それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

バレンタインデーのお菓子作り

2011-01-30 10:16:49 | 料理
昨日は、息子一家がやってきて賑やかでした。
我が家の近くにお菓子の材料屋さんがあるので一緒に出かけました。
上の孫が、「バレンタインデーにマカロンを作りたい。」というのです。
マカロンが簡単に作れる材料をゲット。
作り方は、わりに簡単そう・・・。
1回目。下の孫が挑戦。
せっかく泡立てたのにアーモンド粉を入れてから混ぜすぎました。
失敗。
上の子の時は、ナンとかうまく出来上がりました。
もう少し膨れるのでしょうが、温度管理がうまくいっていないような・・・。

色はややきつめに仕上げています。ピンクは、失敗作です。
味は・・・甘すぎる・・・。
チョコレートと生クリームを一緒に買っていたので、
チョコクリームを作り、サンドしたのですがこれも濃厚すぎる・・・。
大騒ぎしたわりには・・・?。という感じです。
孫達は、もう一回チャレンジしてあちらこちらに配る予定だそうです。
味はともかく、出来上がりはかわいいですものねぇ。
本命は、まだいないとのこと。ホントかな?


春を活ける

2011-01-29 10:48:47 | ガッシュ画

昨日は、NHK神戸文化センターの美しい水彩ガッシュ画の日。
この日は、夫も息子もいない日なので、バスに乗り電車を乗り継ぎ・・・となる。
文化センターは、神戸駅すぐにあるのだけれど、お花屋さんがない。
私が通いだした頃は、3件もあったのに・・・。
前日にお花を買って持っていっています。
昨日はアネモネ。
チューリップのようにいつもある花ではないので、
思い切ってアネモネばかり25本買いました。

四方から見るように活けているので25本もあるようには見えません。

教室が華やぐ感じです。うれしい。
いつもはそれぞれ好きな絵を描いているのですが、
全員にアネモネを挑戦してもらいました。
花の力が皆に伝染したのか?簡単な描き方ですが、とても美しい出来上がりになりました。
もうすぐ春が来る。
しかし、寒い。


認められた!ガッシュ画の分野

2011-01-27 10:42:29 | ガッシュ画

BSジャパンで「美の壷」という番組があり、そこで夫の本の一部が紹介されました。
昨日息子が録画したものを持ってきてくれたので、初めてその番組を見ました。
美術のお勉強、っていった番組。
その中で、絵具の紹介があり
油絵具・水彩絵具・ガッシュ絵具・アクリル絵具・テンペラ絵具・・・
その中でガッシュ画という分野を取り上げ、夫の作品と名前が出ました。
短い紹介でしたが、あー、ガッシュ画という分野が認められたんだ。
と感無量・・・。
ガッシュ画というネーミングをしたのは夫。
技法を確立したのも夫です。
それまでなかったものねぇ。広辞苑にも載っていなかった。
小さな紹介だったけれど、大きな出来事でした。


てんやわんや 新しいエアコンの取り付け

2011-01-26 10:23:17 | Weblog

エアコンが壊れた。もう20年近く経っている機械です。
もう仕方がないか・・・。と半分思いながらガス会社に電話を。
我が家のエアコンは、皆ガス。各部屋に取り付けたので4台あります。
それなのに、調べにきた人が「もう、大阪ガスではエアコンを作っていない。」
というのです。それに古いので部品がない。とのこと。
仕方がない、電気で。

上新のアウトレットのお店で、いちばん安い東芝のエアコンを購入。
お掃除機能がつくと2万円アップ。ナニナニ機能がつくと・・・とどんどん高くなるんです。
その上がり幅があんまりやないの?というくらい。
そんなに一つの機能の機械が高い?
今まで使っていた機能で充分!
ということでいちばん安いシンプルなものになったのです。
じゃガスを止めてください。
ということでまたガス会社に。「3150円かかります。」
出張料なのだろうけれど、何かひっかかる。
ガスのエアコンだったら、この3150円は要らない!
ガスのエアコン中止にしたのは、ガス会社。私にナンの相談も無かった。
後3台のエアコンが壊れると、その度に3150円を取られるではないか。
サービスセンターに文句を言えども、敵もさること・・・。軽くいなされた。
くやしいなぁ

