7. 4が来週月曜にいよいよ迫ってきました!
赤レンガ倉庫 Motion Blue Yokohamaでの【今井亮太郎グループ 深海魚のサウダージ-エキセントリックな夜-】!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/1e0e8aec3d65d3a8eb78937d5d16bb8e.jpg)
たくさんのご予約もいただき、本当に嬉しい!
今回のLIVE、タイトルを見てびっくりした方も多いハズ。
そう、「深海魚のサウダージ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/a9b0f134b211ef6117fcde1de4e6264b.jpg)
“横浜赤レンガ倉庫に突然現れた深海。
仄暗い青の世界で共鳴するブラジルのリズム。
ステージも客席も、海の底から地球全体を震わすように響く、深いグルーヴに身を委ねて……。”
そう、Motion Blue YOKOHAMAを海の奥底の世界にする。
地球上の7割を占める海のうちの93%が深海なのだ。
地球の多くは実は深海なんだよね。
深海とは水深200m〜数千mの世界。光もほとんど届かない、その世界が今回のLIVEの舞台だ。
僕たちは、たくさんの深い世界を心の奥底に抱えて生きている。
日々生活していく中で見せている部分はその表層にしか過ぎないんだよね。
深海と同じ、だ。
心の奥底にスポットライトを当てて、その奥底にある今井亮太郎の本当のマイワルードを剥き出しにお贈りしようと思っている。
一番底まで到達した時に見える世界はどんなだろう。
大好きなブラジルのグルーヴにのせて、素晴らしい仲間とともにいつもは見せない世界をお届けするよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/1173b1a0703b9a65140bf8e882ea2a1d.jpg)
Flute/赤羽泉美、Sax/Gustavo Anacleto、Guitar/助川太郎、Guitar/外園健彦、Bass/大森輝作、Drums/“Alex”Alexandre Ozaki、Percussion/Francis Silva…。
現在の日本のブラジル音楽シーンをリードする最高のプレイヤー達の集った今井亮太郎グループ。
今回は、かつて一緒にRio de Janeiroにも行った盟友ギタリスト助川太郎も今井亮太郎グループに初参加する。
助川太郎の「美しい絵から絵の具が滲み出て行く」ようなエキセントリックな世界観は、今井亮太郎グループに新たな可能性を与えてくれる。
そして、ゲストには僕がサウンドプロデュースを担当し7/20にビクターエンタテインメントからメジャーデビューするクロマチックハーモニカ奏者 山下伶が参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/006f23d1d993c38e1bd572241ac5153d.jpg)
僕自身も一緒に奏でるのが本当に楽しみな素晴らしい仲間が、7.4(月)に横浜みなとみらいの深海に集い、今井亮太郎の深い世界を奏でる。
“静かに海の底に降り積もった、喜びや悲しみ。それらの感情が、時を経て、成熟したとき、一斉に浮上して、輝く光の結晶になる……。”
エキセントリックな空間で、剥き出しのブラジル音楽をえげつないほどリアルに奏でる渾身のライブ。
間違いなく素晴らしい一夜になります!
ぜひみなさま、お楽しみに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/2dd6b0285c99aecc04d621dba0867a71.jpg)
♪7. 4(月) / Motion Blue Yokohama(横浜)
【今井亮太郎グループ 深海魚のサウダージ-エキセントリックな夜-】
メンバー *
今井亮太郎 (Piano)
赤羽泉美(Flute)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
助川太郎(Guitar)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums)
Francis Silva(Percussion)
ゲスト *
山下伶(Chromatic Harmonica)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30~
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます。
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間予約受付中!!
- Motion Blue Yokohama -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
[フライヤー紹介文]
今井亮太郎が初めて見せる心の裏側。
それは静かに海の底に降り積もった、喜びや悲しみ。
それらの感情が、時を経て、成熟したとき、一斉に浮上して、輝く光の結晶になる……。
過去のライブやアルバムでは見せなかった、剥き出しのブラジル音楽を、えげつないほどリアルに奏でます。
まるで深海にいるような仄暗い青の世界、そして突然、強烈な太陽の陽射しに晒される五感。
記憶に灼きつくエキセントリックな空間を、ぜひ体感してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/15ebf28664d6007a6f18f7e609e4af4f.jpg)
赤レンガ倉庫 Motion Blue Yokohamaでの【今井亮太郎グループ 深海魚のサウダージ-エキセントリックな夜-】!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/1e0e8aec3d65d3a8eb78937d5d16bb8e.jpg)
たくさんのご予約もいただき、本当に嬉しい!
今回のLIVE、タイトルを見てびっくりした方も多いハズ。
そう、「深海魚のサウダージ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/a9b0f134b211ef6117fcde1de4e6264b.jpg)
“横浜赤レンガ倉庫に突然現れた深海。
仄暗い青の世界で共鳴するブラジルのリズム。
ステージも客席も、海の底から地球全体を震わすように響く、深いグルーヴに身を委ねて……。”
そう、Motion Blue YOKOHAMAを海の奥底の世界にする。
地球上の7割を占める海のうちの93%が深海なのだ。
地球の多くは実は深海なんだよね。
深海とは水深200m〜数千mの世界。光もほとんど届かない、その世界が今回のLIVEの舞台だ。
僕たちは、たくさんの深い世界を心の奥底に抱えて生きている。
日々生活していく中で見せている部分はその表層にしか過ぎないんだよね。
深海と同じ、だ。
心の奥底にスポットライトを当てて、その奥底にある今井亮太郎の本当のマイワルードを剥き出しにお贈りしようと思っている。
一番底まで到達した時に見える世界はどんなだろう。
大好きなブラジルのグルーヴにのせて、素晴らしい仲間とともにいつもは見せない世界をお届けするよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cd/1173b1a0703b9a65140bf8e882ea2a1d.jpg)
Flute/赤羽泉美、Sax/Gustavo Anacleto、Guitar/助川太郎、Guitar/外園健彦、Bass/大森輝作、Drums/“Alex”Alexandre Ozaki、Percussion/Francis Silva…。
現在の日本のブラジル音楽シーンをリードする最高のプレイヤー達の集った今井亮太郎グループ。
今回は、かつて一緒にRio de Janeiroにも行った盟友ギタリスト助川太郎も今井亮太郎グループに初参加する。
助川太郎の「美しい絵から絵の具が滲み出て行く」ようなエキセントリックな世界観は、今井亮太郎グループに新たな可能性を与えてくれる。
そして、ゲストには僕がサウンドプロデュースを担当し7/20にビクターエンタテインメントからメジャーデビューするクロマチックハーモニカ奏者 山下伶が参加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/006f23d1d993c38e1bd572241ac5153d.jpg)
僕自身も一緒に奏でるのが本当に楽しみな素晴らしい仲間が、7.4(月)に横浜みなとみらいの深海に集い、今井亮太郎の深い世界を奏でる。
“静かに海の底に降り積もった、喜びや悲しみ。それらの感情が、時を経て、成熟したとき、一斉に浮上して、輝く光の結晶になる……。”
エキセントリックな空間で、剥き出しのブラジル音楽をえげつないほどリアルに奏でる渾身のライブ。
間違いなく素晴らしい一夜になります!
ぜひみなさま、お楽しみに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/2dd6b0285c99aecc04d621dba0867a71.jpg)
♪7. 4(月) / Motion Blue Yokohama(横浜)
【今井亮太郎グループ 深海魚のサウダージ-エキセントリックな夜-】
メンバー *
今井亮太郎 (Piano)
赤羽泉美(Flute)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
助川太郎(Guitar)
外園健彦(Guitar)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums)
Francis Silva(Percussion)
ゲスト *
山下伶(Chromatic Harmonica)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30~
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます。
Live System * 自由席 ¥5,000(税込)
BOX席 ¥20,000+シート・チャージ¥5,000(4名様までご利用可能、お店へのご予約のみ)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間予約受付中!!
- Motion Blue Yokohama -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
[フライヤー紹介文]
今井亮太郎が初めて見せる心の裏側。
それは静かに海の底に降り積もった、喜びや悲しみ。
それらの感情が、時を経て、成熟したとき、一斉に浮上して、輝く光の結晶になる……。
過去のライブやアルバムでは見せなかった、剥き出しのブラジル音楽を、えげつないほどリアルに奏でます。
まるで深海にいるような仄暗い青の世界、そして突然、強烈な太陽の陽射しに晒される五感。
記憶に灼きつくエキセントリックな空間を、ぜひ体感してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/15ebf28664d6007a6f18f7e609e4af4f.jpg)