーンにおいて稀有な存在感を放つ、ピアニスト今井亮太郎。
ジャズフィールドで躍動するピアニスト、ジェイコブ・コーラー。
個性あふれる二人のピアニストの今までの作品たちから、それぞれバラードベスト的な選曲でコンパイルされた2枚の『ピアノ・カフェ』。
2枚のアルバムの同時リリースを記念して、新たな音楽シーンを牽引するピアニスト二人がソロピアノで奏でる、優しくプレミアムな一夜。

出演 *
今井亮太郎(Piano)
ジェイコブ・コーラー(Piano)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30~
Live System *
自由席 ¥4,000
BOX席 ¥16,000+シート・チャージ ¥ 4,000(4名様までご利用可能)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!
↓ご予約ページ↓
http://www.motionblue.co.jp/artists/imai_ryotaro/index.html
- Motion Blue YOKOHAMA -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリカフェでの『White Bossa』リリースLIVE♪

2015-02-23 17:00:25 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
先日の土曜日2/21は、渋谷のバリカフェ“モンキーフォレスト”にて『White Bossa』リリースLIVEでした♪



今井亮太郎プロデュース作品『White Bossa』のリリースから早くも2ヶ月!
とってもご好評いただいていて、嬉しい限り(*^^*)
『White Bossa』メインアーティストで今井亮太郎グループでもおなじみのFlute赤羽泉美ちゃんとMarimba亀井恵ちゃんは、それぞれ信州と北陸出身・在住!
そんなわけで、今までは信州と北陸中心に『White Bossa』のリリースツアーを行ってきていて、満を持しての東京・渋谷でのリリースLIVEとなったのが今回でした♪





この日は、『White Bossa』のジャケットデザインの鶴丸のどかさんの作品も展示してありました♪
『White Bossa』ジャケットに使った絵や、楽曲のイメージの絵、僕らを描いてくれた絵など、どれも素敵な絵ばかり!
とってもいい雰囲気(o^^o)♪

に、似てる(●´艸`)


泉美ちゃんの楽曲「風のステンドグラス」をモチーフにした絵。



赤羽泉美、亀井恵と僕、Piano今井亮太郎のTrioで、ホワイト・ボッサの世界に浸って、淡くゆるく、時にはゴキゲンに、奏でました(*^^*)













途中では、鶴丸のどかさんにもステージに上がってもらい、作品説明など(*^^*)♪





美人に鼻の下を伸ばしつつ、リリースが明後日に迫った今井亮太郎のバラードベスト的作品『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』の紹介も。こちらは鶴丸のどかさんがフルデザインの作品(*^^*)





このLIVE、満員御礼!満席のみなさま!
本当に嬉しい限り\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
みなさま、身体をゆらしたり目を瞑ったり、時には手拍子しながら、楽しんでくださいました♪









この日は乳幼児もOKの昼下がりLIVEということで、かわいい顔ぶれも(*^^*)♪
楽しんでくれたかな??(●´艸`)(●´艸`)(●´艸`)



泉美ちゃん、めぐちゃんからお客様へのプレゼント。



春をもう感じるあたたかい日となった渋谷での『White Bossa』リリースLIVE(*^^*)
とても楽しい素敵なLIVEになりました\(^o^)/
ご来場くださいましたみなさま、本当にありがとうございました(*^^*)♪



~ * ~ * ~ * ~ * ~

いよいよ、明後日リリース!上記の鶴丸のどかさんがCDデザインを手がけていますよ~♪

◆今井亮太郎『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』
今井亮太郎バラードベスト、2.25(水)リリース!ボッサ・ピアノ・ミュージック~ブラジルからの涼風~

2015. 2. 25 on sale
日本コロムビア/オーマガトキ
COCB-54151
¥1852+税(税込:¥2,000)
全国CDショップやAmazonなどwebショップ
で2/25(水)リリース♪

