それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

冬の桜

2007-11-29 10:49:33 | Weblog

昨夜テレビをつけると、ドラマの中で、
「冬の桜」だというシーンが出てきました。
「あれは、冬桜だったんだ!」
と、誰もいないのに大きな声で言ってしまいました。
先日、我が家の近所を歩いて
”風景写真を撮る”
という講座をしました。
その時、私達の好きな谷に季節外れの桜が咲いていました。
寒桜が間違って咲いているのだねぇ。
と、皆で話していたのです。
それは、冬の桜だったのです。
 
この写真は、生徒さんの写したもの
白く見えるのが桜です。

この谷には、春先には私達の知らない黄色の花をつける木も
たくさん植えてあります。
何のために植わっているのか分かりません。
美しい風景でしょ?
右上に小さく見える住宅が、私達の住む街の一部です。

 


風評・風聞 水に防腐剤?

2007-11-28 10:34:29 | Weblog

世間話をしていて、「」と思う事が時どきあります。

いわく、牛乳を飲むと白内障に悪い。etc.

「売られているお水は、みんな防腐剤が入っている。」
は、昨日聞きました。
「ええっ!そんなばかな!」
「ほんとだって!」
帰ってから、お水の製造元に電話をして聞きました。
オペレーターは、
「殺菌しています。」と言うので、
「殺菌と言う事は、お薬を使っている?」
と食い下がると、担当の人に替わってくれました。
殺菌というのは間違いで、除菌だそうです。
セラミック製のフィルターで水をろ過しているそうです。
有名なメーカーは、皆この方法だそうです。
安心した!

HPPCシステムを使用。とありますが何のこと?
アメリカのナサでの検査方法だとのこと。
こんな事を聞いてくる人も少ないだろうけれど…。
なかなか面白かった!
忙しいお仕事の最中申し訳ない!

分からなければ、専門家に直接聞いて見るのが一番!
ちなみに、白内障の事も目医者さんに聞いて一笑に付されてしまいました。

 

 


庭の手入れ

2007-11-27 11:03:09 | Weblog
久しぶりに夫と二人で庭の手入れをしました。
彼と作業をするとあっという間に片付きます。
昨日は、酔芙蓉の枝を払ってもらいました。
狭い庭なので、大きな木があると陽が当たらず弱る花がいっぱい!
私もほっとしましたが、周りの草花もほっとしている事と思います。
今は、カタバミの種類が元気よく葉っぱを茂らせています。

バジルもそろそろ終わり。
バジルの葉をホワイトリカーに漬けてみました。
とても小さな瓶のリカーを見つけたので、試してみるのです。
これをどうするか何も考えていませんが…。
バジルは、夫の虫に刺された時の大切なお薬。
もしかしたら、リカーで抽出した液体が効くかもしれません。

個展の飾りつけ

2007-11-25 11:42:12 | Weblog
今日から、夫の生徒さんの個展が始まる。
いいお天気でよかった。

中田道子ガッシュ画展
ギャラリー菊 大阪市北区西天満4-9-6
TEL06-6314-0907
 中田さんの作品

昨日は、その飾り付けのお手伝い。
夫は、40何年ぶりかの同窓会で
綾部に出かけていないので息子と二人でお手伝いです。
夫がいると、彼が主導権を握りますが、
替わりに私。
これが結構きついですねぇ。
遠慮しつつもそれでは仕事にならないし…。

あーでもない・こーでもないと長時間かかってしまいました。
それでも飾り付けが終わると美しい空間が出来ました。
ほっと…。
自分の作品ではないけれど、誇らしい!

1週間きっと疲れ果てられるだろうけれど、
この間は、なんていったテ主役!!

若い頃に戻って

2007-11-22 11:55:30 | Weblog

昨日、昔からの友達に会いました。
いつも3人。
4時間くらいしゃべりっぱなし。
何をそんなにしゃべるのか?
と、いつも夫に不思議がられるのですが・・・。
私にしても、仕事の話以外でこんなにしゃべる事はありません。
1年に1回くらいしか会わないので、
近況から始まり・・・。
笑ったり嘆いたり・・・。
ほとんど笑っていますねぇ。
きっと、学生の頃に戻ってしまうのでしょう。
若い頃に戻ると同時に、今の年齢を強く感じるのもこんな時。
今を反省。昔を反省。
で、3人とも能天気なので、
「まっ、いっか!」
と手をうってしまいます。
これも若い時に戻るからでしょうか?

 


年末の大掃除は完了?

2007-11-18 15:12:39 | Weblog
20日に講座の生徒さんたちが20名ほど来られる事になっている。
お天気が心配!

まだ見ぬ我が家を、大きな希望を持って?
来る人たちもいるような気がする…。

この間からぼちぼちと片付けてはいるのだけど、
こんなときに限って、なにかと想定外の仕事が入ってくる。
突然の寒さも想定外だけれど・・・。
ぶちぶち思いながら家中を駆けずり回っている。
が、しかし、
このように掃除や、片づけをしておくと年末の掃除はとても楽ではアル。
お客様が来られる。
という出来事がないとなかなか掃除や片づけが出来ない。

毎年、こんな行事をすると良いのかもしれないなぁ。

なに着る?

2007-11-15 17:14:54 | Weblog
季節の変わり目になると、
毎回、去年は何を着ていたのか?
と悩みます。
1週間に3回ほど山の中から、遠出をしなくてはならない私。
そして、月に2回同じ人たちに会う。
このローテーションを考えながら服を選ぶのです。
近頃あまり服を買わない。
というか、買えない。財政上の問題でデス。
私お得意のバーゲンにも忙しくて行けない。
今までの服の中から組み合わせを考えるのです。
だんだんそれも苦しくなってきたなぁ。

幸い、あまり体型が変わっていないので昔の服も大丈夫。
でも不思議と微妙に流行りではないのですねぇ。
昨日、20年ほど昔のコートを引っ張り出して(捨てられなかったのです。)
着て見ました。
大きな肩パットを外すと、今でも着れる!
当時でも変わった形だったけれどそれが幸いしているようです。
もう少し寒くなったら着てみよ~うっと!

しかし、コートを着ない今頃が一番悩みますなぁ・・・。

我が家はもうクリスマス

2007-11-12 23:49:51 | Weblog
来週、我が家で講習会を開く。
講座の生徒さんが20名ほど押し寄せるのです。
狭い我が家はどうなるか見当もつかない・・・。
付近のきれいな風景とを利用して、
写真の撮り方とスケッチの仕方を講習します。

初めて来られる方は、
広く立派な我が家を想像していることでしょう。
が、しかし・・・?
、少し早いけれどクリスマスツリーを飾る事にしました。
広さや室内の美しさより、話題で勝負!
今日1日かかって飾り付けをしました。
去年よりやや派手め。
うーんだいぶんハデメだよ。


簡単料理 イタリア風

2007-11-11 11:31:51 | Weblog

夫の母が、夏によく出してくれた料理。
店をしているので(料理屋)彼女も忙しい。
お客さんには凝った料理を出しているけれど、
家族には、簡単なものが多いのです。

ところで、
大阪高島屋の野菜売り場が新鮮・種類が多くかつ安い。
仕事の帰りに野菜をウンウン言いながら、
引っさげて電車で帰るのです。
よく買うものにピーマンがあります。
やや肉厚で大き目のピーマンが7・8個入って、160円くらい!
これを4つに割り、種を取って魚焼きグリルで焼きます。
焼くといっても、あまり焦げ目をつけない程度。
熱いうちにダシ醤油をかけます。
母は、醤油にかつおをかけていました。
私は、ダシ醤油とすりゴマです。

お客様の日。

レンコン・ピーマンの素焼き ピーマンは、ダシ醤油すりゴマ
レンコンは、オリーブオイル・バルサミコ酢


 かぼちゃのグラタン(ムサカ) 野菜の甘酢漬け

献立
かぼちゃのグラタンと、野菜の甘酢漬け。
ピーマンの焼いたもの。
もう後1品…。
高島屋で安かった、レンコン。
これを皮付きのまま1センチくらいに輪切りにし、
やはりグリルで焼いてみました。

レンコンの素焼きにダシ醤油では芸がない!
熱々に味塩と胡椒をかけ、オリーブオイルとバルサミコ酢をかけました。
そういえば、イタリア料理は、野菜をよく素焼きにします。
お母さんも結構モダンではありませんか!

野菜を素焼きにすると、甘みが出ておいしくなります。
1年中出ているピーマン。
簡単かつおいしいのでお試しあれ。

 


創作メニュー 牛丼

2007-11-07 17:48:49 | Weblog

おなかの調子がずーっと良くない。
おなかを壊しているわけではなく、きっと、胃の調子が良くないのでしょう。
こんな時、メニューを考えるのが苦痛です。
しかし、夫はいたって元気。
リクエストは、脂っこいものばかり。
牛肉の安売りがあったので、牛丼を作る事にしました。
私は、牛丼なるものを食べに入った記憶があまりない。
それに、簡単な牛丼を作るのはレイコサンの名に恥じるではないか。

材料は、牛肉 玉ねぎ えのき エリンギ 青葱 がある。

牛丼礼子風
野菜の調理
 玉ねぎは薄切り、エリンギも食べやすいように薄く2・3cmに切っておく。
 えのきはばらしておくき、塩コショウで炒め、別のお皿にとっておく。
牛肉の調理
 青葱を小さく斜め切りにし、ショウガをみじん切りにする。
 牛肉は、2・3センチの幅に切る。
 フライパンで、葱とショウガを炒め、牛肉を炒める。
 肉の色が変わってきたら砂糖を入れ炒め、だし醤油で味付けする。
 もう一つのフライパンで、目玉焼きを作る。

ご飯の上に玉ねぎなどを炒めたものをのせて
牛肉・目玉焼きをのせる。
簡単かつ、なかなかのおいしさでした。