下記のようなイベントを茶屋町ジュンク堂書店でいたしますが、
その折、夫も私も一日体験講座をします。
夫は、ガッシュ画。
私は、いわゆる水彩画。
あまりにも簡単すぎる?かも知れないのでもう一つ用意しました。
チラシに掲載されたカーネーション 追加した瀬戸内の海
なんだか心配なのでもう一つ作品を用意をしようかなぁと考えています。
ジュンク堂が終わると、16日から東京銀座の文藝春秋画廊で展覧会が始まります。
夫も私もそのための準備をしなくてはなりません。
東京はこんな時期…どんな風だか心配。
とにかく描いているときはルンルンで良いのですが、展覧会となると胃が痛くなります。
検索エンジンなるものに引っかかるように、毎回この宣伝を入れて欲しい。
と、息子からの厳命。(申し訳ない)
下記の通り夫と私の出版した本の宣伝「水彩画を楽しむ」というイベントを開きます。
礼子・清司とも一日体験講座があります。お越し下さい。
船本清司・船本礼子の水彩画を楽しむ展覧会
会期 2011年5月2日(月)~5月5日(木祝) AM10:00-PM10:00
会場 MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店 salon de 7
大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町7階 電話06-6292-7383