湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

今夜は平塚ピアノフォルテ今井亮太郎LIVE!Drums黒田清高とのDuo🌸

2024-03-30 12:15:00 | LIVE infomation♪
今夜は毎月恒例の地元平塚ピアノフォルテでの今井亮太郎 LIVE!!!!

今回はブラジル音楽シーンの至宝ドラマー黒田清高さんとのDuo🎹🥁

黒田さんのダイナミックかつ繊細なドラミングとグルーヴを間近な距離で目の当たりにすると、まさに圧巻ですよ〜😎
クールで熱い、春の平塚ナイトになりそう😆
ゆる〜りとBossaグルーヴをお届けします♪

ぜひぜひ、お越しくださいませ!
お楽しみに♪

19:30〜23:00 4回ステージ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今井亮太郎コンサートの「Ao Céu - 空へ -」Youtube動画公開!!!母校・大磯高校吹奏楽部とのコラボ!

2024-03-30 12:00:00 | YouTube動画
2022年11月の ひらしん平塚文化芸術ホールでの今井亮太郎コンサートの「Ao Céu - 空へ -」の動画、Youtubeにて公開!!!😆

吹奏楽にアレンジして、母校の大磯高校吹奏楽部に出演してもらって共演したんだよね🤗
後輩と今井亮太郎グループのコラボレーション😎

↓動画はコチラから↓


ぜひご視聴くださいませ🎹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【4.26(金) / 今井亮太郎ソロプロジェクトLIVE Vol.136〜マランドロの宴〜@珈琲美学(学芸大学)】

2024-03-28 18:00:00 | LIVE infomation♪
今井亮太郎の好評ユニット“マランドロの宴“LIVE!

日本のブラジル音楽の父、巨匠Francis Silvaと、
ブラジル音楽の枠からはみ出してフュージョンにも精通するテクニシャンベーシスト亀山アキラとのゴキゲン痛快Trio!

何が起こるかわからない、遊び心満載な未知のグルーヴを、ぜひご体感ください。


【4.26(金) / 今井亮太郎ソロプロジェクトLIVE Vol.136〜マランドロの宴〜@珈琲美学(学芸大学)】

メンバー *
今井亮太郎(Piano/Organ)
亀山アキラ(Bass)
Francis Silva(Percussion/Vocal)

オープン * 18:30
ステージ * 19:30〜

チャージ * ¥4,000

※ご予約・お問い合わせ
mail :
tel : 03-3710-1695 (珈琲美学 : 営業時間のみ)

- 珈琲美学 -
東京都目黒区鷹番2-19-20-B1
東急東横線学芸大学駅 徒歩1分
03-3710-1695
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Muito obrigado!!!!! 【3.16@珈琲美学 今井亮太郎ソロプロジェクトLIVE Ryotaro Trio Brasil〜月面ブランコ〜】LIVEレビュー

2024-03-27 12:45:00 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
少し前になってしまいましたが、3/16(土)は、東横線学芸大学徒歩1分にある老舗LIVEレストラン珈琲美学にて【今井亮太郎ソロプロジェクトLIVE Ryotaro Trio Brasil〜月面ブランコ〜】でした♪

あらためて、とっても素晴らしい一夜だった!!
なんというか、会心のLIVE!!
心から楽しんで奏でさせていただきました♪


LIVEにお越しくださいたしたみなさま、本当にありがとうございました\(^o^)/



春の躍動や花の季節の神秘的さをテーマにした今回のLIVE。
コモブチキイチロウさん黒田清高さんとの尊敬する素晴らしい先輩アーティストお二人とのTrioは、いつも僕の深いところをシンプルに描き出すような時間になります。
ブラジル音楽シーンを牽引してきたお二人がつくってきた時間が、信頼とか友情とかだけではない深いグルーヴとなって、なんて言うのかなぁ〜、「もう音をそこに置くだけで良い!」って感じになるんですよね^ ^
とてもあたたかくて、自由。
素晴らしいサウンドを奏でられる幸せを感じながら奏でた時間でした!


一見何気ない雑草のような植物から世界中の人が愛する藍染が生まれる、そんな無限の可能性に未来を重ねて作曲した「藍の葉」からLIVEスタート。
僕がメジャーデビューする前に作曲したこの曲を、今奏でることにまた意味があるな〜と感じて。

コモさん・黒田さんにも参加いただいたNewアルバム『CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』からももちろん選曲♪
大人な藤子・F・不二雄先生の世界だったでしょ(中身は子どもですが・笑)

このTrioで奏でる「Berimbau」は格別!
超名曲ですが、いつも今ここにしかない新しい「Berimbau」が生まれて、あらためてブラジル音楽が大好きになる瞬間です♪


オリジナル楽曲もスタンダード楽曲も、藤子F楽曲も、どの曲も演奏を重ねる度に成長するんですよね。
素晴らしい音楽家たちのインスピレーションで曲が描かれていって、その曲のまた新たな一面に出会える。
楽曲がもともと持ってる世界観や意味を越えて、さらに深い世界になっていく。
そんなことをたくさん感じる、素晴らしい一夜でした!

