それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

クリスマスカードを描きました

2009-11-30 10:50:39 | ガッシュ画

おトイレに飾るべくクリスマスの風景を美しい水彩ガッシュ画で描きました。
考えていた以上に雰囲気のいいものが出来ました。
にじみがうまく出ました。
「夜」というとほとんどの人が黒をイメージしますが、
私の場合ウルトラマリーン。
ビルとビルの間の空を仰ぎ見てください。とてもきれいなウルトラマリーンです。
紙はとても分厚い640gのアルシュを使っています。
この分厚さだとクリップだけでも立てる事が出来ます。
PCで何枚かカードにしてみました。

クリスマスツリーを屋根裏から出してもらいました。
毎年どんな飾り付けにするかアイデアをひねります。
今年はボール・ボールありったけの丸いものを飾り付ける事にしました。
クリスマス関係の箱だけで4・5個あるので整理しながら大変な労力が…。
これからもう一頑張りしましょう。


クリスマスの準備

2009-11-29 10:04:46 | Weblog
落ち葉降る奈良から大阪市内に出ると街はクリスマス。
我が家もクリスマスの準備をしなくては・・・。あせるなぁ・・・。

昨日、奈良公園で松ぼっくりを拾ってきました。
我が家の辺りも引っ越してきた当時は空き地だらけで松がたくさん植わっていました。
近頃松ぼっくりもなかなかありません。
松ぼっくりで可愛いツリーが作れます。
久しぶりに作ってみようと考えています。
大きなツリーは飾ると嬉しいけれど、準備が大変!
今年の飾りつけはどんな風にしようかなぁ。

秋の奈良

2009-11-28 18:50:05 | Weblog
美しいガッシュ画講座の生徒さんが奈良の写真を持ってこられた。
「今度はこれを描きたい。」とのこと。
とても美しい写真でした。とてもきれい!
との言葉に、紅葉が終わっていない事を祈りつつ行きました。
前回の奈良行きの時と違ったコース、東大寺辺りを目指しました。
近鉄奈良駅から行くと公園がすぐ近くです。
美しい木に吸い寄せられながら歩き回りました。
              奈良らしいでしょ!

             時代劇に出てきそう。
明日は雨。
紅葉の見ごろはきっと今日で終わりでしょう。
よかった!
3時間ばかり歩きました。
東大寺から二月堂そして春日大社観光ルートではない道が多い。
今回はお寺巡りではないので、それこそぐるっとまわっただけですが。
この辺りは懐かしい思い出がいっぱいあります。
学校が近鉄沿線の近くだったせいもあり、
デートやハイキングは奈良が多かったのです。
また先日、空海のことを書いた小説を読んだばかりだったので、
「ここを歩かれたのかなぁ」
と想像するのも楽しかった!
よい一日でした。
合掌。

カボチャとジャガイモの品種

2009-11-24 21:44:04 | Weblog

いも・たこ・なんきん
女性の好きなものにたとえられていますが、
なんきん-かぼちゃが好きです。
だいたいほっこりとした食感のものが好きですねぇ。
いも-ジャガイモも好きですがこの二つのおいしい品種、
「福マロン」と「北あかり」にはまっています。
「福マロン」はかぼちゃ、「北あかり」はジャガイモ。
夫はあまりカボチャを好みませんが、福マロンの時は違います。
もしかすると私より沢山頂いているかもしれません。
これは甘めにこってり煮るのがおいしい。
というか他のものにするのがもったいない!
カボチャのサラダ・フライも好きですが、マヨネーズや油でごまかしが利きますもの。
ジャガイモの北あかりは、肉じゃがの時に嬉しい。
先日は、蕪のクリームシチューにも入れましたが、
蕪よりジャガイモの方をメインにしたほうが良かったくらい。
以前、夫の妹が紫色の皮のものやいろんなジャガイモを送ってくれ、
おいしい品種もいくつかありましたが、コンスタントに手に入るのが「北あかり」です。
この2種類、大阪高島屋の野菜売り場に売っています。
(重い野菜をがばっと抱えて帰るのです。)
福マロンは、カボチャとすれば少々高いですねぇ。
小さな半分で370円くらいです。でもおいしい!
この品種、いつでもあるという訳でもなさそう・・・。
カボチャ大好きの私、見かける間はせっせと買い込むことでしょう。


京都の秋in伏見

2009-11-24 14:59:31 | Weblog
昨日伏見稲荷にお参りに行きました。

    稲荷神社の有名な連立した鳥居行けども行けども続きます

美しい秋晴れ!そして祝日。
全国のお稲荷さんの本山とあって大勢の人出でした。
むかーし稲荷信仰をしていた夫の父に連れられて何度か来たことがあります。
京阪電車にとことこ揺られて行きました。
お稲荷さんはどのようにしてお祭りするのか?
社務所にいろいろ尋ねても詳しい事を何も教えてくれません。
大量のご寄付もしない私たちにはケンモホロロで
彼らはなんだか観光神院に徹しているような様子。
こんなに栄えている神社だから新しい氏子など必要がないのでしょうねぇ。
なんだか判らないままお祈りしてきました。
電車の駅名を眺めていると、近くに東福寺があるのに気がつきました。
駅にして2つ目です。
せっかくだから久しぶりに行きましょう。
 
  東福寺の有名な通天橋(あまりもみじの色が美しくなかった)      土塀にもみじの美しい影
が、なんとものすごーい人出!
観光バスでどんどん人がやってくる!
「ハイ!押さないで、立ち止まらないで!」
と、警備員がマイクで連呼。
ごった返した中での拝観。そういえばご本尊にお参りもしなかったなぁ。
なんと罰当たりな・・・。
東福寺の駅は、JR・京阪電車と同じ駅。
帰りはJR京都駅まで(1駅)京都駅から大阪駅→地下鉄→南海電車
と乗り継いで帰ってきました。
この方がだいぶん早い!
しかし疲れた~!
考えてみるとものすごく歩いています。

子供の頃のドッジボール

2009-11-22 12:05:38 | Weblog
朝から納戸の掃除で疲れてしまった。
紙袋が山のようになってどうしようもない。
紙袋もないと困るし、始末に困るし…。きれいに収まる方法はないものか?

昨日孫とドッジボールで遊びました。
肩や腕が痛くて動かなくなるのでは?と心配しましたが今日のところなんともない。
負けず嫌いの私は、小学生の頃必死にドッジボールをしたように思います。
その事を体が覚えているのですねぇ。
筋力のせいでボールが遠くには飛ばなくなっていますが、
ボールの受け方、投げ方が自然と出来る。すごいことですねぇ。
若い頃に全力で取り組んだものは、体が忘れていない!
もっといろんなことを必死で頑張っておくべきだった…。
いいかげんな生き方をしてきた残骸がズルズルと私の後に続いているよなぁ。
しかーし今更反省しても始まらない・・・。
さぁ!お昼ごはんを食べてリセットしましょう!
あまりめげないのがレイコサン。これが長所でも短所でもある?

七五三あれこれ

2009-11-21 16:47:05 | Weblog
今日、急遽下の孫の七五三参りをすることになりました。
天気予報とにらみっこで決めたそうです。
息子の住んでいる近くに結構大きな神社があります。
「たじはやひめ神社」(字を忘れてしまいました。)
孫たちは皆ここで七五三のお参りをしました。
朝から大騒ぎで着物を着て髪を結ってもらった由。
私たちが到着した時は、もう着物や髪が乱れ始めていました。
お払いをしていただき、写真を写し、お昼をいただき・・・。
めでたく終わりました。
あと、家に着き孫と久しぶりにドッジボールをしました。
夫もゆっくり参加。
二人ともボールが遠くに飛ばせない…。
きっと明日は肩が痛くなっているよなぁ…。

帰り道、道端でおじいさんが売っている柿と里芋そしてブロッコリー・キャベツを買いました。
以前買った里芋がとてもおいしかったので…。
キャベツも柔らかくおいしそう。
献立を考えながら道を行くと、縫製工場のバーゲン!
バーゲン!これは見逃せない・・・!
工場入り口にある地図を頼りに行ってみました。
そして、欲しいなぁと思っていたセーターをゲット!いらぬ出費をしてしまった。
美しい雲の下、久しぶりに寄り道ドライブをしました。

大根丸ごと1本続き

2009-11-20 22:58:56 | 料理
大根使いきり!を載せたつもりだったけれど、一つ忘れていました。
大根の煮物1本丸ごとはいくらなんでも量が多い。
どうしても15cmくらい残ってしまいます。
それを使って、もうあと1品・・・に。
私のお気に入り。
材料 大根・おあげ(なければ大根だけでもおいしい)・ごま油・だし醤油
5cmほどの輪切りの大根の皮をむき、中身を千六本に切ります。
皮は、縦にやはり細く切ります。(私の好きなシャッキリ感が出ます。)
おあげも細切りにします。
ごま油で大根とおあげを炒め、しんなりしたらだし醤油をかけるだけ。
出来上がりに七味を。
★ごま油が決め手です。
箸安めにぴったり!
お勧めです。

今日は、午前午後とNHK京橋文化センターで講座でした。
お昼は大急ぎでスターバックスでフォッカチアとりんごのタルトで済ませました。
うーん・・・フォッカチアはいまいち・・・。
京橋は立ち食いうどんのお店がとても多い。
ここで済ますことが出来たら早くていいんだけれど、
おじさん連中に混じって・・・そういう訳にもいかず・・・。
これからおにぎりを作って持っていこうかなぁ。

大根丸ごと1本

2009-11-19 15:50:48 | 料理
スーパーで葉つきの大根を売っていました。
葉っぱがとてもきれいだったので思わず買ってしまいました。
大根は、豚肉とこってり煮込み、葉はキンピラにしました。
大根と豚肉の煮物
煮物は時間がかかるだけで簡単です。
土生姜のみじん切りを油で香りを出し、豚肉を炒めます。
そこに5cmほどの輪切りを1cmほどの幅に縦切り、
大きい大根ならばそれを半分の大きさにした物を入れて炒めます。
かつおのだしの素を入れ酒を入れ砂糖を入れてしばし煮ます。
4分ほど煮たら醤油を入れ後はことこと煮るだけ。
水気は大根から出ます。こっくりとした味付けにしています。
頂く時に七味をかけて。
葉っぱのキンピラ
葉は1センチほどに刻み、熱湯にさっとくぐらせます。
水で冷たくして水気を絞ります。(ここでいったん冷たくした方がしゃきっとするような気がします。)
ちりめんじゃこを油で炒め(好みでたかの爪の輪切りも)
水気を切った葉を炒め、だしの素を少し・砂糖を少し・酒・醤油で味付けします。
緑がきれいなので私は塩を入れ、醤油を少しにしています。ちりめんじゃこからも塩味が出るので少し控えめに。
よく冷ましてからタッパーなどに入れます。(あくまでもしゃきしゃき感にこだわります)
ご飯が進んで困ります。
ピーマンの素焼き
これは夫の母がよく作っていました。
ピーマンを縦半分に切り種を取り、グリルで焼き、熱い内に醤油をかけておく。
頂く時に削り節をたっぷりかけます。さっぱりしています。
こう書いてみると我が家のお惣菜は野菜ばっかりですねぇ。