-レーベルのCD紹介より-

ブラジル音楽専門のピアニスト、今井亮太郎の過去4枚のアルバムから、バラードベスト的な選曲でコンパイル。なんと5曲もの新録音曲を加えた価値ある1枚。
ヒーリング・ピアノ、カクテル・ピアノ好きなユーザーにうってつけな、ボサノヴァフィーリングに満たされた作品。ボッサやポップスの超名曲カヴァーにプラスして、今井亮太郎のメロディセンス溢れるオリジナル・ナンバーが心に響く…。

【収録曲目】
1.ムーンライト・セレナーデ [新録音]
2.雨の日曜日 Piano Solo Ver.(今井亮太郎)
3.イパネマの娘
4.赤と黒のイスピラル (今井亮太郎)
5.橙 (今井亮太郎)
6.コルコヴァード
7.美女と野獣 [新録音]
8.愛の語らい
9.黒いオルフェ [新録音]
10.色えんぴつ (今井亮太郎)[新録音]
11.透明な砂 (今井亮太郎)
12.星踊る夜に (今井亮太郎)
13.フライミートゥーザムーン [新録音]

~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~

◆『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』リリース記念LIVE開催!!
【2. 27(金) 今井亮太郎/ジェイコブ・コーラー ~二人のソロピアノ~『ピアノ・カフェ』2枚同時リリースLIVE at Motion Blue YOKOHAMA (横浜)】



- 二人のピアニストが奏でる、至高の時間。-

ブラジル音楽シーンにおいて稀有な存在感を放つ、ピアニスト今井亮太郎。
ジャズフィールドで躍動するピアニスト、ジェイコブ・コーラー。
個性あふれる二人のピアニストの今までの作品たちから、それぞれバラードベスト的な選曲でコンパイルされた2枚の『ピアノ・カフェ』。
2枚のアルバムの同時リリースを記念して、新たな音楽シーンを牽引するピアニスト二人がソロピアノで奏でる、優しくプレミアムな一夜。

出演 *
今井亮太郎(Piano)
ジェイコブ・コーラー(Piano)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30~
Live System *
自由席 ¥4,000
BOX席 ¥16,000+シート・チャージ ¥ 4,000(4名様までご利用可能)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!
↓ご予約ページ↓
http://www.motionblue.co.jp/artists/imai_ryotaro/index.html
- Motion Blue YOKOHAMA -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのcobaさんが参加!!今井亮太郎新作アルバムレコーディング♪

2015-02-21 13:20:23 | レコーディング/アルバムmaking♪
昨日は、初夏リリースの今井亮太郎新作アルバムのゲストプレイヤーレコーディングでした!

ん?ゲストは誰かって?
な、な、な、なんと!
あの世界的アコーディオ二ストcobaさんです!!



cobaさんは少年の頃から聴きに行ったり楽曲が大好きだったり、本当に憧れのプレイヤー!!
圧倒的な演奏力、アーティストとしてのオーラ、楽曲の素晴らしさ、ファッション…。すべてがカッコよいんだよね~(*^^*)

cobaさんは、まさにアコーディオンのイメージをワールドワイドなレベルにおいて変えた人。cobaさんが登場して、一気にオシャレなカッコいい楽器のイメージにアコーディオンがなっていったんだよね。
その音楽家としての強い拘りも、音楽シーンを変えてしまうパイオニアなエネルギーも、ものすごく好きな尊敬するアーティストである要素のひとつ。



そんなcobaさんが僕の作品に今回参加してくれるということでのレコーディング!!

いやーーースゴスギタ!
めっちゃ幸せな時間でした♪
これが、インストロメンタル(楽器)で常に名実共に最高峰にいるアーティストのレベルなのかー、と!!
圧倒的な技術、才能、オーラ、説得力…すべてにおいて凌駕しているというのかなー。
感動とともに、素晴らしい刺激と目標をくださいました!!

