湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

今夜はコマエダージ!「寒波なんて吹き飛ばせ!ホットなブラジル音楽」!3/8リリース『リクエストベスト』より新録音曲初オンエア♪

2023-01-25 13:30:00 | Bossa da Comaedade
【Bossa da Comaedade@コマラジ(85.7Mhz)】

本日1/25(水)21:00〜生放送♪

今夜のコマエダージは「寒波なんて吹き飛ばせ!ホットなブラジル音楽」!
寒さが強い時こそ、ブラジル音楽!
心があたたかくなる楽曲たちをセレクトしてお届けします♪

そして今夜の放送では、
3/8リリースの『今井亮太郎メジャーデビュー10周年記念リクエストベスト〜Seus Dez〜』より、新録音の「スカイブルーの肖像」を初オンエア!!!
ブラジル・リオデジャネイロの巨匠打楽器奏者 Celsinho Silvaさんが作詞、そしてSambaの歌姫・渡海真知子さんが歌っている新音源!!
とっても素敵ですよ〜♪
必聴デス!

さらに、先日のバースデーLIVEのお話や、最近の音源制作のお話なども!盛りだくさん!

最強寒波とか言ってられない?!笑

今井亮太郎パーソナリティでお届けします\(^o^)/
生演奏ももちろんあり🎹♪

お楽しみに!

番組は、
「リスラジ」にて、
全国どこでもお聴きいただけます♪

ぜひぜひ、お楽しみに〜\(^o^)/




【ボッサ・ダ・コマエダージ】
FM狛江(コマラジ)[85.7 Mhz]
毎週水曜日 夜9時から
パーソナリティ;Karen Tokita,今井亮太郎

♪Twitterにて
#コマエダージ
で番組へのメッセージを送ってくださいませ♪

♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
comaedade@bossa.info

♪番組の風景はnoteにて随時UP!

♪番組は、スマートフォン、パソコンからラジオアプリ「リスラジ」にて、全国どこでもお聴きいただけます♪
「リスラジ」の関東の局より「コマラジ」を選択

*リスラジ
スマートフォンのアプリで「リスラジ」ダウンロード
→ラジオチャンネルを選局→「コマラジ」を選択

番組では皆様からの応援を募集しています!
ぜひ一緒に番組を作りましょう\(^o^)/
毎週、ウラ話ミニ・ラジオがついてきます♪
↓詳細は下記↓


Karen Tokita web site: https://karen.bossa.info/
今井亮太郎web site: http://ryotaroimai.com


* * *

☆2.23(水) Karen Tokita&今井亮太郎『100万回の月』配信限定シングル、日本コロムビアよりリリース!!



1. 100万回の月 - Seu Olhar é Como a Lua -
2. 通り雨のあと - Depois da Tempestade - (Karen Tokita Vocal ver.)
3. 100万回の月 - Seu Olhar é Como a Lua -
(コーラス&鍵盤ハーモニカver.)

※Apple Music、amazon music、LINE Music、Spotifyなどなどの各サブスクリプションや、iTune Store、レコチョクなどの配信ダウンロードサイトから、お聴きいただけます。

↓ダウンロードは下記から↓

↓『100万回の月』ダイジェストムービー↓

↓日本コロムビアからのnewsリリース↓

〈参加メンバー〉
*100万回の月
Karen Tokita(Vocal/Guitar/Chorus)
今井亮太郎(Organ/Rhodes Piano/KENBAN-Harmonica)
満島貴子(Flute)
亀井恵(Marimba)
Alexandre Ozaki(Drums)

*通り雨のあと
Karen Tokita(Vocal/Chorus)
今井亮太郎(Organ/Piano/Percussion)
外園健彦(Guitar)
コモブチキイチロウ(Bass)
黒田清高(Drums)


* * *

☆今井亮太郎newアルバム『オルガニスタ・イマインダレイ』2021.9.15(水)リリース!!


¥2,860(税込) COCB-54337
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにてご予約できます♪

↓Amazonでポチ!はコチラから↓

↓『オルガニスタ・イマインダレイ』ダイジェスト映像はコチラ↓




* * *

☆Karen Tokita&今井亮太郎『海辺のカフェの水曜日』配信限定シングル!


1. 海辺のカフェの水曜日 - Quarta-feira no Café da Praia - (Karen Tokita Vocal Ver.)
2. 流星ピアス - Brinco de Estrela Cadente -

↓日本コロムビアのNewリリース↓

※Apple Music、amazon music、LINE Music、Spotifyなどなどの各サブスクリプションや、iTune Store、レコチョクなどの配信ダウンロードサイトから、お聴きいただけます。

* * *

☆今井亮太郎『シネマ・ボッサ〜ニュー・シネマ・パラダイス/ラ・ラ・ランド〜』
2020.7.1(水)リリース!
¥2,200(税込) COCB-54303
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにて絶賛発売中♪