何より、めちゃ楽しかった\(^o^)/

Muito obrigado!!!!!

 
こちらのTrioでの次回LIVEは、7/27(土)19:00〜@珈琲美学にて♪
必聴Trioですので、ぜひご予定くださいませ!

ちなみに次回の今井亮太郎リーダーLIVEは、4/26(金)19:30〜、こちらも珈琲美学にて。
Bass亀山アキラさんとPercussionフランシス・シルヴァさんとの【マランドロの宴】!
こちらもここにしかない斬新なサウンドで、オススメです!!
ぜひぜひお越しくださいませ\(^o^)/










【2024.3.16@珈琲美学 演奏曲目】

〈1st stage〉
♪1. 藍の葉  - Folhas do Indigo -
Composed by Ryotaro Imai, 2009
♪2. A Lira  - ア・リラ -
Composed by Ryotaro Imai, 2011
♪3. ドラえもんのうた
Words by Takumi Kusube, Susumu Baba / Composed by Shunsuke Kikuchi
♪4. Os Gliros  - オズ・グリロス -
Written by Paulo Valle, Marcus Valle
♪5. 梅の咲くころ  - Quando as Ameixeiras se Cobrem de Fores -
Composed by Ryotaro Imai, 2021
♪6. 雨の日曜日  - Domingo com Chuva -
Composed by Ryotaro Imai, 2010
♪7. 月明かりのエンジェル  - Anjo Dançando ao Luar -
Composed by Ryotaro Imai, 2014


〈2nd stage〉
♪1. 恋人が宇宙人なら
Words by Yumi Yoshimoto / Composed by Motoyoshi Iwasaki
♪2. 月面ブランコ  - Balanço na Lua -
Composed by Ryotaro Imai, 2017
♪3. Primavera   - 春 -
Words by Vinícius de Moraes / Composed by Carlos Lyra
♪4. Berimbau  - ビリンバウ -
Words by Vinícius de Moraes / Composed by Baden Pawell
♪5. はじめてのチュウ
Written by Toshiharu Jitsukawa
♪6. 月の光満ちて  - Lua Cheia Iluminando -
Composed by Ryotaro Imai, 2003
♪7. 青い瞳のアドリアーナ  - Adriana -
Composed by Ryotaro Imai, 2014

En:
♪Ao Céu  - 空へ -
Composed by Ryotaro Imai, 2003
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMヨコハマ『Kiss & Ride』ゲスト出演、Muito obrigado!!!!

2024-03-27 12:15:00 | Weblog
一昨日は、FMヨコハマの番組『Kiss & Ride』にゲスト出演させていただきました😆

パーソナリティの高橋茉奈さん、小林大河さんのさすがのリードも素晴らしく!!(感謝!!😭)、Newアルバム『藤子・F・不二雄 生誕90年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』のお話のお話を中心に、本当に楽しくお喋りさせていただきました🤗

生放送では「はじめてのチュウ」の生演奏も😎

番組後、たくさんの反響があり、嬉しい限り!!

高橋さん、小林さん、スタッフのみなさま、
そしてお聴きいただいたみなさま、
Muito obrigado\(^o^)/















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はコマエダージ😆ミカ・ダ・シルヴァさん&ホベルト・カザノバさんゲスト回🇧🇷

2024-03-27 11:30:00 | Bossa da Comaedade
【Bossa da Comaedade@#コマラジ(85.7Mhz)】

本日3/27(水)21:00〜生放送😎

今夜のコマエダージは、静岡🍵を拠点に日本🇯🇵からブラジル🇧🇷まで活躍する素晴らしいお2人、Vocal&Guitarミカ・ダ・シルヴァさんとPercussion&Vocalホベルト・カザノバさんをゲストにお迎えしてお届けします🤗

