それ行け!礼子先生

手に余る仕事を抱え走りまわる日々を、日記のように綴ります。

猫のふく・プクストーリー

2008-08-30 22:06:26 | メタルアート・ラミエラ
猫に関係した展示をする。
というギャラリーの方のお話で、エンボスドラミエラの猫の時計を
参加させてもらう事になっています。

そこで、ふと猫のブローチは?と考え、作ってみました。
猫の顔のアップをブローチにしたのです。
作品を見た夫は思わず「ぷっ!」と言う出来栄え。
私が作るとなぜかぽっちゃりした、間抜けな表情になってしまうのです。
色んなポーズを作っているうちに、彼女の名前が浮かびました。
「ふく・プクちゃん。」です。

息子に連れられて、二人の孫が急にやって来ました。
作っている私のそばに来たので、猫を見せました。

「プクちゃん。っていうのよ。」
この子が拾われた時はまだ小さくて痩せていたので、
ほんとは、「ふくちゃん」だったのよ。
でもこんなにプクプク肥えてしまったから、「プクちゃん」
下の孫は真剣に聞いています。
上の孫が、「おばあちゃん、それおはなし?」
って笑いながらききます。
「えーっ、そうなん?」
「そうよ、何でも作る時はお話をしながら作ると楽しいでしょ?」

我が家に猫ふく・プク誕生!

ガッシュ画発表会準備始まる

2008-08-30 11:19:51 | ガッシュ画
昨日、心斎橋そごうで開催する、
美しい水彩ガッシュ画会の会展のための準備の会議がありました。
準備のための準備。
とりあえず5人集まっていただきました。

まず、皆で会場を見学。
「おー!」
天井の高さと、大きさに圧倒されてしまいました。
今日から、視覚障害の方たちのための何か会議が始まるとのことで、
私が以前見た、絵画展示用の会場の雰囲気とはやや違いますが。
やはり三人寄ればなんとやら、
私たちでは考え付かない意見が出て
なんとなく会場の雰囲気もつかめてきました。
中でも、
来られた方に葉書を差し上げるには?
手描きのカレンダーをどのように抽選するか?
ガッシュ画の体験をどのような形式にするか?
という議題で盛り上がりました。

大勢の方が見えればいいのにねぇ。
「さっき、そごうに入る時、チラシを配っていたでしょ?
あれをすればどうかなぁ。」
「ミニスカートはいて?」
と、夫が混ぜ返していました。

世話人会発足

2008-08-29 11:00:42 | Weblog
今日は、第5週目の金曜日でガッシュ画講座はお休み。

で、今日華々しく関西合同展のための世話人会を発足式。
まぁ、そごう心斎橋本店のギャラリーに集まるだけなのですが・・・。
どんな話し合いになるのか分からないけれど、
人集めのための色んなアイデアが出れば嬉しい。

お休みだ。と思うと体がだらけて頭が重い。
いけませんなぁ。
蓄電が出来ない。
発電蓄電も、気力がなくてはできません。

お昼からパワーを出して”発足式に”臨みます。
オフの日は、何を着ていけば・・・。悩みます。

自家発電します

2008-08-28 10:13:43 | Weblog
昨日はさすがに疲れた。
NHK神戸文化センターに行き、その足でNHK京都文化センターの
ガッシュ画の講座で講義。
夫と高島屋で待ち合わせで、「何か食べて帰る?」
と言われたけれど、買い物する気にも、食べて帰る気にもならない。
とにかく家に帰り、夕食は、有り合わせで済ませました。
今朝、どうにか復活!
色々大変なお友達に電話を。
彼女曰く、
元気のエネルギーは常に貯めておかなくては・・・。
エネルギー高騰の昨今だけれど、でも、元気のエネルギーは自家発電よ。
自分で蓄積しなくては。
そうよね。えらい!
二人で、あほな事をしゃべりまくり、さようなら。

それはそうと、元気のエネルギーは、何処からとればよい?
まずは、健康でなければ…。
そして発電するために動かなくては…。
笑いもエネルギーになるなぁ。

今日は、お昼からNHK大阪文化センターで美しい水彩ガッシュ画の講座。
元気のエネルギーを発電しておかなくてはなりません。

明日は搬入

2008-08-26 16:31:53 | Weblog
明日は、NHK神戸文化センターの入っているビル、
HDCの地下のフロアーで文化センター全体の発表会があります。
美しい水彩ガッシュ画も前期に参加します。
今回は、この4月に入られた方たちも出品してくれます。
10年以上もガッシュ画を習っている方たちとは歴然とした差はありますが、
新鮮さで勝負!
どの講座も、私たちの講座が一番!と思って張り切って飾る事でしょう。
朝から神戸に飾り付けに出かけて、昼からはNHK京都文化センターへ。
両方とも、JRの駅すぐそばなので助かりますが、
我が家からだと、ちょっとした旅行です。

今日は、夫に貼り付けを手伝ってもらって、
エンボスドラミエラの作品を仕上げました。
一番面倒ななのは、貼り付けかもしれません。
時計のパーツも取り付けてもらいました。ラクチン。
しかし
自分で思ったほど数がありません。
講座の作品見本を入れて、14点ほどでした。
うーん・失敗もいっぱいしてるし、注文の品やら、お祝いの品を作ったし…。
と、自分を慰めています。

今日、ラミエラの道具を片付けて、
頭を切り替え、次は、銀粘土の作品を制作していきます。
指の力が少し強くなったので、上手に出来るかもしれない…。

バイタルサイン

2008-08-25 11:09:41 | Weblog
朝晩、涼しくなりました。
昨夜なんぞ、先日やっとこさで洗った毛布を出すくらい。
今日は、夫も息子もいない。
冷房はかけないでも過ごせます。
私は、二人に比べてバイタルサインが弱いらしくて、
寒がりだし、蚊にもあまり食べられない。