そんなこんなでやっと、昨日エアコンを取り付けました。
(その間は、もう一台の電気のエアコンでまかなっていたのです。)
なのに・・・その夜、室外機の音が異様に大きいのに気がついた。
昨日、取り付けたときに言ったのに・・・。
夫が、「30度に設定してるからだ。」
と澄まして言うものだから信用してしまった・・・。
明日、もう一度電気屋さんに来てもらう・・・。
がっくり

 

 

 


小学校の授業時間は短い?

2011-01-25 10:09:55 | アートクラブ子供のちから
小学校のボランティア、5・6時間目を1~3年生の子供たちと過ごします。
5時間目が1年生のみ。6時間目が3年生まで一緒となります。
1限が45分です。
しかし、この時間があまりに短い。
なんだか右向いて左向けば「キンコーン・カンコーン」って感じ。
こんなので授業ができているのかなぁ?って疑問に思います。
何か問題起こす子供が一人いると、何も出来ないうちに終わる・・・。
毎日の積み重ねで勉強なるものが出来ていくのでしょうが・・・。
学校にあまり多大な期待をしてはいけないような気がする。
授業についていける子は2割くらい。だというのがうなづけます。
私たちがボランティアに行っているのは、過疎地小学校。
市内各地から集まってきています。
少ない人数だからじっくり教えてもらえるのを、親達は期待しているのかもしれない。

なんだかいつも空振りしたような喪失感を味わいながら帰ってきます。
しかし、緊張しているせいか、沢山着込んでいるせいか、
運動場にいてもあまり寒さは感じなかった。

寒さ対策 小学校へ行く

2011-01-24 09:06:32 | アートクラブ子供のちから

今日は、「アートクラブ子供のちから」のボランティアで山間部にある小学校へ行きます。
中位の多目的ホールで授業。
夏でもクーラー無しであまり暑くない場所。
冬は、推して知るべし。
なぜかそこへ行く時はお天気が悪い。
今日もそうです。
考えられるだけ着込んで・・・。
でも、子供たちは薄着です。そういえば私たちも子供の頃は薄着でした。
もちろんヒートテックもないし、エアコンも無い。
練炭火鉢一つでした。
そうそう、小学校も教室に練炭火鉢一個入っていました。
高校に行って初めてストーブが入りました。いや、中学校でかな?

最近はあまりに便利になって、五感を磨く。っていう言葉が死語になったような気がする。
と、夫と話したばかり。
楽な事を一つ選ぶと、一つ大きなことを失う。
いつも思う事です。
で、いっぱい着込みながら、これを書いている私がいる・・・。

 

 


おいしい酒かす入りホワイトシチュー

2011-01-23 14:49:06 | 料理

今日は少し股関節痛が和らいでいます。
痛いところが一つ減ると、一つだけ元気がアップ。
昨夜は、ホントはばら寿司の予定だったけれど、ホワイトシチューにしました。

具材は、鶏肉・玉ねぎ・ジャガイモ・にんじん・きのこ・カリフラワー
それにあさりがあったので、酒蒸しにし貝の中身と汁だけを投入。
ホワイトソースは、いつも電子レンジで作っています。簡単!
ホワイトソースを作るときに、酒かすを少し混ぜ込みました。
牛乳500CC 位に対して酒かす50gくらいでしょうか
夫は、気がつきませんでした。いわれてみればふんわり酒かすの匂いがする・・・程度。
味に深みが出るような気がします。アサリも入っているのでよりおいしいのかも。
シチューの時は、カレーのようにご飯と一緒に盛り付けます。
ほうれん草の茹でた物があったので、添えました。
もうこれだけで充分。サラダも無し。
あんまりおいしいので、何杯もお替りをしてしまいました。(シチューだけ)
こえるー・・・。

今日は、ばら寿司。
寿司酢が切れていたので、慌てて作りました。
このお酢は、夫の実家の直伝を少し変化させたものです。
これがあるととても便利です。
ごぼうを買い忘れたなぁ・・・。こまった・・・。
 

 


寒さのせい?

2011-01-22 10:54:47 | Weblog
ここのところ体の調子が悪い。
風邪気味。
突然左股関節が痛む。(寒い中、坂道を登ったせいか?)
舌の付け根にアフタが出来る。(舌に出来るアフタはとても痛い。付け根だから自分で処置が出来ない)
右足の小指が痛い。(骨が変形している)
足の指がしもやけになる。(何故か?)
オンパレード
それゆけ!のレイコサンのテンションが下がる・・・。
これらは皆寒さのせいか?
寒さのせいで、身体の機能が落ちているのか?
うーん、今、アトリエのエアコンが壊れているせいか?

講座に出かけている時は、気が張っているのでナンとか持つけれど、
家に帰るとぬれ雑巾状態。
もっとも、生活に支障ないのでズルズル動いているのですが・・・。
痛いとほんとテンション下がりますねぇ。
なにかパッと効くお薬がないかしらねぇ?

市民健康診断へ

2011-01-19 09:36:39 | Weblog
昨日、お昼ご飯を抜いて、夕方夫と健康診断に行きました。
車で5分くらいの初めて行くお医者さんです。
まず最初、保険証を間違えて持ってきた。
慌てて夫が取りに帰った。
(健康保険証・書類を用意したのは彼です。)
なんだかいっぱい書類に住所と名前・生年月日を書き入れた。
すると、「えーっ、これって去年の書類ですよ!」
そういえば、書類棚で同じものをさっき見たような気がする。
慌ててまた取りに帰る。
やっぱり・・・。

長い間お医者さんに来たことがない。
寒いのでいっぱい着込み、どんなことをするのか何も考えず出かけました。
その上、タイツの下にユニクロのショッキングピンクのスパッツもはいていました。
これは着替えた方がよいかなぁ。と、ちらりと思ったのは思ったのですが・・・。
「はい心電図」「はい、レントゲン」「はい触診」
ゲーッ!どうしよう・・・。
なぜ、健康診断だからと油断したか・・・
ずーっと行っていた専門の所は、所定の服に全部着替えていたからなのですねぇ。
お医者さんはとても親切でした。というか、とてもいろんなことを勉強している方でした。
心配事は?
コレステロールが高いというと、いろいろなリスクを説明してくれて、
「薬は飲む必要はありません。」とのこと。
診断書には、説明と同じことが書き込まれていました。
鼻の悪い夫には、生理食塩水の作り方なども指導していたようです。
これから、ここのお医者さんにしようっと。

とにかく終わるとぐったりの健康診断でした。







紙粘土のうさぎ

2011-01-18 13:41:57 | 私の小物

去年の暮れから紙粘土のうさぎを沢山作りました。
上の写真はその中の一つ。
ごにょごにょ作っていると自然とうさぎになります。
耳が出来ればどんな状態でもうさぎになりますものねぇ。
座布団に乗っているうさぎ。もともとはねずみが乗っていました。買ったものです。
そのねずみを取り、同じくらいのうさぎを作ってのせました。
何だか判らない・・・。
いっぱい作って好きな物を選んでもらいました。
残ったうさぎは大小2個。不思議なものであまり可愛くないものが残りました。
今トイレの中、フエルトの桜の花の上で語らっています。

たまに粘土をさわるのも楽しいものです。
手のひらを結構使い、ツボの刺激にもなりますねぇ。

そろそろ、お正月の飾りを片付けなければなりません。
家の中が寂しくなります。