こんばんは
10日は今井亮太郎のソロプロジェクトVol.26 Liveでした
今回のLiveは12月ということで毎年恒例のクリスマスバージョン
メンバーはHappyなクリスマスになるように!ということで、ブラジル人Sax/Flute奏者のGustavo Anacletoゴキゲンブラジル人ドラマー Alex、そして今井亮太郎のブラジルトリオ
3人ともとても仲が良くていつもそれぞれ一緒に演奏したり3人ともが演奏メンバーに入っていたり…今までもたくさんあったのだけど、実はこの3人だけのトリオでの演奏は意外にも前回が初めてだったんだよね
なわけで前回とっっっっっても盛り上がって楽しいLiveになったこのトリオでの演奏、3人ともがとても楽しみにしていました
GustavoはSaxとFlute、AlexはDrumsだけでなく歌とGuitar、そしておれはPianoと鍵盤ハーモニカ、
そしてブラジルの名曲たちとおれ作曲の曲たち。
それぞれが楽器もいろいろ変わるし、いろいろなタイプの曲も演奏できるし、オリジナリティもあるし、それに3人の息もピタリと合う。
ホント、自分たちで演奏していてもとてもおもしろいトリオなんだよね
で、このゴキゲントリオが演出するクリスマスLiveってなわけで、今回はどんな感じにしようかな~といろいろ企画してのぞんだんだ
プログラム構成をクリスマスソングあり、BossaNovaあり、Sambaあり、フレヴォーあり、今井亮太郎の曲たちありみたいな感じにしてみたり、Liveの中でプレゼントコーナーも作ってみたり
(おれの地元・平塚のおいしい焼き菓子やさん「マコピーヌ」にご協力いただきました!ありがと~)
さらに、素敵なVocalist布上智子さんと、おなじみ複音ハーモニカの国際コンテストの優勝者・片倉広義もゲストとしてLiveに参加してくれて、クリスマスLiveに華を添えてくれた
ともちゃん、ヒロ、ホントにありがと~~~
演奏しているおれたち自身がとても楽しくて、お客さまもたくさんの手拍子や拍手をして下さったり、いや~とっても盛り上がったLiveだったな~
来て下さったみなさま、ひと足早いクリスマスLiveはいかがだったかな?
12月の金曜日という忘年会が直撃しそうな日にも関わらずたくさんの方が来て下さって本当に嬉しかったよ~~
本当にありがとうございます
(来られなかったみなさま、必ずまた企画するから待っててね)
今年の今井亮太郎ソロプロジェクトはこのLiveで最後だったけど、本当に感謝感謝感謝でいっぱいです
演奏する場所があり、一緒に演奏できる素敵な仲間たちがいて、たくさんの方たちがおれの音楽を聴いてくれる。たくさんの人たちが応援してくれる。
本当に本当に幸せだなと心から思うよ。
この一年はいろいろあったけど、その分、とても大きく成長できたと思う。
素敵な仲間たち、友人や関係者たち、おれの音楽を聴いて下さる・応援して下さる大切なみなさま、
本当にありがとう
これからもますますがんばるよ
今後ともよろしくです
12/10クリスマスLiveの演奏曲目も下記します♪
<1st>The Christmas Song(ザ・クリスマスソング) / Mel Tormé
湘南-リオデジャネイロ / 今井亮太郎
青と青の間 / 今井亮太郎
Flor de Liz(ユリの花) / Djavan
O Mundo é Um Moinho(人生は風車) / Cartola
Garota de Ipanema(イパネマの娘)/ Antônio Carlos Jobim
Chovendo na Roseira(バラに降る雨)/ Antônio Carlos Jobim
月の光満ちて / 今井亮太郎
A Felicidade(フェリシダージ)/ Antônio Carlos Jobim / com Tomoko Nunokami
空の色 / 今井亮太郎
<2nd>Santaclaus is Coming to Town(サンタが街にやってくる) / Haven Gillespie
Fato Consumado(ファト・コンスマド) / Djavan
Presentimento(予感) / 今井亮太郎 / com Hiroyoshi Katakura
Água de Beber(おいしい水)/ Antônio Carlos Jobim / com Hiroyoshi Katakura
橙 / 今井亮太郎 / com Hiroyoshi Katakura
Na Baixa do Sapateiro (サパテイロ通りの坂下で) / Ary Barroso / com Tomoko Nunokami
Madalena(マダレナ) / Ivan Lins / com Tomoko Nunokami
星踊る夜に / 今井亮太郎
湘南マランドロ / 今井亮太郎 / com Hiroyoshi Katakura
En:White Christmas(ホワイトクリスマス) / Irving Berlin / com Tomoko Nunokami, Hiroyoshi Katakura
さてさて、次回の今井亮太郎ソロプロジェクトは来年の1/23(日) 藤沢INTERPLAY
日曜日の昼間のLiveですよっ
とても好評なPianoだけでの、おれひとりだけでの独奏Liveです
さらにこのLiveでは2010年4月1日に他界した今井亮太郎の母・今井美智子の水彩色えんぴつの作品たちを展示します
(母の話 詳しくは→ http://blog.goo.ne.jp/ryotaro_pianista/e/635b8843d89c46e62c6f164f864284e1)
6月のPiano独奏Liveでも母の作品を展示しましたが、嬉しいことにこのPiano独奏と水彩色えんぴつ画のコラボLiveをぜひまたやって欲しいとの声をたくさん頂き、今回日曜日の昼間という時間で企画しました
ピアノだけで奏でるBossa Nova,Samba,ショーロ,今井亮太郎の曲たち…。
水彩色えんぴつ画の中で響くブラジリアングルーヴ。
今井亮太郎の真骨頂です
いつもとは違うピアノだけでの今井亮太郎の世界をお楽しみください
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~~~
お待ちしてます
♪1 . 23(日) / INTERPLAY (藤沢)
今井亮太郎ソロプロジェクト Vol. 27
Ryotaro Imai
- 独 奏 -
オープン * 12:00~
ステージ * 13:00~
チャージ * ¥2,500
メンバー *
今井亮太郎 (Piano / Melodion)ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0466-24-4450(INTERPLAY/営業時間内のみ)
http://www.h4.dion.ne.jp/~interp/
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-7 ケインズタワー5F
0466-24-4450
-----------------------------------------
今年のソロプロジェクトは終わってしまいましたが、演奏は年内いろいろなところでまだまだやってますのでぜひ足を運んでくださいね
そして素敵なクリスマスを
Feliz Natal