僕の最も拘っていることのひとつは、ブラジルの、それもリオデジャネイロのトッププレイヤーたちの本格的なグルーヴ。
リオデジャネイロの最高峰の音楽家たちと、普通に当たり前にブラジルのグルーヴで会話出来ること。このことが最低ラインだと、自分にも仲間にも課してやってきたつもりだ♪
cobaさんは、この僕の拘っている部分を音源を聴いて、一発で理解してくださった!普通は日本人が諦めてしまう部分をしっかりチャレンジしてものにしている、と言ってくださったよ♪
嬉しいね!そして、さすがだなー(*^^*)

僕の一番拘っている部分をしっかり感じて、恐縮にも僕らをリスペクトしてくださった上に、同時にその難しいブラジルのグルーヴをしっかり合わせてきてしまうcobaさんの感覚、やはり本当にすごい。
心から恐れ入ったというか、まさに本物の天才、本物の世界的トッププレイヤーなんだな、と感じたよ!
そして、目指すべきアーティストのカタチの目標のひとつが見えた瞬間でもあったよ~(*^^*)

強いエールもcobaさんからしっかり頂けて、よーし、さらにがんばるぞψ(`∇´)ψ

cobaさん、僕、日本コロムビアのH氏と♪



cobaさんのアコーディオン。イタリア製のオリジナルモデル。カッケー!!



それにしてもcobaさん、いやホントすっごい!!
超マランドロな演奏!!
いやーカッコ良すぎてぶっ飛ぶから!!
うーん、みなさまに早く聴いて頂きたいな~ψ(`∇´)ψ
僕の代表作のあの楽曲が、cobaワールドに染まって、ものすっごいことになってますよ~~っ\(^o^)/
マジでマジで超期待してくださいね~\(^o^)/



cobaさんがゲスト参加してくださっている今井亮太郎の新作アルバムは、初夏リリース!!
詳細、もう少しお待ちあれ~!
最っっっ高の作品にしちゃうからね~\(^o^)/

Valeu!!!


P.S.
ちなみに、cobaさんのコンサートが3/29(日)に日本橋三井ホールであるそうです!行かなきゃψ(`∇´)ψ
cobaさんの最新アルバム『Cobacabada』もあんな曲こんな曲がcoba流にカヴァーされていてサイコーですよ\(^o^)/
聴いてみてね♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作アルバム、ジャケットミーティング♪

2015-02-19 13:40:41 | レコーディング/アルバムmaking♪
昨日は、只今目下制作中で初夏リリース予定の、今井亮太郎のメジャー4枚目となる新作アルバムのジャケット打ち合わせでした♪

今回の作品のコンセプトは「抜けるような青」、「切ない愛、恋心」!
そんなテーマで作品作りを進めてます(*^^*)



CDジャケットも音と同じくらい作品のウェートをしめる大きな部分♪

アルバム作りは、一つの物語を創っていくようだな、といつも思うのだけどね、今回は本当に渾身の、最高の一作になりそうな予感がしてます!
いや、予感ではなく強い確信がどんどん大きくなっている、が正しいかな\(^o^)/
期待しててー!!

ジャケットも最初の打ち合わせからとっても素敵なデザインになりそうな雰囲気がいっぱい!!

打ち合わせ、たくさんのアイデアに溢れ、楽しく盛り上がりましたψ(`∇´)ψ
…あ、いや、ノスタルジックなテーマなアルバムなのだけどね(笑)



いやー楽しみ!!
わくわくψ(`∇´)ψ

リリースは初夏ですよー!
詳細、少しずつ公開していきます(*^^*)
ぜひお楽しみに\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバレンタインな一夜!Muito Obrigado\(^o^)/平塚ピアノフォルテLIVE♪

2015-02-15 17:00:33 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
昨夜は地元平塚ピアノフォルテでの毎月恒例ほ今井亮太郎LIVEでした♪
嬉しいことに昨夜も満席!!(入れなかったみなさま、すいませんm(_ _)m)
いや~嬉しいですね~!!
本当にありがとうございました\(^o^)/