〜新旧のシネマの名曲をボッサ・テイストで演奏した、究極のシネマ・ミュージック・アルバム〜
ボサノヴァ・サンバのピアノスト&オルガン奏者、今井亮太郎がシネマ・ミュージックに挑んだアルバム。「ボサノヴァ」×「シネマ・ミュージック」の組み合わせは、じっくり聴いても、BGMにもぴったり!おしゃれな雰囲気で名曲をたのしめる、リラックスに最適な一枚。シネマの名曲はもちろん、今井亮太郎の新曲も収録!ハモンド・オルガンのサウンドにも注目。

↓日本コロムビアのページ↓


↓『シネマ・ボッサ』試聴ダイジェスト映像はコチラ↓

* 

☆今井亮太郎『独奏〜at Hall〜』
2020.10.28(水)リリース!
¥2,500(税込) MLDR-1011
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにてご予約開始されています♪


2018年9月16日、横浜市旭区民文化センターサンハート音楽ホールにて開催された演奏を生収録!最高峰のスタンウェイをソロで奏でた、とびきり贅沢なソロ・コンサートの模様を余すことなく収録した、ボサノバピアニスト・今井亮太郎の渾身のライブ・アルバム!

↓Amazonにて↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からご予約開始!3.14(火)@丸の内COTTON CLUB 今井亮太郎 メジャーデビュー10周年記念LIVE with special guest coba

2023-01-16 20:30:00 | LIVE infomation♪
【明日からご予約開始!3.14(火)@丸の内COTTON CLUB 今井亮太郎 メジャーデビュー10周年記念LIVE with special guest coba】

いよいよ明日1/17からご予約開始デス!!!

記念すべき公演、ぜひぜひ応援よろしくお願いします\(^o^)/




♪3 14(火) / COTTON CLUB (丸の内)
今井亮太郎 メジャーデビュー10周年記念LIVE with special guest coba

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
助川太郎(Guitar/Cavaquinho) 
外園健彦(Guitar) 
コモブチキイチロウ(Bass) 
黒田清高(Drums) 
Francis Silva(Percussion)

ゲスト *
coba(Accordion)

Show Time *
[1st] open 17:00 start 18:00
[2nd] open 19:45 start 20:30
(入れ替え制)

チャージ * ※1/17(水)よりご予約開始
[全席指定]¥6,000
テーブル席 : ¥6,000
ボックスシート・センター (2名席) : ¥8,500
ボックスシート・サイド (2名席) : ¥7,500
ボックスシート・ペア (2名席) : ¥8,000
ペア・シート (2名席) : ¥7,000
※料金は1名様あたりの金額となります。

- COTTON CLUB -
コットンクラブ
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
(東京駅 丸の内南口より徒歩約2分)

ご予約/お問合せ : 03-3215-1555(12:00 - 19:00)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日!Muito obrigado!!!!! 【今井亮太郎バースデーLIVE2023 今井亮太郎グループ with 渡海真知子〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜】

2023-01-16 20:00:00 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
本日、おかげさまで誕生日を迎えました\(^o^)/
本当にありがとうございます!!


そして、
一昨日1月14日(土)に渋谷東急セルリアンタワーJZ Brat Sound of Tokyoにて開催された【今井亮太郎バースデーLIVE2023 今井亮太郎グループ with 渡海真知子〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜】!
本当にありがとうございました\(^o^)/


会場いっぱいのたくさんのみなさまにお集まりいただき、配信でもたくさんのみなさまにご視聴いただき、最高の仲間たちと、素晴らしいスタッフと、ホームのように大切にしてくださるJZ Bratのスタッフのみなさまと、とても幸せな一夜を奏でさせていただきました♪







いや〜楽しかった!!!
メジャーデビュー10周年となる今年のバースデーLIVE。
僕のブラジル音楽を始めた頃からの仲であり、同じリオデジャネイロのブラジル音楽を追求してきたまさに同志であるSambaの歌姫・渡海真知子さんを招いて、僕のルーツ・原点である大好きなSamba・BossaNovaを中心にたっぷりお届けした一夜。
いつも僕のことを大切に支えてくれる、総勢8名の今井亮太郎グループの素晴らしい仲間たちとともに!








こんな素敵な夜ってあるのかな!?ってくらい、盛り上がり、たくさんの笑顔に溢れて、Sambaのグルーヴの渦に包まれて、とっても幸せな夜でした!


LIVE中には、最もお世話になっていて、最も尊敬するリオデジャネイロの最高峰の打楽器の巨匠、Celsinho Silvaさんからのバースデーメッセージ!!
そして、仲間たちからのサプライズバースデーソング♪
嬉しかった〜!!!
本当にありがとうございます(^^)



真知子さんと大切に育んできたリオデジャネイロのSambaの名曲たちを、今井亮太郎グループの大編成にアレンジしてお届けしたり、
日本のブラジルシーンをずっと牽引してきたFrancis Silvaさんと真知子さんのデュエットがあったり、
そしてこの日初お披露目となった、僕の楽曲にCelsinhoさんが作詞をした「スカイブルーの肖像」をお届けしたり!(こちらは3/8リリースの今井亮太郎リクエストベストに真知子さんの歌で収録します!!!)、
「青い瞳のアドリアーナ」や「Ao Céu」などおなじみの今井亮太郎楽曲も真知子さん入りのスペシャルverで♪
どのシーンも、とても素晴らしい、素敵な瞬間で、あぁ〜音楽やってきて良かったな〜!と心から思える時間でした(^^)


















思えば10年前、メジャーデビュー1/9の直後の1/12に父が他界し、最も大変な状況の中で仲間とスタッフに支えられて迎えたメジャーデビューLIVE。
同じJZ Bratでした。
あの時、ステージにはAlexさんも、Gustavoさんも、亀井恵さんもいてくれて、真知子さんも会場にいてくれて、今も変わらぬスタッフもあの時間にいてくれて…、お客様の中にもあの時にいてくれた人もたくさん…。
大変な中で迎えた10年前のメジャーデビューLIVEは、みんなが支えてくれて、とても印象的な一夜でした。
あの時があったから今の僕がいる。





当時のことを思い出しながら、素晴らしい仲間たち、素晴らしいみなさまと一緒に奏でた一昨日は、もうなんていうのかな、かけがえのない、本当に本当に最高な時間だった!!
思えばあっという間で、いろいろなことがあった10年だったけど、楽しかったな〜♪


真知子さん、素晴らしい歌をありがとう!
たかちゃん、Guga、めぐちゃん、ほかちゃん、コモさん、Alex、Francisも素晴らしい演奏で支えてくれて本当にありがとう!!
スタッフのみなさまも本当にありがとうございます!!



そして、会場に来てくださったみなさま、配信でご視聴いただいたみなさま、一緒に僕たちの音楽を創ってくださり、本当にありがとうございました!!
たくさんのみなさまの想いに囲まれて幸せでした!!


さぁ!これからがまた新たなるスタートです!
心から楽しみながら、ますますがんばります!!!
みなさま、これからもよろしくお願いします\(^o^)/

Muito obrigado!!!!!!







一昨日1/14の【今井亮太郎バースデーLIVE2023 今井亮太郎グループ with 渡海真知子〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜】は、配信にてまだまだご視聴いただけます♪
1/28(日)までご視聴いただけるとのこと!

素晴らしい一夜、ぜひぜひ多くの方にご視聴いただけましたら幸いです^ ^

配信チケットは↓から!
今井亮太郎 バースデーLIVE 2023 - TwitCasting

今井亮太郎 バースデーLIVE 2023 - TwitCasting

今井亮太郎 バースデーLIVE 2023今井亮太郎グループ with 渡海真知子 〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜今年でメジャーデビュー10周年を迎えるブラジル音楽専門ピア...

 


配信チケット * ¥3,000
アーカイブ期間 *
1/28(日) 23:59までの2週間、ご視聴いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル!【明日開催!今井亮太郎バースデーLIVE2023 今井亮太郎グループ with 渡海真知子〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜】

2023-01-13 21:00:00 | LIVE infomation♪
明日1月14日(土)開催!
【今井亮太郎バースデーLIVE2023 今井亮太郎グループ with 渡海真知子〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜】@渋谷東急セルリアンタワーJZ Brat Sound of Tokyo

本日はリハーサルでした!
いや〜このメンバーが集まって、ブラジルの名曲たちを楽しく奏でてることが奇跡だなぁ〜\(^o^)/
めっちゃ楽しい!!!

そして、みんなさすが!
素晴らしいな〜ψ(`∇´)ψ
心地よいグルーヴ!!
大好きなサンバの名曲たちをこういう大編成のバンドサウンドでぜひやりたかったんだよな〜♪

真知子さんの歌、相変わらず本当にステキです!
明日お披露目のCelsinho Silvaさん作詞の僕のあの楽曲も、めちゃ素敵になってます(●´艸`)

今井亮太郎グループのフル編成で、今井亮太郎楽曲はもちろん、サンバの名曲、そして渡海真知子サウンドもバッチリアレンジしてゴージャスにお届けしたちゃうので、ぜひぜひ期待してくださいませ!!!

そして、会場にいらっしゃることのできない方、LIVE配信もございます!
https://twitcasting.tv/c:liveconnection/shopcart/209768

会場でも配信でも、このLIVEは必見・必聴!!

ルーツであるリオデジャネイロの音楽に想いを馳せて奏でる、プレミアムな一夜。
この日、冬の渋谷が真夏のリオデジャネイロになる。

明日が楽しみだ〜\(^o^)/




♪1. 14(土)JZ Brat Sound of Tokyo (渋谷)
今井亮太郎バースデーLIVE2023
今井亮太郎グループwith渡海真知子〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
満島貴子(Flute)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
亀井恵(Marimba)
外園健彦(Guitar)
コモブチキイチロウ(Bass)
Alexandre Ozaki(Drums)
Francis Silva(Percussion)

ゲスト * 渡海真知子(Vocal)

ステージ *
Open * 17:00 Start 18:00

Live System * ご予約¥6,000  当日¥6,500

tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!

↓webでのご予約はコチラから↓

– JZ Brat Sound of Tokyo –
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168
https://www.jzbrat.com


【今井亮太郎バースデーLIVE2023♪LIVE配信もございます】

配信チケットは↓から!
今井亮太郎 バースデーLIVE 2023 - TwitCasting

今井亮太郎 バースデーLIVE 2023 - TwitCasting

今井亮太郎 バースデーLIVE 2023今井亮太郎グループ with 渡海真知子 〜渋谷がリオデジャネイロになる夜〜今年でメジャーデビュー10周年を迎えるブラジル音楽専門ピア...

 

配信チケット * ¥3,000

*アーカイブ期間
1/28(日) 23:59までの2週間、ご視聴いただけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日。

2023-01-12 13:00:00 | Weblog
今日は父の命日。

もう10年かー。
とても早かったようで、とても濃密な時間。
自分への節目として記しておこう。


メジャーデビューした3日後のことだった。
昨日まで元気だった父が急逝。

人生で一番華々しい時間は急に一変したんだよね。
音楽の道を進む上でも、まさに後ろ盾だった父が突然いなくなり、先が全く見えなくなった。
音楽を続けていくことはもう難しいのだろう、と本気で思った。

先のことをいろいろ考える前に、まずは目の前のことをやるしかない。


たくさんの人から慕われ、教育者として偉大な功績を残してきた父を、僕にとっても大きな存在である父を、まずはしっかりと送ること。
家族や親戚、友人や父の関係者など、たくさんの人が力を貸してくださり、なんとか喪主として葬儀を執り行った。

そして、僕の誕生日1月16日に予定されていた渋谷JZ Brat Sound of Tokyoでのメジャーデビュー記念LIVEをしっかり開催すること。
僕は開催はもう無理かと諦めかけていたけど、仲間たちやJZ Bratのスタッフのみなさまが「絶対に開催しよう!亮ちゃんは準備含めて何も心配しなくていい。当日来て!」と言ってくれて、段取りを全てつけてくれて、かなり前から予約でsold outとなっていた公演を無事開催できた。
記憶に強く深く刻まれている、素晴らしい公演になった。


あの数日間のたくさんの人の想いには、感謝しかない。
あの時間があったから踏ん張れたんだよね。

そのあともしばらくは当然のようにずっと大変な日々だった。
父の遺品の整理や手続きなどをしながら、かたやメジャーデビューしたばかりのアーティストとして各地にイベントやLIVEで演奏に行き、心が上下するどころではないジェットコースターのような毎日だったなぁ。

素直に言って、振り返ると人生で一番苦しい時期だったけど、それでも折れず立ち止まらずに真っ直ぐ歩めたのは、やっぱり僕の周りには素晴らしいたくさんの人がいてくれて、僕を一生懸命支えてくれて応援してくれてきたからに他ならない。

先のことを考える余裕なんてなくて、周りの人に支えてもらいながら、がむしゃらに目の前のことを一つ一つがんばってクリアしていくしかなかったんだよね。


その延長線上に今がある。
気づいたら10年かー。
あっという間だったし、あまりに濃厚だったし、振り返るととても大切で宝物のような毎日。


僕は本当に人と環境に恵まれてるなぁ。
僕の周りには、素晴らしい仲間、素晴らしいスタッフ、応援してくださる素晴らしいたくさんの方たち、大切な人たちがいてくれる。


すべての人に、本当に心から感謝です。
ありがとうございます!!


そして、僕をいつも突き進ませてくれるのは父・今井洋一の言葉だ。
いつもこの言葉を胸に歩んできた。


"情熱を持って、
真摯に、
プロフェッショナルに"


父さん、いつもありがとう!


亡き父の言葉を胸に、そしてたくさんのみなさまへの感謝をいっぱいに感じながら、これからもさらに大きく突き進もう!




せっかくの機会だから、メジャーデビュー記念LIVEの時の写真を掲載と共に。
あまりの急な出来事に、せっかくの晴れ舞台なのに美容院すら行けなかったんだよね(笑)


亡き母の水彩色えんぴつ絵手紙作品もステージに飾ってのLIVEだったんだな〜。




美容院に行けなかった髪を、ヘアメイクの小川久美子さんがオールバック仕様にしてまとめてくれた!
オールドファッション感あって悪くないやんw








仲間たちとブラジルのCelsinho Silvaさんがサプライズで作ってくれた誕生日プレゼント。
メジャーデビューアルバム『ピアノ・サウダージ』と同じデザインでジャケットがCelsinhoさんのメッセージになってる!




JZ Bratに着いたら、こんな粋な計らいが!JZ Bratのスタッフのみなさまが、僕のために作って待っていてくれました。
チャージ“PRICELESS“って泣かすなぁ😭
JZ Bratは本当に大切な大好きなホーム。



メジャーデビューLIVE前には関係者以外には父が急逝したことは公にせずの公演だった。
みんな本当に心から支えてくれて。
感謝です。
僕の原点のLIVE。




父・今井洋一と。いつもありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報解禁!3.14(火)@丸の内COTTON CLUB 今井亮太郎 メジャーデビュー10周年記念LIVE with special guest coba

2023-01-11 18:15:00 | LIVE infomation♪
【情報解禁!3.14(火)@丸の内COTTON CLUB 今井亮太郎 メジャーデビュー10周年記念LIVE with special guest coba】

いよいよ正式に情報解禁となりました!
おかげさまでメジャーデビュー10周年を迎えた2023年、記念のLIVEは丸の内COTTON CLUBにて!!
3月14日(火)のホワイトデーですよ〜\(^o^)/

初出演となるCOTTON CLUBは、僕が一番大好きな憧れの会場で、いろいろな公演を聴きに行きました^ ^
いつかこのステージで自分の音楽を奏でたい!と思っていた、まさに夢の舞台です♪
みなさまに、心から感謝!!!

この公演には、さらにビッグな企画が!!
あの世界的アコーディオニスト、cobaさんがゲスト参加してくださます\(^o^)/
cobaさんは、僕の少年の頃、たくさん聴いて影響を受けた、まさに大スター!!
今井亮太郎4thアルバム『コバルト・ダンス』にて「湘南マランドロ」に参加してくださったcobaさんですが、LIVEでの共演は初!!
大変貴重な、幸せな機会です♪♪♪
cobaさん、本当にありがとうございます!!

メンバーは、
今井亮太郎の盟友・助川太郎さん、
今井亮太郎グループでも同じみの外園健彦さんという鉄壁のツインギターに、
Sax/Gustavo Anacletoさん、 
Bass/コモブチキイチロウさん、
Drums/黒田清高さん、
Percussion/Francis Silvaさん、
という、男性陣だけで固めたキレッキレなブラジルサウンドのスペシャルバンド!!

先駆けて3/8(火)には『今井亮太郎メジャーデビュー10周年記念リクエストベスト〜Seus Dez〜』も日本コロムビアからリリースとなり、まさに記念の公演となります♪

いや〜今からめっちゃ楽しみだ!!!

【1st open 17:00 start 18:00】
【2nd open 19:45 start 20:30】
の入れ替え2ステージ!
それぞれ内容を変更してのステージにする予定です♪

ご予約開始は、来週1月17日(水)から。

みなさま、ぜひぜひ記念すべき公演、応援に駆けつけていただけましたら幸いです!!




♪3 14(火) / COTTON CLUB (丸の内)
今井亮太郎 メジャーデビュー10周年記念LIVE with special guest coba

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
助川太郎(Guitar/Cavaquinho) 
外園健彦(Guitar) 
コモブチキイチロウ(Bass) 
黒田清高(Drums) 
Francis Silva(Percussion)

ゲスト *
coba(Accordion)

Show Time *
[1st] open 17:00 start 18:00
[2nd] open 19:45 start 20:30
(入れ替え制)

チャージ * ※1/17(火)よりご予約開始
[全席指定]¥6,000
テーブル席 : ¥6,000
ボックスシート・センター (2名席) : ¥8,500
ボックスシート・サイド (2名席) : ¥7,500
ボックスシート・ペア (2名席) : ¥8,000
ペア・シート (2名席) : ¥7,000
※料金は1名様あたりの金額となります。

- COTTON CLUB -
コットンクラブ
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F
(東京駅 丸の内南口より徒歩約2分)
ご予約/お問合せ : 03-3215-1555(12:00 - 19:00)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はコマエダージ!青空の向こうへ!ブラジル

2023-01-11 13:00:00 | Bossa da Comaedade
【Bossa da Comaedade@コマラジ(85.7Mhz)】

本日1/11(水)21:00〜生放送♪

今夜のコマエダージは「青空の向こうへ!ブラジル」をテーマに、始まったばかりの2023年にエールを送るようなブラジル音楽たちをセレクト♪
今井亮太郎パーソナリティでお届けします\(^o^)/
なんだか久しぶりの生放送&ソロ会?!笑

生演奏ももちろんあります🎹♪

お楽しみに!

番組は、
「リスラジ」にて、
全国どこでもお聴きいただけます♪

ぜひぜひ、お楽しみに〜\(^o^)/




【ボッサ・ダ・コマエダージ】
FM狛江(コマラジ)[85.7 Mhz]
毎週水曜日 夜9時から
パーソナリティ;Karen Tokita,今井亮太郎

♪Twitterにて
#コマエダージ
で番組へのメッセージを送ってくださいませ♪

♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
comaedade@bossa.info

♪番組の風景はnoteにて随時UP!

♪番組は、スマートフォン、パソコンからラジオアプリ「リスラジ」にて、全国どこでもお聴きいただけます♪
「リスラジ」の関東の局より「コマラジ」を選択

*リスラジ
スマートフォンのアプリで「リスラジ」ダウンロード
→ラジオチャンネルを選局→「コマラジ」を選択

番組では皆様からの応援を募集しています!
ぜひ一緒に番組を作りましょう\(^o^)/
毎週、ウラ話ミニ・ラジオがついてきます♪
↓詳細は下記↓


Karen Tokita web site: https://karen.bossa.info/
今井亮太郎web site: http://ryotaroimai.com


* * *

☆2.23(水) Karen Tokita&今井亮太郎『100万回の月』配信限定シングル、日本コロムビアよりリリース!!



1. 100万回の月 - Seu Olhar é Como a Lua -
2. 通り雨のあと - Depois da Tempestade - (Karen Tokita Vocal ver.)
3. 100万回の月 - Seu Olhar é Como a Lua -
(コーラス&鍵盤ハーモニカver.)

※Apple Music、amazon music、LINE Music、Spotifyなどなどの各サブスクリプションや、iTune Store、レコチョクなどの配信ダウンロードサイトから、お聴きいただけます。

↓ダウンロードは下記から↓

↓『100万回の月』ダイジェストムービー↓

↓日本コロムビアからのnewsリリース↓

〈参加メンバー〉
*100万回の月
Karen Tokita(Vocal/Guitar/Chorus)
今井亮太郎(Organ/Rhodes Piano/KENBAN-Harmonica)
満島貴子(Flute)
亀井恵(Marimba)
Alexandre Ozaki(Drums)

*通り雨のあと
Karen Tokita(Vocal/Chorus)
今井亮太郎(Organ/Piano/Percussion)
外園健彦(Guitar)
コモブチキイチロウ(Bass)
黒田清高(Drums)


* * *

☆今井亮太郎newアルバム『オルガニスタ・イマインダレイ』2021.9.15(水)リリース!!


¥2,860(税込) COCB-54337
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにてご予約できます♪

↓Amazonでポチ!はコチラから↓

↓『オルガニスタ・イマインダレイ』ダイジェスト映像はコチラ↓




* * *

☆Karen Tokita&今井亮太郎『海辺のカフェの水曜日』配信限定シングル!


1. 海辺のカフェの水曜日 - Quarta-feira no Café da Praia - (Karen Tokita Vocal Ver.)
2. 流星ピアス - Brinco de Estrela Cadente -

↓日本コロムビアのNewリリース↓

※Apple Music、amazon music、LINE Music、Spotifyなどなどの各サブスクリプションや、iTune Store、レコチョクなどの配信ダウンロードサイトから、お聴きいただけます。

* * *

☆今井亮太郎『シネマ・ボッサ〜ニュー・シネマ・パラダイス/ラ・ラ・ランド〜』
2020.7.1(水)リリース!
¥2,200(税込) COCB-54303
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにて絶賛発売中♪



〜新旧のシネマの名曲をボッサ・テイストで演奏した、究極のシネマ・ミュージック・アルバム〜
ボサノヴァ・サンバのピアノスト&オルガン奏者、今井亮太郎がシネマ・ミュージックに挑んだアルバム。「ボサノヴァ」×「シネマ・ミュージック」の組み合わせは、じっくり聴いても、BGMにもぴったり!おしゃれな雰囲気で名曲をたのしめる、リラックスに最適な一枚。シネマの名曲はもちろん、今井亮太郎の新曲も収録!ハモンド・オルガンのサウンドにも注目。

↓日本コロムビアのページ↓


↓『シネマ・ボッサ』試聴ダイジェスト映像はコチラ↓

* 

☆今井亮太郎『独奏〜at Hall〜』
2020.10.28(水)リリース!
¥2,500(税込) MLDR-1011
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにてご予約開始されています♪


2018年9月16日、横浜市旭区民文化センターサンハート音楽ホールにて開催された演奏を生収録!最高峰のスタンウェイをソロで奏でた、とびきり贅沢なソロ・コンサートの模様を余すことなく収録した、ボサノバピアニスト・今井亮太郎の渾身のライブ・アルバム!

↓Amazonにて↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もレコーディングなり♪

2023-01-09 21:15:00 | レコーディング/アルバムmaking♪
メジャーデビュー10周年の本日もレコーディング!
今日はプロデュース作品である、Flute満島貴子さんの新アルバムのレコーディング♪
記念の日を制作で迎えられるなんて幸せ!

今日は、Francis SilvaさんのPercussion、Gustavo AnacletoさんSax、コモブチキイチロウさんのContrabassのレコーディング♪

みなさん、さすがだなー!
こちらも素晴らしい音源になってますよ〜^ ^
リリースは4月末の予定!
ぜひお楽しみに!

それにしても年始から毎日、藤沢StudioLightStuffに入り浸り🤣笑







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日1月9日でメジャーデビュー10周年\(^o^)/Obrigado!!!!!!!

2023-01-09 12:30:00 | Weblog
本日1月9日でメジャーデビュー10周年\(^o^)/

応援してくださるみなさま、素晴らしい仲間、素敵なスタッフ、大切な人たち…
たくさんの方に支えられての10年!
心から感謝です!!!





記念日のランチは、小学校からの同級生の営む蕎麦の名店"ひらつか蕎香"にて!
相変わらず美味しい〜!!
ありがとう!!







新しい一年、盛りだくさんのいろいろなことを企画してます!!
今日の青空のように、どこまでも広がる素晴らしい一年に♪

みなさま、いつも本当にありがとうございます\(^o^)/
Muito obrigado!!!!!