ポルトガル語と日本語。静岡という場所。日本とブラジルの音楽の融合のお話など、たっぷりお聞きしながらお2人の魅力に迫ります♪

もちろん生演奏もアリ🎹!!
ミカさん&ホベルトさんと今井亮太郎の初演奏、楽しみです😆

番組は、
「レディモ」にて、
全国どこでもお聴きいただけます♪

メッセージもお待ちしてます📩

ぜひぜひ、お楽しみに〜\(^o^)/



【ボッサ・ダ・コマエダージ】
FM狛江(コマラジ)[85.7 Mhz]
毎週水曜日 夜9時から
パーソナリティ:小柳えめり(第1週)、Alexandre Ozaki(第2週)、EMiKO VOiCE(第3週)、今井亮太郎

♪Twitter(X)にて
#コマエダージ
で番組へのメッセージを送ってくださいませ♪

♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
bossadc857@gmail.com

♪番組はアプリ「レディモ(Radimo)」にて、全国どこでもお聴きいただけます♪

*レディモ
スマートフォンのアプリで「レディモ」ダウンロード
→ラジオチャンネルを選局→「コマラジ」を選択

☆『Bossa da Comaedade』では番組のサポーターを募集しています! ♪
ゴキゲンなコマエダージパーソナリティたちと一緒に、ぜひ番組作りをしませんか?
コマラジのwebから月額550円(税込) でお申し込みいただけます。
サポーターのみなさまには、特典としてお聴き逃しの方も、もう一度聴きたい方も楽しめる「番組アーカイブ」を毎週お届け\(^o^)/
ぜひ応援サポート、よろしくお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日3/25(月)、FMヨコハマの番組『Kiss & Ride』にゲスト出演🤗

2024-03-24 14:00:00 | メディア出演・掲載・オンエアなどなど♪
明日3/25(月)、FMヨコハマの番組『Kiss & Ride』(84.7MHz/12:15〜パーソナリティ:高橋茉奈さん、小林大河さん)にゲスト出演させていただきます♪

リリースしたばかりの『藤子・F・不二雄 生誕90年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』の魅力について、アレンジ秘話など、お話しさせていただきます😆

生演奏も?!

今井亮太郎 の出演は13:05〜13:20頃の予定です♪

ぜひお聴きくださいませ🤗



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月14日発行の タウンニュースの平塚版に、Newアルバム『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』のインタビュー記事が掲載♪

2024-03-14 14:00:00 | メディア出演・掲載・オンエアなどなど♪
本日3月14日発行の タウンニュースの平塚版に、Newアルバム『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』についてのインタビュー記事が掲載されました!




素敵な記事にまとめてくださり、ありがとうございます🤗

ぜひご一読くださいませ♪


ジャイアンルックで一面ジャック😆笑


↓Web版はコチラから↓
 ピアニスト今井さん 「ドラえもん」など名曲1枚に 藤子・F・不二雄生誕90年記念 | 平塚 | タウンニュース

ピアニスト今井さん 「ドラえもん」など名曲1枚に 藤子・F・不二雄生誕90年記念 | 平塚 | タウンニュース

平塚市出身でブラジル音楽ピアニストの今井亮太郎さん(45)が2月21日、藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念したアルバムを発売した。同日から藤子・F・不二雄ミュージア...

タウンニュース

 



☆『藤子・F・不二雄 生誕90年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』が2024.2.21(水)にリリースされました!!!
日本コロムビア
¥2,200(税抜価格 ¥2,000)
※初回限定盤は、スリーブケース付き
※Amazonではメガジャケ付き(数量限定)

今井亮太郎が、『ドラえもん』や、『キテレツ大百科』、『パーマン』、『オバケのQ太郎』など藤子・F・不二雄作品の数々の名曲を、ピアノをメインとしたボサノヴァなど全編インストゥルメンタルのブラジル音楽にアレンジ!
聴き込んでも良し!BGMとして聴き流しても良し!なカフェ・ミュージック!
川崎 藤子・F・不二雄ミュージアム内カフェのBGMとして使用されております。

↓アルバムダイジェスト視聴はこちら↓


↓藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイトはこちら↓
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

 


↓日本コロムビアのwebでの紹介↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はコマエダージ!ブラジル音楽で春一番!Alexandre Ozaki & 今井亮太郎😆

2024-03-13 13:00:00 | Bossa da Comaedade
【Bossa da Comaedade@#コマラジ(85.7Mhz)】

本日3/13(水)21:00〜生放送デス🌴

今夜のコマエダージは、「ブラジル音楽🇧🇷で春一番!」をテーマにAlexandre Ozaki が、春にピッタリなサウンド🌸をセレクト😎
今井亮太郎とのコンビでゆるゆる〜っとお届けします♪

生演奏もアリ🥁🎹!!