そう、なんといっても昨夜は2/14!!
バレンタインデー(^o^)/
みなさまへのプレゼントもご用意!!
喜んで頂けてよかった\(^o^)/
かなり用意したのに、数が足りなくなってしまうほど!ホントに嬉しいです♪



そして、僕もたくさんのプレゼントを頂いちゃいました!
Muito obrigado!!!
嬉しぃ~\(^o^)/

バレンタインデーにお贈りするLIVE。テーマはやっぱり「愛」でしょう(●´艸`)
Fl赤羽泉美とのDuoで、ハートフルに「愛」にまつわる楽曲を中心に奏でましたよ~(*^^*)♪

熱烈な愛の想いを伝えるショーロの名曲「Carinhoso(カリニョーゾ)」、淡い恋心のBossaNova「Primavera(春)」や「Você e Eu(あなたと私)」などなど、僕の楽曲も「雨の日曜日」をはじめ愛をテーマにした楽曲をセレクトしてみました(*^^*)
「Fly Me to the Moon」では、かわいくSweetな歌詞のお話をして演奏♪
たまにはこういうテーマで演奏するのも、楽しいね(*^^*)





たくさんのみなさまに囲まれて、とっても素敵な、ハッピーバレンタインな夜になりました♪
本当にありがとうございました\(^o^)/



さてさて、次回の今井亮太郎ピアノフォルテLIVEは3/14土!
な、なんとなんと、今度はホワイトデーLIVEです(笑)
今井亮太郎バラードベストCD『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』のリリース直後ということで、ピアノソロで淡く、切なく、そしてゴキゲンに奏でますよ~♪

来月もぜひぜひお楽しみに~(*^^*)


◆今井亮太郎『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』
今井亮太郎バラードベスト、2.25リリース!ボッサ・ピアノ・ミュージック~ブラジルからの涼風~

2015. 2. 25 on sale
日本コロムビア/オーマガトキ
COCB-54151
¥1852+税(税込:¥2,000)
全国CDショップやAmazonなどwebショップ
でご予約開始されてます♪

-レーベルのCD紹介より-

ブラジル音楽専門のピアニスト、今井亮太郎の過去4枚のアルバムから、バラードベスト的な選曲でコンパイル。なんと5曲もの新録音曲を加えた価値ある1枚。
ヒーリング・ピアノ、カクテル・ピアノ好きなユーザーにうってつけな、ボサノヴァフィーリングに満たされた作品。ボッサやポップスの超名曲カヴァーにプラスして、今井亮太郎のメロディセンス溢れるオリジナル・ナンバーが心に響く…。

【収録曲目】
1.ムーンライト・セレナーデ [新録音]
2.雨の日曜日 Piano Solo Ver.(今井亮太郎)
3.イパネマの娘
4.赤と黒のイスピラル (今井亮太郎)
5.橙 (今井亮太郎)
6.コルコヴァード
7.美女と野獣 [新録音]
8.愛の語らい
9.黒いオルフェ [新録音]
10.色えんぴつ (今井亮太郎)[新録音]
11.透明な砂 (今井亮太郎)
12.星踊る夜に (今井亮太郎)
13.フライミートゥーザムーン [新録音]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作アルバム、ピアノレコーディング!!

2015-02-14 16:30:21 | レコーディング/アルバムmaking♪
Ola!!
2/11~13は、初夏リリース予定の今井亮太郎新作アルバムのピアノレコーディングでした!
今朝、北陸でのピアノレコーディングから無事に湘南に帰ってきましたよ~(*^^*)
本当に素晴らしいレコーディングになりました!素晴らしい作品創りが進んでます♪
大好きな音楽にどっぷり浸かっての作品制作、本当に楽しい!!



今回のレコーディングは、主にピアノのレコーディング。
そう、最も中心になる一番重要なレコーディング。
プロデューサーとしてではなくて、ピアニストとして、メインアーティストとしての今井亮太郎を録音する、最も研ぎ澄まされたエネルギーの要求されるレコーディングだったのだ。

ピアノのレコーディング前日、ピアノと戯れる時間。今井家のピアノ。
小さい頃から時間を共にしているこのピアノは、僕のことをよくわかっている♪
奏でていると心を落ち着かせてくれるんだよね。いつも気持ちよく送り出してくれるこのピアノに感謝してるよ(*^^*)
Obrigadão!!
さぁ、レコーディングもパリッと奏でちゃうぞ!ψ(`∇´)ψ



そして小松のレコーディングスタジオ、中ノ峠ミュージック・ラボに向けて、北陸道をひた走行!



着きました!石川県小松市のスタジオ、中ノ峠ミュージック・ラボψ(`∇´)ψ
しっかし下は雪はあんまりなかったのに、さすが中ノ峠は山の上!すげー雪(°_°)
早朝に到着し、ゆるりと休んで、午後からのレコーディングに備えます(*^^*)♪



さぁ、ピアノレコーディング♪
いつも今井亮太郎作品を制作している中ノ峠ミュージック・ラボ。
雪深い中だけど、それがまた心を集中させるのだ!
ゴキゲンに、ノスタジックに、愛情たっぷりに、奏でるよ~ψ(`∇´)ψ



今井亮太郎の音楽を深いところから呼び起こして表現してくれる、大好きな中ノ峠ミュージック・ラボのピアノ。
このピアノとたくさん会話しながら、戯れながら、気持ちよく奏でたよ♪





ピアノのレコーディングでは、合間に調律を何度も入れてピアノのコンディションを常に最高の状態に(*^^*)
いつも最高の音色に仕上げて下さる名調律師 岩田雅久さん♪



レコーディングの合間に、北陸まで来てくださった日本コロムビア オーマガトキのH氏、Marimba亀井恵ちゃんとご飯へ♪
中ノ峠ミュージック・ラボの山道をさらに先に行くと、白山に出る。加賀の一向一揆の里なのだ。
さらに雪が深くなる中、美味しいものには勝てない(笑)
ここにある一揆そばがとっても美味しいのだ(*^^*)♪
今回もうまかった~~~ψ(`∇´)ψ







仲間とゴキゲンに話したり、ご飯に行ったり、リラックスしながら、今回は本当にピアノとたくさん戯れた(*^^*)
すごーくい~い感じのピアノレコーディングになりました♪
甘く切ない楽曲ではピアノの一音一音に想いを込めて。
グルーヴィーな楽曲ではピアノとともにゴキゲンに!
マランドロな雰囲気も、ノスタルジックな雰囲気も本当にたくさんの感情、たくさんの情景をピアノととも奏でたよ♪





今回は新作アルバムのピアノ録音全てと、亀井恵ちゃんのMarimbaの一部をレコーディング♪

いやー本当に本当に素晴らしい作品になりそう!ここまで会心のレコーディングが続いていて、自分の期待のかな~~~~~~り上を行ってます!
あの曲もこの曲もみんな最高に仕上がってきてます(*^^*)

今日の早朝、北陸から平塚に到着すると綺麗な空が♪
もうすぐ夜が明けて、陽の光が全てのものを照らしてエネルギーに満ち溢れる。
このアルバムの音源の完成はまだまだ先。この物語は、全てのレコーディングが終わった時にどんな形になっているのか、本当に楽しみ!!
みなさまホントーーーーーーに期待しててネ!ψ(`∇´)ψ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井亮太郎 新作アルバムレコーディング\(^o^)/

2015-02-07 12:30:04 | レコーディング/アルバムmaking♪
昨夜、北陸から湘南へ、無事帰ってきました(*^^*)

さぁ、2/2から、いよいよ初夏リリース予定の今井亮太郎の新作、メジャー4thアルバムのレコーディングが始まりましたよ~~~\(^o^)/
最高の作品になるべく、会心のレコーディングが進んでます(*^^*)♪



いつもアルバムを制作する時は、新しい物語を描いていくようなワクワク感(*^^*)
今回も新しい物語の始まり!
この物語を描き終わった時、どんな作品になっているか楽しみ(*^^*)

レコーディング場所は、いつもお世話になっている石川県小松市のスタジオ、中ノ峠ミュージック・ラボ。



中ノ峠ミュージック・ラボは、まずはなんといってもエンジニア千田岳夫さんの腕がものすごーーーく素晴らしくて今井亮太郎サウンドには絶対欠かせない人物となってます♪
なかなか調整の難しいブラジルサウンドも、千田さんの腕にかかればお手の物!
心から感謝!!

そして、ミュージック・ラボの機材がすごい!
古き良きアナログサウンドに拘っていて、見る人が見たら、それこそヨダレが出そうなくらい(笑)な機材の数々。
アナログで音を創っていくレコーディングは、やはり全然違う。空間が違うというか、空気感が違うというか、風景が広がるし、あたたかいサウンドになるんだよね!
その機材のごくごく一部を(*^^*)









中ノ峠ミュージック・ラボのピアノ。
大好きな音色がする、YAMAHAの良き古き時代の名器。
煌びやかなもピアノももちろんいいけど、こういうピアノが一番好き。音色があたたかくて、ピアノと大切に会話できる。
今回も最高に気持ち良く奏でたよ(*^^*)







素晴らしい仲間たち!
今回も小松まで足を運んでもらいました^ ^
みんなホント素晴らしい演奏♪
今回の作品はかなーーりLIVE感が出てるよ~\(^o^)/

今回の数日間のレコーディングの主なメインはDrumsのAlex、Bassの大森輝作の録音。
この2人とのTrioは、何も言わなくても大好きなサウンド、グルーヴ感いっぱいなゴキゲンサウンドになる♪
伊達にいつも馬鹿話ばかりしてないよね(●´艸`)



今回も大活躍、Flute赤羽泉美、そして今井亮太郎サウンドをさらに大きく広げてくれるGuitar外園健彦。
2人のこんな一幕も!
ほかちゃん、教えるのうまい(●´艸`)
そして泉美嬢もなんか弾けてるじゃん(笑)



…おれは弾けません…(°°;)



みんなでカレー!の巻(笑)



素晴らしい仲間たち。もちろん演奏も最高に素晴らしいけど、人間的にみんなあたたかい♪
心の通うメンバーだから、レコーディングの場も超ゴキゲンになる(●´艸`)
いやー感謝感謝!!

お母様の具合の良くないAlexは、早めに一時的にブラジルに帰る予定の中、帰国前にこのレコーディングに来てくれた!
AlexのバニラVoice録り(*^^*)
Alex、Muito obrigado!!!
お母様、良くなりますように。



ミュージック・ラボの宿泊棟。レコーディング後はみんなでバカ話をしながら盛り上がるψ(`∇´)ψ





雪も降ったけど、今回はこんな素敵な青空も!
心の底から晴れるような、そんな青だった\(^o^)/



今回の作品、「青い海、青い空。心に秘める愛。」をテーマに創ってるよ^ ^
想いをいっぱいに込めて、ゴキゲンに、ロマンティックに、そして甘く切なくたおやかに、そしてグルーヴィーに、奏でてます!

かなーーーーーーりいい感じに進んでいますψ(`∇´)ψ
今回の作品、みなさま、相~~~当期待していいよ~!
もう制作が始まったばかりの今から、今井亮太郎至上ダントツ最高の作品になること間違いナシ、と確信してます(*^^*)





今回のレコーディング予定のものを全て録り終えて帰路!途中の有磯海でこんな美しい夕景が(*^^*)



本当に素晴らしい作品になっていて、心もウキウキψ(`∇´)ψ
みなさま、本当に本当に本当に楽しみにしててネ!
レコーディングの続きは、また来週から!
最っっっ高の作品にするよ~~~っ♪

Valeu!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの笑顔に出会えたWHITE BOSSAリリース記念北陸ツアー♪

2015-02-05 09:30:27 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
Ola!!