10年前の今日の写真も貼っておこう(笑)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井亮太郎リクエストベスト、音源完成\(^o^)/リリースは3/8(水)♪

2023-01-08 18:00:00 | レコーディング/アルバムmaking♪
日本コロムビアより3/8リリースの今井亮太郎リクエストベスト、マスタリングも無事終えて音源完成〜\(^o^)/
ゴッドハンドなエンジニア成田浩一郎さん、本日もありがとです!

著作登録されている今井亮太郎楽曲51曲の中から、コンサートやLIVE会場、ラジオなどで募った“みなさまの選ぶ今井亮太郎楽曲“ベスト!!
メジャーデビュー10周年を記念しての今回の企画。
支えてくださっているたくさんのファンのみなさま、そして素晴らしい仲間とスタッフとともに歩んできた、今井亮太郎のこの10年の軌跡をまさにギュッと収めた音源になっています!!

今井亮太郎のメジャーデビューは2013年1月9日でした♪
まさに10年前の明日!
そのタイミングで10周年記念リクエストベストの音源が完成できたのも、とても深い縁を感じて感慨深いなぁ〜。

今井亮太郎楽曲の人気楽曲のあの曲!の新録音に、
Celsinho Silvaさんが付けてくださった歌詞に渡海真知子さんが美しく歌ってくださったあの楽曲の新音源、
そして新曲もアリ!!
リマスターもアリ!!
な、とっても濃厚な一枚になっていますよ〜!!

ジャケットなどアートワークはこれから!
とっても楽しみです(●´艸`)

みなさまのお気に入りの楽曲はアルバムに入ったかな??^ ^

たくさんのみなさまに心から感謝!
Muito obrigado!!!!!!

そして、みなさま、完成をぜひぜひお楽しみに!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もマスタリング♪【今井亮太郎リクエストベスト】

2023-01-07 15:30:00 | レコーディング/アルバムmaking♪
本日も、3/8リリースの今井亮太郎リクエストベストのマスタリング作業♪
@藤沢StudioLightStuff


過去の自分の音源に向き合う時間でもあり、ちょいこっ恥ずかしい気持ちと、歩んできた道のりに想いを馳せる気持ちと(笑)


いや〜それにしても懐かしいな〜!
スタジオの良いスピーカーで聴いてると赤面するが(笑)
しかし、あの頃もめっちゃがんばってるじゃん!
なかなか良いよ、過去の亮太郎くん(笑)
アレンジもサウンド作りも真っ直ぐだな〜♪

この音源の先にはかつての自分や仲間やその時間があるんだもんな〜。
あの頃の自分に出会える、というか^ ^
そういう意味でも音源残すことはとっても大切だなぁ〜。

音楽家冥利に尽きる、とても幸せな時間^ ^


Obrigado!!!!!!



というわけで、
過去の自分の写真を集めてみた🤣

わっけぇ!!!!!(笑)
チャラいっ!!!😆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井亮太郎リクエストベスト制作!新録音楽曲ミキシング♪

2023-01-06 18:45:00 | レコーディング/アルバムmaking♪
今日は、3/8リリースの今井亮太郎リクエストベスト制作@藤沢StudioLightStuff♪

本日は新録音楽曲のミキシング!
エンジニア成田浩一郎さんのゴッドハンド、今回もキレッキレに冴え渡ってますψ(`∇´)ψ

みなさまからいただいた声をアルバムにできるの嬉しいな〜♪
今井亮太郎サウンドの過去と現在と未来を繋ぐような、楽しいアルバムになりますよー\(^o^)/

お楽しみに!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡海真知子さんRec♪ 今井亮太郎リクエストベスト制作(^^)

2023-01-05 23:30:00 | レコーディング/アルバムmaking♪
本日は3/8リリースの今井亮太郎リクエストベスト制作♪
オルガンレコーディングのあとは、リクエストベストに新録音される楽曲のSamba/BossaNovaの歌姫・渡海真知子さんのレコーディング♪


なんと今井亮太郎楽曲に、ブラジルの巨匠打楽器奏者 Celsinho Silvaさんが歌詞を付けてくださった曲!!

さすが真知子さん、素晴らしい\(^o^)/
サイコー!!!

形にできること、嬉しいな〜!
真知子さん、Celsinho、Obrigadão!!!!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルガンレコーディング\(^o^)/

2023-01-05 21:00:00 | レコーディング/アルバムmaking♪
本日は3/8リリースの『今井亮太郎リクエストベスト』、そしてプロデュース作品であるFlute満島貴子さんアルバム(4月下旬リリース予定!)の両アルバムの、ハモンドオルガンのレコーディング@藤沢StudioLightStuff

ゴキゲンに熱〜く奏でてます\(^o^)/

とっても良い感じ♪♪♪

年明け最初がレコーディング、嬉しいな〜(^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は新年最初のコマエダージ\(^o^)/

2023-01-04 14:00:00 | Bossa da Comaedade
【Bossa da Comaedade@コマラジ(85.7Mhz)】

あけましておめでとうございます\(^o^)/
2023年最初のコマエダージ、本日1/4(水)21:00〜放送📻

新年初回はもちろんKaren Tokita & 今井亮太郎のダブルパーソナリティ!

