昨日のお昼は、ちぢみ。
夜は、ちげ鍋でした。
両方ともごま油を使うので、家中この油の臭いがしていました。
韓国料理は、野菜たっぷりを使う健康的な料理が多いように思います。
ごま油をたっぷり使うので、カロリー的には・・・?です。
ちぢみ
市販の粉を買ってきています。
中に入れる材料も指示通りにしています。
2枚分で、にら1把・玉ねぎ・豚肉・玉子1個。
栄養たっぷりです。
ちげ鍋
材料は何でもよいのですが、
きのこをたっぷりと糸こんにゃくをいっぱいはいつも一緒です。
昨日は、海鮮風。
たら・あさり・にら・えのき・しいたけ・ぶなシメジ・エリンギ・とっく・糸コン
そして、うどん。このおうどんがおいしいのです。
しょうが・にんにくをみじん切りにし、ごま油で炒める。
たら・あさり・きのこと順に炒めていく。(うどん・とっく以外)
水をいれ、酒・かつおのたしの素・砂糖を入れる。
だし汁がベストでしょうね。
ぐつぐつ煮えてきたら、うどん・とっく・醤油・コチジャンを入れる。
最後に、にら・葱をたっぷり入れる。
昨日は食べ過ぎてしまって、今朝もまだおなかいっぱい状態です。