今井亮太郎の新作アルバムレコーディングで、いつも僕の作品を作っている北陸石川県小松市のレコーディングスタジオ、中ノ峠ミュージック・ラボにおりますよ~♪

さてさて、1/31~2/1は『WHITE BOSSA』リリース記念LIVE北陸公演でしたψ(`∇´)ψ

スタジオから、『WHITE BOSSA』リリースLIVEを振り返りまーす!



2015年の1月最後の日だった1/31は、金沢の老舗ライブハウス“もっきりや”での『WHITE BOSSA』リリース記念LIVEでした~\(^o^)/

45年も続くもっきりやは、全国に名の轟く名ライブハウス。素晴らしいアーティストがたくさん出演しているんだよね♪


もっきりやのピアノはアンティークな素晴らしいベーゼンドルファー。
いつもここでLIVEを奏でることが楽しみなのだ♪
いつかこのピアノでレコーディングもしてみたいな~なんて平賀マスターとお話してました♪





この夜もたーーーくさんのお客様!本当に嬉しい限り!
外にはチラチラと雪。まさにWHITE BOSSA!
伝統あるもっきりやと、やわらかく降る雪の雰囲気に浸って、Flute赤羽泉美、Marimba亀井恵の『WHITE BOSSA』ダブルフロントとPiano今井亮太郎が冬の金沢の夜をゆるーく楽しく奏でましたよ~♪



ご来場のみなさまに、泉美ちゃんとめぐちゃんからプレゼント♪
『WHITE BOSSA』のチロルチョコ!



最後はなんとダブルアンコール!
とても嬉しい\(^o^)/
たくさんのみなさまに会えて大感謝!

来てくださったみなさま、本当にありがとうございました\(^o^)/
もっきりやのマスター平賀さん、いつもありがとうデス(*^^*)♪




そして2/1は、Marimba亀井恵の地元、石川県かほく市のフレンチレストラン“シェ・ミノール”での『WHITE BOSSA』リリース記念LIVE!!
シェ・ミノールさんはめぐちゃんが、演奏活動をし始めた時からLIVEをやらせてもらってる場所なんだって(*^^*)

今回はめぐちゃんがこんなウェルカムボードを作ってくれた!
素敵だね~\(^o^)/



Marimbaやっぱりでかい!笑
横幅2m45だそう!!



さすがMarimba亀井恵の地元!この日も満席!
みなさまのあたたかい雰囲気の中、ゆるーく淡~く『WHITE BOSSA』の世界を奏でましたよ~(*^^*)
とっても素敵な夜となりました\(^o^)/
めぐちゃんを最初から応援してくださっているみなさまの嬉しそうな笑顔が印象的だったな~♪



フレンチの名店、シェ・ミノールさん。
みなさまがいただいていた『WHITE BOSSA』リリース記念LIVEスペシャルディナーもめっちゃ美味しそうだったけど、僕らも終演後スペシャルなお食事をいただきましたよ~!美味しかった~\(^o^)/





2人もご満悦(●´艸`)



来てくださったみなさま、シェ・ミノールのみなさま、本当にありがとうございました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


たくさんの笑顔に出会えた素敵な『WHITE BOSSA』リリース記念北陸ツアーとなりました\(^o^)/
Muito obrigado!!!!!!



LIVEのあと、中ノ峠ミュージック・ラボに移動して、新作レコーディングしてます(*^^*)
…着いたら中ノ峠はさすがの大雪。。。
さすがおれ…( ꒪⌓꒪)



すごーーーーーくいい感じなレコーディングになってますよ~\(^o^)/
新作もお楽しみに♪♪♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする