以前からお台場に実物大のガンダムが建つという話は知っていて、あれを見に行ける人はうらやましいなあ、なんて思っていたところ、先週この絶妙のタイミングで東京に研修が入り、なんとガンダムに会うことができたのだ。
18時に研修が終わり、急いで地下鉄に乗り込み驚くほどスムーズに乗り継ぎ、お台場に着いた時はまだ明るかった。
ただお台場についてどこへ向かうのか分からなかったけど、それらしい流れに乗って付いていくと、潮風公園へ無事到着。
そしていよいよ目の前に想像以上に大きなガンダムが神々しく立つ姿を見て、思わず「おお~、すげえェ」とつぶやく。
ここまで完璧に造られているとは、感動だね。
子供連れやらアベックやら、同じ匂いのするサラリーマンやらを掻き分け掻き分け、夢中で携帯のカメラのシャッターを切り続け、ガンダムを一周する。
携帯の画面を覗き込むたびに、「この角度この角度!」なんて、心の中ではしゃぎまくる。
そのうち日も暮れて辺りが暗くなると、場内に音楽が流れ始め、ライトアップされたガンダムが動き出す。
ってまあ顔が左右に動くだけなんだけど(笑)
胸とか足元から蒸気が吹き出し、最後ガンダムの顔が空を見上げると、場内からいっせいに拍手が巻き起こる。
いやあ~、良かった~(^^)
見終わった後早々に駅へと向かっていく途中、なにげに若い女性の声が聞こえてきた。
「なんかサラリーマンとか、超多くねえ~」