番組は、
「レディモ」にて、
全国どこでもお聴きいただけます♪

メッセージもお待ちしてます📩

ぜひぜひ、お楽しみに〜\(^o^)/





【ボッサ・ダ・コマエダージ】
FM狛江(コマラジ)[85.7 Mhz]
毎週水曜日 夜9時から
パーソナリティ:小柳えめり(第1週)、Alexandre Ozaki(第2週)、EMiKO VOiCE(第3週)、今井亮太郎

♪Twitter(X)にて
#コマエダージ
で番組へのメッセージを送ってくださいませ♪

♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
bossadc857@gmail.com

♪番組はアプリ「レディモ(Radimo)」にて、全国どこでもお聴きいただけます♪

*レディモ
スマートフォンのアプリで「レディモ」ダウンロード
→ラジオチャンネルを選局→「コマラジ」を選択

☆『Bossa da Comaedade』では番組のサポーターを募集しています! ♪
ゴキゲンなコマエダージパーソナリティたちと一緒に、ぜひ番組作りをしませんか?
コマラジのwebから月額550円(税込) でお申し込みいただけます。
サポーターのみなさまには、特典としてお聴き逃しの方も、もう一度聴きたい方も楽しめる「番組アーカイブ」を毎週お届け\(^o^)/
ぜひ応援サポート、よろしくお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は北陸・金沢Mockにて【亀井恵 Bossa Marimba〜春のMarimba Café〜】

2024-03-10 13:30:00 | LIVE infomation♪
北陸・金沢に来ております♪
本日はこのあと15:00〜、石川県金沢市Mockにて、マリンバ奏者・亀井恵さんのLIVEシリーズ、ボッサ・マリンバ。

Marimba亀井恵とPiano&Organ今井亮太郎のDuoでお届けします\(^o^)/

木のぬくもり感じるマリンバの音色がMockの空間に響き渡る、春の生音LIVE♪

サウンドチェックから素敵な雰囲気!!
昨日から先ほどまで降っていた雪も止んで、青空も見えてきました^_^

ぜひお楽しみに\(^o^)/








♪3. 10(日) 亀井恵 Bossa Marimba〜春のMarimba Café〜 @ モック シェア金沢(金沢)
メンバー *
亀井恵(Marimba)
今井亮太郎(Piano/Organ)
ステージ * 15:00~
チャージ * ¥3,800-(亀井恵監修スイーツ付き
ご予約・お問い合わせ
tel : 076-256-1015(モック シェア金沢)
– モック シェア金沢 –
石川県金沢市若松町セ104番1-N-5番地(シェア金沢内)
076-256-1015
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11(月)テレビ朝日『musicるTV』にて『CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』についてオンエア!

2024-03-09 14:00:00 | メディア出演・掲載・オンエアなどなど♪
なんと!

『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』が、テレビ朝日系全国放送『musicるTV』で紹介されるとのこと!!

放送日は、3/11(月)25:26~25:56(関東地区)!

アルバムについて、番組MCヒャダインさんがどんな風に語ってくださるか楽しみ😆

ぜひ観てネ!



☆『藤子・F・不二雄 生誕90年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』
2024.2.21(水)リリース!!!
日本コロムビア
¥2,200(税抜価格 ¥2,000)

【初回限定盤】
アーティスト:今井亮太郎
品番:COCX-42200
税込¥2,200(税抜¥2,000)
※初回限定盤は、スリーブケース付き
※初回限定盤がなくなり次第、通常盤に切り替わります。初回限定盤、通常盤ともにCD収録内容は同じです

【通常盤】
COCX-42237
税込¥2,200(税抜¥2,000)

※販売店舗:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム、コロムビアミュージックショップほか全国CDショップ・インターネット販売サイト
※一部お取扱いのない店舗・インターネット販売サイトもございます。

↓アルバムダイジェスト視聴はこちら↓


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢なう!明日は【亀井恵 Bossa Marimba〜春のMarimba Café〜】@モック シェア金沢

2024-03-09 13:30:00 | LIVE infomation♪
北陸金沢に到着しました!
明日のLIVEです♪

北陸のみなさま、ぜひいらしてくださいませ!




