物凄い忙しさから少し解放され、
家で夫と二人のランチをゆっくり作る日が、ぽつぽつある。
何を作るか?
夜ほど手をかけず、お金もかけず…。
少し残って冷蔵庫にある、
晩御飯のおかずをリメイクすることに。
これが結構面白い!
春巻きの具材を見つけた。
で、オムレツの中華風あんかけ。
酢豚の残り。
豚肉を炒め、お水でゆるめた具材を入れひと煮立ち。
少しお醤油とか、お酒を足すと料理が生き返る。
ご飯の上にレタスの刻んだもの、いり卵を置き
リメイクした酢豚を乗せる。
今日のランチ
昨日の晩のおかずナス・玉ねぎ・ミンチを甘めに煮た物に
食べるラー油を混ぜこみ、お豆腐を足し、マーポー豆腐風。
夫は、「残り物に福ありランチだな。」
と笑います。
ㇺㇺ…家にいると肥える…。
土曜日のアトリエの子どもお絵かき教室。
早々と「夏休みの宿題の為」と樹脂粘土で怪獣を制作。
なかなか迫力あるでしょ?
きれいな色の下敷きを細かく切って、差し込んでいます。
色は、アクリル絵の具。
差し込んだ下敷きをドライヤーで曲げる技術も伝授。
子ども達は、鋭角にとがった方が気に入ったようですが…。
荒削りのパワーに圧倒されます。
7月は、やはり宿題提出用の水彩画も描くことに。
私は久しぶりにゆっくりしたので、料理の下ごしらえやら、
しこしこ・チマチマ絵を描いています。
子どもゆめ基金から助成金を頂き、河内長野くろまろの郷で
ティピーテントを作りました。
晴れ!
うれしい!感謝・感謝。
大きなクスノキの下で、テントを作ります。
大人に手伝ってもらって、骨組みから。
グループに分かれて、テントに絵を描きます。
木の下は、さわやかな風が流れて涼しい!
ランチは、非常食50食分。けっこうおいしい!完食!
テントの中で頂きます。
出来上がってきたので、ゲームをして各班でおやつをゲット。
どのように分けて食べるか、テントの中で相談。
出来上がったテントをどのように処分するか?悩んでいましたが、
なんと!「持って帰る」が続出!
抽選でお持ち帰り!広い場所があるお家が多いのを実感!
その準備に夫は追われています。
竹で作ったポール30本、テントのカット…等など。
おかげで、久々満席!
安堵!
あとは、お天気。
色々な事があり、梅雨真っ只中になってしまった…。
今日のような大雨ではありませんように。
朝JAで野菜いっぱいと苗をキュウリ夏の花を色々買いました。
冷蔵庫の野菜室が、いっぱいになるのが嬉しい。
キュウリは、実がなるか?が楽しみ。
午後、美容室に。
今回は前髪のいろが変わった。
皆の反応が楽しみ。
あんずの実を収穫。
なんと30個も採れた!
1日、ゆったり!
しかし、そのおかげで今朝は書類作り等であたふた!
今日は雨の中、八尾に。
去年より数が多い!ような気がする…。
昨日、雨が止んだようなので朝の果物!
って、勇んで採ろうとしたら…
ザアーって、葉っぱのしずくが落ちてきて、ずぶ濡れに…。
一人苦笑い。
今日は、雨も上がりお日さまも出たので帰って来たら、収穫だ!
今日は、これから京橋に。
昨日のくろまろの郷でママクラブ。粘土のオブジェ作り。
悔しいなぁ…。
アイデアいっぱい!私の考えられないモチーフ。
即、売り物として展示できる。いいでしょ?
100均で買ったガラスの額に貼り付けています。
ママ達みんなはまってしまって、予定時間オーバー!
頑張った甲斐があった!
明日は、ママクラブの日。
粘土で造形。
子ども連れのママは、子どもと一緒に粘土遊びをします。
粘土の基本は、ボールの形を作ることだと私は思っています。
小さなボールを使ってゲームをしたりします。
子連れではないママは、自由に造形。
色を塗り、小さな額に飾ります。
子どもと遊んだママの為に、
あらかじめ私が小さな家を作っておきます。
色を塗り、ビーズを貼り付け小さな額に。
今日は、我が家のアトリエでパステル画のレッスン。
こじんまりと3名!
明日まで京都でスケッチ展開催中。
そこへ先日来制作してきた
3Dキャンバス展に出品予定の作品を展示しました。
応募要項を見間違えていたレイコサン。
提出日を6月20日だと勘違い!
大慌てで制作していましたが、提出は8月だった…。
そこで、スケッチと仕上がりを展示することに。
ま、賛否両論?です。
バック地を考えていたものと変えました。
ちょっと見ずらいかも。
今日は、子どものお絵描き教室の日。
京都は夫だけ。お弁当を持って行きました。
進行中
出品作品3点、只今色塗り中。
大魔法使いの館が出来たけれど、キャンバスの色合いと会わない。
塗りなおしました。
月の色いいでしょ?
何度も塗り直し、やっと気に入ったものが出来ました。
これから、ワイヤーやビーズを付けていきます。