それにしては、楚々としていない!
元気いっぱいに見えるらしい。
ガッシュ画講座に入る前には、
必ずカフェに入り1杯引っかけているのを知らないな!
あんまり自慢ではない?
コーヒーを飲むと、元気が出ます。
しかし、飲みすぎると手がピリピリ震えるような感覚があり、それも怖い!
カフェインがバイタルをあげるのでしょうか?
せいぜい1日2杯くらいですねぇ。
さわやかな風が入ってきています。
誰もいないし、気持ちが良くて眠くなる。
まだ、朝の11時。ここは、コーヒーで乗り切らなくては。



案内状が刷り上りました

2008-08-24 11:35:09 | Weblog
案内状が2つ出来上がって送られてきました。
一つは、9月にある、わがファミリーの4人展。「F4(4が上にきます。)
一つは、10月にある、銀粘土のお仲間との11人展。「COLORS]
確か10人と聞いていたのだけれど…。おかしい。

わがファミリーの展覧会は、夫・息子の美しい水彩ガッシュ画。
私と・嫁は、エンボスドラミエラ。
ラミエラの場合、せっせと作り続けているし、
嫁も作っているので充分作品は出来る予定。
今は、ずーと時計のデザインを彫り続けています。
時計がいっぱい出ます。

猫のデザインのものは、流山のギャラリー「吉」さんにも展示してもらうので、
2点ずつ作成。(まだ、陶板が出来上がっていない!)
今日は、結婚のお祝いに買ってくださった方にも送る事になっています。

ずーっと作り続けている理由の一つに、
5月に注文してくださった作品を作っていたことがあります。
そして、講座のための見本作り。
ですから、ラミエラを作り続けていたわりには、作品が少ないなぁ。って感じです。

さて、銀粘土。
一つも作っていない!そろそろ、作り始めねば間に合わないよ~!
今、わが書斎・電車の中で一生懸命デザインを考えています。
立体の大きなものを作りたいのですが、
銀粘土がとても値上がりしているので、お財布と相談しながら作らねば…。

小顔になった?

2008-08-23 11:00:48 | めっちゃきれいになる会
昨日午前中は、美しい水彩ガッシュ画講座は神戸。
夏休みボケにはとても遠い。

その始まりのとき、
「先生、痩せた?」
と、ある人が私に。(彼女は、久しぶりの講座出席でした。)
「いいえ!」
でも、痩せてらっしゃる~。
うーん、そうか、やっぱり!
私もうすうすそう思っていたのだ!
しかし、誰も言ってくれないので気のせいかと思っていたのです。
理由
1ヶ月ほど前に、造顔美容術だったか?
田中何とかさんがマッサージ術をテレビで見たのです。
うるおぼえながら、お風呂の中で、さっそく実行しだしたのです。
私の二重あごも何とかしなくては…。と、あごの体躁も加えました。
それが功を奏したのか?
しかし、今文章を打っていると、
「小顔に」「粉が鬼」と変換文字が出てきたのには、思わずブッ!
もしかしたら無駄な努力をしている。と言う示唆かもしれない。

ミニコミ誌を作る

2008-08-20 12:08:46 | Weblog
美しい水彩ガッシュ画のささやかな会を作っています。
講座の人たちだけではなく、ガッシュ画のファンの会。
それの会報のようなものを不定期に出しています。

A3の大きさの両面に文章を書くのですが、これがなかなか書けない。
小さなパソコンのような機械を持って、電車の中でちこちこ文章を作っています。
が、A3両面を埋めるための話題がない。
ブログのように書けばよい。とも思うのですが・・・。
つい楽な方、電車の中では好きな読書をしてしまいます。
家へ帰ると仕事は山積みで、・・・。
とこのミニコミ誌の場合、言い訳ばかりしています。

かくぞー!と決心して取り掛かり始めてどうしても2週間以上はかかってしまいます。
他の仕事をしながらではありますが…。
このお盆休みを利用してやっと、出来上がりました。
今校正をしています。
この校正、3人でいているのですが、いつも1・2箇所間違っています。
校正は、部外者に見てもらうのが一番なのでしょうね。
何度見直しても、書いている本人はもちろん、夫も息子もわからない。
内容をよく知っているのが邪魔をするのです。
今月中には、どうにか発送できそうです。

551のぶたまん

2008-08-19 09:47:13 | Weblog

先日来、夫が「豚まんが欲しい。」
というので、時どきスーパーで買っていました。
蓬莱の豚まんは、電車で持って帰るのがたいへん!臭いがするから・・・。
と思っていたので、帰りの駅に幾つもの蓬莱の店があるのですが、買った事がありませんでした。
「包装紙で包むと大丈夫ですよ。」
と言う店員さんの言葉におそるおそる持って帰りました。セーフ!
それから、時どき買って帰ることに・・・。
田舎のお土産にも・・・。
「お母さん、蓬莱のぶたまんです。」
「蓬莱って、551か?」「えっ!」
宣伝の力ですねぇ。だいたい551って電話番号だったはず。

その話が、先日友達と会ったときに話題になりました。
食の細い一人が、
「大学時代あれが2個も食べられたのに・・・。」
「神戸の豚まんあれは違うよねぇ。」
3人とも大阪の子です。
近頃のものは、昔の豚まんより臭いがしないように思います。どうなのかなぁ。
長い間食べた事がなかったものねぇ。

蓬莱の豚まんでこんなに話題が提供できる。
というか、この話がわかるのは地域限定かもしれません。