♪3. 10(日) 亀井恵 Bossa Marimba〜春のMarimba Café〜 @ モック シェア金沢(金沢)

メンバー *
亀井恵(Marimba)
今井亮太郎(Piano/Organ)

ステージ * 15:00~
チャージ * ¥3,800-(亀井恵監修スイーツ付き

ご予約・お問い合わせ
tel : 076-256-1015(モック シェア金沢)

– モック シェア金沢 –
石川県金沢市若松町セ104番1-N-5番地(シェア金沢内)
076-256-1015
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!コマラジ(85.7Mhz)の番組、Sweet Time Paradise 『青い鳥を探して』(16:00〜18:00)に今井亮太郎がゲスト出演

2024-03-06 13:15:00 | メディア出演・掲載・オンエアなどなど♪
本日はコマラジ(85.7Mhz)の番組、Sweet Time Paradise 『青い鳥を探して』(16:00〜18:00)にも ゲスト出演させていただきます🤗

今井亮太郎出演は16:30〜17:30のあたりデス♪

最新作『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』の魅力はじめ、たっぷりトークします😆

パーソナリティは、ボーカリストHamaさん(Psalm)とシンガーソングライター松田栄作さん♪

お2人ともトークもめちゃ上手い!
間違いなく楽しい時間になります😆

番組は、レディモにて全国どこでもお聴きいただけます!

メッセージは
wednesday@komae.fm まで♪

ぜひお聴きくださいませ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はコマエダージ!小柳えめり&今井亮太郎でお届けします♪

2024-03-06 12:30:00 | Bossa da Comaedade
【Bossa da Comaedade@コマラジ(85.7Mhz)】

本日2/7(水) 21:00〜オンエア🌴

今夜のコマエダージは、「小柳えめりブラジルから帰国報告会🇧🇷🥁」😆

リオのカーニバルに出演し帰国したばかりの小柳えめりが、ブラジルでの今回の滞在経験をたっぷりトーク!
今井亮太郎との絡みも必聴🤣

生演奏ももちろんアリ!

番組は、
「レディモ」にて、
全国どこでもお聴きいただけます♪

ぜひぜひ、お楽しみに〜\(^o^)/



【ボッサ・ダ・コマエダージ】
FM狛江(コマラジ)[85.7 Mhz]
毎週水曜日 夜9時から
パーソナリティ:小柳えめり(第1週)、Alexandre Ozaki(第2週)、EMiKO VOiCE(第3週)、今井亮太郎

♪Twitter(X)にて
#コマエダージ
で番組へのメッセージを送ってくださいませ♪

♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
♪メールでの番組へのメッセージは、下記のメールアドレスへ
bossadc857@gmail.com

♪番組はアプリ「レディモ(Radimo)」にて、全国どこでもお聴きいただけます♪

*レディモ
スマートフォンのアプリで「レディモ」ダウンロード
→ラジオチャンネルを選局→「コマラジ」を選択

☆『Bossa da Comaedade』では番組のサポーターを募集しています! ♪
ゴキゲンなコマエダージパーソナリティたちと一緒に、ぜひ番組作りをしませんか?
コマラジのwebから月額550円(税込) でお申し込みいただけます。
サポーターのみなさまには、特典としてお聴き逃しの方も、もう一度聴きたい方も楽しめる「番組アーカイブ」を毎週お届け\(^o^)/
ぜひ応援サポート、よろしくお願いします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【輪島市 新橋旅館さん再建への支援のお願い】

2024-03-06 12:00:00 | Weblog
【輪島市 新橋旅館さん再建への支援のお願い】

1月の能登半島地震において甚大な被害のあった輪島市。
僕は輪島市には2008〜2012年に毎年伺いコンサートをさせていただき、たくさんの輪島のみなさまに出会い、僕にとって大切な場所の一つです。

輪島市にある素敵な宿「新橋旅館」さんが再建のためのクラウドファインディングをされていますので、紹介させてください。

新橋旅館さんのある場所は、あの朝市エリアから川を挟んで向かいのあたりの地区にあり、最も甚大な被害を受けたエリアにあります。

僕も以前、輪島に演奏に伺った際、宿泊させていただきました。
とても歴史ある情緒いっぱいな旅館で、日常から小説の世界にトリップしたような感覚を味わえます。
たくさんの輪島の伝統工芸や芸術作品も展示されており、アート好きな方にもオススメの旅館です。

能登半島地震において新橋旅館さんも全壊という大変大きな被害を受けてしまったそうです。

僕にとって思い出もある新橋旅館さんの、再建のためのクラウドファインディング。
ぜひ輪島の魅力の詰まった旅館である新橋旅館さんへのご支援をいただけましたら幸いです。

どうぞよろしくお願いします!
 

↓新橋旅館再建支援のクラウドファインディングはこちらから↓
【能登半島地震】新橋旅館の再建に向けてのご寄付のお願い - クラウドファンディング READYFOR

【能登半島地震】新橋旅館の再建に向けてのご寄付のお願い - クラウドファンディング READYFOR

令和6年能登半島地震により、新橋旅館は甚大な被害を受けました。再建した新橋旅館にもう一度泊まっていただきたいと考えています。 - クラウドファンディング READYFOR

 


↓新橋旅館のweb↓




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする