我が家の庭の隅っこに、柏葉アジサイがあります。大きな白い房の花が咲きます。
我が家の庭の隅っこに、柏葉アジサイがあります。大きな白い房の花が咲きます。
洗ったハンカチを干す時、いつも私の手順が決まっています。
その度に、私が小学4・5・6年ころ、お茶とお花を習っていたことを思い出します。
今考えると、PTA関連の行事だったのでしょう。
夜、大人に混じってお稽古していました。
自然に茶巾をたたむ作法で整え、ハンカチをハンガーに干します。
こうすると、ハンカチにアイロンが必要ないのです。
子どもの頃に繰り返し教えられたことは忘れないのですねぇ。
大人になって、突然、畳でのご挨拶をすることがありましたが、
作法通り、自然にふすまを開けて出来ました。
和菓子がいただけるので、喜んで通っていましたが、
習っていてよかった。と、何度も思いました。
子どもの時の習い事。きっといつか役に立つ。
と思い、ヒーロー研究室で始めました。
しかし、学校へのチラシの配布がうまく出来ず、
応募が少なかったのが残念!
今日は書道です。
書道・絵画も小学校の特別授業で3年間習いました。
今も、とても役に立っています。
河内長野を特化して活躍する子育て世代の女性達とお知り合いになりました。
素敵なミニコミ誌を見つけて、コンタクトを取ったのがきっかけです。
何人かの小さな子どもを育てながら、
「子どもの育つこの地域を良くしたい、この地域を楽しみたい。」
という意識で動いている。そんな人達。
立ったままま、おしゃべりに夢中!
そのパワーに脱帽。
私も彼女達の年代に、茨木市でお絵描き教室を始めたのですが、
なんとなく始まり、そのまま突っ走っただけだなぁ。と今になって思います。
悩んでいる子どもに手を差し伸べる考えで教室をしてはいましたが、
しっかり地域を巻き込んで・・・なんて考えも無かった・・・。
彼女達と知り合えて、新しい刺激を貰ったよー!
彼女達は、こんなに年をとった人達なのに、パワーがある!って驚いたようですが。
私たちは、自分達が年をとっているなんて思ってないんだけど・・・。
そうか!・・・。って改めて自分の姿形に思い至ったことでした。