こんにちは!!
なんだか更新がご無沙汰になってしまいました。
スイマセン!!
先日2/13は僕の三十路記念ライブということで、
今井亮太郎のソロプロジェクトをやりました!
1/16に30歳になった僕ですが、
まぁやっぱり30歳最初のソロプロジェクトはやっぱり三十路記念にしないとねっ、てことで企画しました!
お忙しい中、たくさんの方に来て頂いてとてもうれしかったです!
ありがとうございました!!
今回は、
おなじみのブラジル音楽界の大御所ギタリスト加々美淳さんに加え、
素晴らしいブラジル人Sax奏者グスターボ・アナクレートと、
ゴキゲンブラジル人ドラマー Alexとのカルテットというメンバー。
30歳最初のライブということで、
これからもさらにどっぷりと(笑)ブラジル音楽道に邁進していこう!との決意も込めて、
本格的なメンバーを選んでみました!
ブラジルでもTopプレイヤーとして活躍していたグスターボ、
やはりさすがですね~~~!!
いや~カッコ良かった!!!
淳さんの歌に、最近おなじみのAlexの歌もあって、
演奏していても面白かったです!
BossaNova、Sambaの名曲やおれのオリジナル曲を中心にお送りしました!
途中、おれの幼なじみで弟分でもある国際コンテスト優勝経験を持つ複音ハーモニカ奏者 片倉広義も遊びに来てPraiaPraia時代のオリジナル曲「Vento Suave」をおれとDUOで演奏してくれたり、
おれにとってもスペシャルな日になったよ。
(ヒロありがとう!!)
今回最もやりたかったオリジナル曲が2曲あったんだ。
1曲は「Eu Sou Pianista(私はピアニスト)」って曲。
まんまな題名のこの曲は、ちょうど昨年、29歳になって30代を目前にした自分が書いた曲。
詳しくは↓↓おれの昨年1/25のブログ↓↓を参照。
http://blog.goo.ne.jp/ryotaro_pianista/d/20080125
もともとPianoをやっていたわけではなかった自分が、ひょんなことからPianoを仕事で弾きはじめ、自分を最も表現できる大好きな音楽に出会わせてくれて、たくさんの大切な人たちに出会わせてくれて、
ふと気づいたらPianoが自分を表現する最大の大切なもの、
自分のアイデンティティそのものになっていた、
だからこそおれは大好きなPianoを一生弾いていこう、
という気持ちを込めて書いた曲なんだ。
この曲を30歳になった今だからこそ、弾きたかった。
きっとこれからも年を重ねていくたびにその時その時の自分と自分のPianoがある。
だから、今だからこそ出せない音、大切にしたいな。
もう1曲は先日亡くなった浅田ローラさんのために書いた曲「Piano」。
↓↓ローラさんのこと、ローラさんとのエピソードは昨年6/23のブログを参照してくださいませ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/ryotaro_pianista/d/20080623
ローラさんはピアノの弾き語りでJazzを歌う音楽家。
末期ガンだったんだけど、それをまわりに感じさせないくらい明るくて元気でステキな方だった。
ローラさんに会った人はむしろ彼女からエネルギーをもらえる。
「死ぬのなんてこわくないよ、それよりみんなの前でピアノ弾いて歌っていたい」
ローラさんの言葉だけど、もし自分の命の限りが近くまで来ていることを知ったら、こんな境地になれるか、って考える。
ローラさんはずっと音楽でたくさんのひとたちに力を与え続けた。
とってもステキな方だった。
昨年、湘南にコンサートに来たときにおれはスタッフとして彼女をサポートしたのだけど、その時間はこれからのおれの音楽人生にとっても大切な時間だったよ。
ローラさんが大好きだった楽器ピアノ。
ローラさんも弾いたINTERPLAYのピアノで。
このライブの場を借りて彼女に捧げた曲がオリジナル曲「Piano」だったんだ。
こういうわけで、この2曲はどうしても今回やりたかったんだ。
聴いて下さったみなさま、いかがでしたか?
30歳という歳は、人生において本当に大きな通過点だと思う。
社会的に見ても自分の自覚という面でもすべてが大きく変わる。
その30歳を迎えて、また新しい境地が見えてきた。
おれにしか出来ないモノ。
これからの自分がとても楽しみだよ!
おれがピアニストとしてここまで来ることができたのは、本当にたくさんの人たちの力があってこそ。
仲間であり、友達であり、大切な人たちであり、お客さまであり…。
本当にたくさんの人たちがおれに力をくれて、おれはピアノを弾けている。
本当にありがとう!!
30歳を迎えたこれから、
みなさまの力をお借りして、さらに楽しい音楽をみなさまにお届けできるよう頑張ります!!
今後とも応援どうぞよろしくお願いします!!
30歳記念ライブに来て下さったみなさま、本当にありがとうございました!!!
さてさて、次回のソロプロジェクトvol.13、
次回は4/21(火)にINTERPLAYでやります!
メヲコラソンはじめ多方面で活躍中のブラジル音楽界若手No.1ギタリスト助川太郎、
T-SQUREのサポートやカシオペア野呂一生さんのソロプロジェクトメンバーでもあった
おなじみグルーヴ感抜群のベーシスト亀山アキラさん、小野リサのサポートやminaswingのメンバーでもあった今一番活躍しているブラジル系ドラマー黒田清高さん、という最強のカルテットでお送りします!
久々のメンバーでおれも超楽しみ!!
BossaNovaやSambaの名曲、今井亮太郎オリジナル曲たちを
いつもとひと味違った切り口で新感覚に素敵にやってみたいと思ってます!
いわばブラジリアンフュージョン!!
ファンタスティックにカッコよく!!
ぜひぜひ遊びに来て下さいね~~♪
♪ 4. 21(火) / INTERPLAY (藤沢)
ステージ * 19:30~
チャージ * 2,500
メンバー *
今井亮太郎 (Piano / Melodion)
助川太郎(Guitar)
亀山アキラ(Bass)
黒田清高(Drums)
ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0466-24-4450(INTERPLAY)
http://www.h4.dion.ne.jp/~interp/
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-7 ケインズタワー5F
0466-24-4450
Ryotaro
Photo by Chiyoko Horiuchi
Dress by isara ando