新年の2人の抱負や、今年の番組の展望?!
生演奏もスペシャルにたっぷりψ(`∇´)ψ

収録回でお便り読めませんが、Twitterはリプ返します♪

番組は、
「リスラジ」にて、
全国どこでもお聴きいただけます♪

ぜひぜひ、お楽しみに〜\(^o^)/




【ボッサ・ダ・コマエダージ】
FM狛江(コマラジ)[85.7 Mhz]
毎週水曜日 夜9時から
パーソナリティ;Karen Tokita,今井亮太郎

♪Twitterにて
#コマエダージ
で番組へのメッセージを送ってくださいませ♪

♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
comaedade@bossa.info

♪番組の風景はnoteにて随時UP!

♪番組は、スマートフォン、パソコンからラジオアプリ「リスラジ」にて、全国どこでもお聴きいただけます♪
「リスラジ」の関東の局より「コマラジ」を選択

*リスラジ
スマートフォンのアプリで「リスラジ」ダウンロード
→ラジオチャンネルを選局→「コマラジ」を選択

番組では皆様からの応援を募集しています!
ぜひ一緒に番組を作りましょう\(^o^)/
毎週、ウラ話ミニ・ラジオがついてきます♪
↓詳細は下記↓


Karen Tokita web site: https://karen.bossa.info/
今井亮太郎web site: http://ryotaroimai.com


* * *

☆2.23(水) Karen Tokita&今井亮太郎『100万回の月』配信限定シングル、日本コロムビアよりリリース!!



1. 100万回の月 - Seu Olhar é Como a Lua -
2. 通り雨のあと - Depois da Tempestade - (Karen Tokita Vocal ver.)
3. 100万回の月 - Seu Olhar é Como a Lua -
(コーラス&鍵盤ハーモニカver.)

※Apple Music、amazon music、LINE Music、Spotifyなどなどの各サブスクリプションや、iTune Store、レコチョクなどの配信ダウンロードサイトから、お聴きいただけます。

↓ダウンロードは下記から↓

↓『100万回の月』ダイジェストムービー↓

↓日本コロムビアからのnewsリリース↓

〈参加メンバー〉
*100万回の月
Karen Tokita(Vocal/Guitar/Chorus)
今井亮太郎(Organ/Rhodes Piano/KENBAN-Harmonica)
満島貴子(Flute)
亀井恵(Marimba)
Alexandre Ozaki(Drums)

*通り雨のあと
Karen Tokita(Vocal/Chorus)
今井亮太郎(Organ/Piano/Percussion)
外園健彦(Guitar)
コモブチキイチロウ(Bass)
黒田清高(Drums)


* * *

☆今井亮太郎newアルバム『オルガニスタ・イマインダレイ』2021.9.15(水)リリース!!


¥2,860(税込) COCB-54337
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにてご予約できます♪

↓Amazonでポチ!はコチラから↓

↓『オルガニスタ・イマインダレイ』ダイジェスト映像はコチラ↓




* * *

☆Karen Tokita&今井亮太郎『海辺のカフェの水曜日』配信限定シングル!


1. 海辺のカフェの水曜日 - Quarta-feira no Café da Praia - (Karen Tokita Vocal Ver.)
2. 流星ピアス - Brinco de Estrela Cadente -

↓日本コロムビアのNewリリース↓

※Apple Music、amazon music、LINE Music、Spotifyなどなどの各サブスクリプションや、iTune Store、レコチョクなどの配信ダウンロードサイトから、お聴きいただけます。

* * *

☆今井亮太郎『シネマ・ボッサ〜ニュー・シネマ・パラダイス/ラ・ラ・ランド〜』
2020.7.1(水)リリース!
¥2,200(税込) COCB-54303
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにて絶賛発売中♪



〜新旧のシネマの名曲をボッサ・テイストで演奏した、究極のシネマ・ミュージック・アルバム〜
ボサノヴァ・サンバのピアノスト&オルガン奏者、今井亮太郎がシネマ・ミュージックに挑んだアルバム。「ボサノヴァ」×「シネマ・ミュージック」の組み合わせは、じっくり聴いても、BGMにもぴったり!おしゃれな雰囲気で名曲をたのしめる、リラックスに最適な一枚。シネマの名曲はもちろん、今井亮太郎の新曲も収録!ハモンド・オルガンのサウンドにも注目。

↓日本コロムビアのページ↓


↓『シネマ・ボッサ』試聴ダイジェスト映像はコチラ↓

* 

☆今井亮太郎『独奏〜at Hall〜』
2020.10.28(水)リリース!
¥2,500(税込) MLDR-1011
※新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにてご予約開始されています♪


2018年9月16日、横浜市旭区民文化センターサンハート音楽ホールにて開催された演奏を生収録!最高峰のスタンウェイをソロで奏でた、とびきり贅沢なソロ・コンサートの模様を余すことなく収録した、ボサノバピアニスト・今井亮太郎の渾身のライブ・アルバム!

↓Amazonにて↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする