来年度の企画 2020-10-28 12:23:00 | 四季の花・風景 NPO法人の子どもの活動の為に、来年度の申請書を作らなくてはならない。来年度は何をするか?細々と企画を作らなくてはならない。まず、子どもゆめ基金でお願いしている「アートクラブ子どものちから」お絵描き教室の1年間。やっと出来た。「夏休み宿題大作戦」3回。これがなかなか決まらない。工作.絵画…12月13日の子どもフェスティバルのこともあり、頭がグチャグチャ!これから京都の講座。帰りに梅田で「ゆざわや」に寄ることを忘れないようにしなければ。
ママママクラブのクラフト 2020-10-26 15:13:00 | 四季の花・風景 子育て中のママを中心の会。「ママママクラブ」を月一回開いています。小さな子はボランティアが面倒をみます。11月は、部屋飾り。「クリスマスにも、お正月にも、いやいやずっと飾れるような物が良い!」と、欲張った要望。クリスマス・お正月のワクワク感が薄れるのでは?と、思うのですが…神戸講座の帰りに、阿倍野のABCクラフトへ寄って、先ずは12月に予定している子どもフェスティバルの準備のための買い物。ビーズや、リボン・マルカン等など。次、ママママクラブ。広いお店を行ったり来たり…。見本だけの予定が…結局、私の独断で10セット買ってしまった。又、企画部の人たちにお謝り!お店には3時間以上いました。家に着くと、グッタリ!きっと素敵な物が出来上がると思います。
雨 2020-10-23 09:02:00 | 四季の花・風景 雨が降る度、季節が変わる。今日は神戸の講座。昨夜から、何を着るかで大騒ぎ。服がきまり、上着は何にするか?で又悩む。大雨なので結局、ダッフルコート。裏地は豹柄!買ったものの着れない…と言う方から頂いた。「先生なら似合う。」と言う言葉をどう解釈したら良いものか?季節の変わり目、毎回何を着るかで悩み、服の入れ替えにぶつぶつ文句を言うレイコサン。まだまだ入れ替えは終わっていない。
夫が転んだ 2020-10-21 11:30:00 | レイコサン 月曜日、雨。夫は、午後から講座があるので、両手に荷物を持ち出かける。外の階段を後二つ。というところで滑った。動けない。やっと家に入り講座は休む事に。(見送っていて良かったなぁ。)整形外科に電話をすると、「大きな病院に行って下さい。」と冷たくあしらわれてしまった。火曜日、インフルエンザの注射の予約があったので、ついでに診てもらう。「骨は大丈夫。ストレッチをしなさい。」だった。力仕事は彼の役目なのに、頼めない。どうにか運転は出来る。イタタ、イタタの連発が賑やか。でも、頭を打たなかったのは良かった。と、感謝しよう。
新しい私 2020-10-17 08:55:00 | 四季の花・風景 今回発表した私の作品。「先生どうした?」と案の定皆んなに聞かれた。これは私の宇宙。宇宙のチリの中から私は生まれ、又チリとなって帰って行く。ただひたすら色を重ね、私の宇宙を作りました。評判は、無視されたり、褒められたり…画商の人には気に入られたので、まずは良かった。今日は雨。あまり会場に来られないだろうなぁ。
今日、搬入 2020-10-15 10:38:00 | 四季の花・風景 今日、ガッシュ画会展の搬入日。朝から搬送業者さんが荷物を取りに来る。私たちは、電車で会場まで。やっと出来上がった人形たちも運ばれて行きました。今回は、夫の陶器の作品やら前回の万博の時の新聞イラストなどを展示するので、時間がかかりそうです。昨夜、荷造りされた箱の中から出して「ブッダちゃんたちの一部を撮影。顔が一つも同じでは無いのが我ながら可笑しい。
目が疲れた! 2020-10-14 12:27:00 | 四季の花・風景 明日、ガッシュ画会展の飾り付け。会展に出品する、絵画の方はなんとか仕上げたけれど粘土の人形が仕上がらない。色々あったけれど、5日ほど寝込んだのが一番痛い。ブッダちゃんの頭のビーズだけでも150個以上ある。(螺髪のイメージ)色を塗り、15.6個あるブッダちゃんにビーズをポチポチ付けていく。昨夜、なんとかやり終えた。しかし、難問!顔を描かなくてはならない!これが一番難しい!もう、一発勝負!失敗もあり、うまく描けたのもあり…疲れ果てて、写真を撮るのを忘れてしまった。今日はこれから京都の講座。コロナやら、年をとられて腰が痛くて行けない。などなどで生徒さんがずいぶん減った。寂しい。
復活! 2020-10-09 08:45:00 | レイコサン 先週金曜日夜中に発熱。微熱が続き、火曜日掛かりつけの医院へ。症状を説明すると、発熱外来になる。とのこと。時間外に診察。あー、おおごとになりそう。と予感の通り完全装備で待っていました。PCR検査もしました。結局、風邪。やっとヒーロー研究室にも行けます。あ〜、うかうか風邪も引けないご時世。
新しい体操 2020-10-01 09:15:00 | 四季の花・風景 朝、晩簡単なストレッチをしている。特に朝は15〜20分程かけて考え事をしながら体を動かしている。それでも体の節々が痛む。久しぶりに診察を受け、その旨を言うと「体の動かし方が足りない。」と言われ新たな体操を教えてもらった。するとなんて言う事!余計に痛むところが増えたではないか!もっともそれは新しい体操のせいではあるが。次々と仕事が増え、休む間がない。とうとう昨日夜はダウン。大きなイベントが二つ控えている。倒れている暇は無い。なんとか今日は、復活。これからりんくうタウンに行きます。