別れは ちょっとさみしい 2017-11-02 08:39:14 | シャルリナムナム 「勉強嫌い」と『歯磨き大嫌い」 のスネ猫ちゃんが売れました。 嬉しいけれど、ちょっとさみしい。 勉強嫌いの子は、小道具もとても凝っています。 本の上に乗り、ランドセル、鉛筆、ノート 歯磨きの子は、 歯ブラシがすごい! 歯もすごい! お別れは、さみしい。
描き直したよ〜! 2017-10-28 08:54:48 | シャルリナムナム 只今、ガッシュ画会展中。 どうしても気に入らない作品一つ。 1日目は仕方ないので、出品していましたが、 昨日、持って帰りました。 昨夜遅くまでかかって きになっていたところに、手を入れました。 焦った…。 濡らしては乾かし、乾かしては濡らし。 の繰り返しなので、時間がかかる! 今日も寝不足!
ギリギリまで描いていた〜 2017-10-26 08:58:47 | シャルリナムナム 今日、ガッシュ画会展の飾り付け。 あー久しぶりの朝日。 洗濯したいよー。 と、思いつつ電車の中。 昨日の夜まで、出品する絵を描いていた。 去年の作品とあまりにもタイプが違う! 皆さんの反応が…。 楽しみでもあり、 釈明する私を想像するだけで、 面倒でもあります。
スネ猫たち、完成! 2017-10-21 23:10:37 | シャルリナムナム やっと、スネ猫10体完成! 小道具も全部! うれしい! でもまだ、絵が出来ていない…よ〜〜! しかし、助成金申請書の締め切りがある。 明日から、両方に本格的に取り組む事に。 そういえば、未完成のドラゴンがあった。 む、む。間に合うか?
もうすぐ出来上がり! 2017-10-18 16:07:37 | シャルリナムナム 修正しつつ、スネ猫10体出来上がってきた。 あとひと息! 写真は、「笑ったでしょ」 足元は、スケボーです。 ビーズ専用のメガネを作り、 毎日ビーズと格闘。 机の上も下もビーズがコロコロ。 今日は、朝から夫は仕事。 遅れている絵も描いています。 何だか、頭の中は、ごちゃごちゃ…。
スネ猫 どうゆうこと? 2017-10-12 17:09:57 | シャルリナムナム 今日も、予定通りにいかない…。 それでも、なんとか少し進行。 「どいうこと?」 ちょっとお困りの猫さん。 ウフフ、こんにちは! って感じ!しっぽがまだです。 これから、机の上を片付けなくては…。 明日は、神戸。 明後日は、子どものお絵描き教室。 こんな状況の机。 えらいこっちゃ!
あら〜こんにちは〜!スネ猫 2017-10-11 12:06:08 | シャルリナムナム やっと、スネ猫、一つ完成! タイトル「わたし家出します!」 ポーズは?色は?ビーズ? 最後の仕上げ、目はどうする? 悩み悩みながら、だんだん姿が出来てきて、 「あら〜、こんにちは!」 って思わずニッコリ! このために作っていたんだ! と、つくづく思います。
ママのちょこっとアート 今日はパステル画! 2017-10-10 15:47:24 | シャルリナムナム 今日は、ママママクラブの日。 この時は、未就園の子どもが一緒に来て、 ボランティアが面倒を見ます。 ママは、ちょこっとアートを。 今日は、パステル画をしました。 私たちのパステルの技法書から 簡単なモチーフを2点描きました。 夫の指導のもと、それぞれ良い作品が出来上がりました。 子どもたちも思い思いに描き、 小さな額に入れました。 額に入れると、前衛的な作品!
最後の?追い込み 2017-10-09 13:53:30 | シャルリナムナム 何かしらが起きて、予定通りにいかなくて、 遅れに遅れている、作品作り。 素材を何にするか、 ずっと悩んでいた、スネ猫の羽。 やっぱり、粘土に。 10人分の羽と帽子。 スネ猫達の飾りを付ける 場所に穴あけをいっぱい忘れていた。 硬くなった粘土は、 ドリルであけなくてはなりません。 今日、絶対に夫に頼まなければ…。