今日は全く別の用事で休みをもらっていたが、ついでに紅葉を見に行こうとなり、もうこの時期だと遅いかなあ、なんて思いながら行ってみた。
とにかく大勢の人が群がる時期に観光地へ行くのが嫌で、だいたい見頃より早かったり遅かったりしてしまうんだけど、今日はどうかなあ(^^)
で、行ってきたところが、室町時代に水墨画家として活躍した雪舟が、幼少の頃にお寺に修行に入ったとき柱に縛られ、涙でネズミを描いたというエピソードが有名な宝福寺。
最初場所がちょっと細かいとこまで分らなかったので、ナビで名称「ほうふくじ」っていれて検索したらリストがズラ~っと出てきて、一番上の宝福寺が980とか距離が出て、そんなに近いわけないのになあ、なんて地図を見るとなんと青森の方が出ていた。
この980は980mではなく980kmということだったんだと判り大笑い。
ナビに地区を指定してOK。
まず到着すると、駐車場に何台か車が止まっていたが、余裕で駐車。
車から降りると、天気もよく遠くに色鮮やかに紅葉した木々が見えている、よしよし(^^)
紅葉が早く観たくて、山門からはいらず裏口から、まずは三重塔へ。
人がそんなにいなかったので、余裕で誰も写っていない写真が撮れた。
離れた所からもう一度三重塔と右の禅堂が入ったアングルで撮ったが、太陽が雲に掛かり日が陰っていたので、今こうして写真をみるとなんだか暗い(^^;)
ここも綺麗に紅葉してたんだけど、自分も含め周りの人もこの撮っている位置に並んで撮影してるのに、なぜか右端におじさんがひとりずっと立ってたため、サイズを修正しカット(笑)
途中木々の中にひっそりと立つなんだか異様な石碑を発見・・・。
ちょっと怖くて近寄れなかった(^^;)
「雪舟碑」と呼ばれるもので、昭和3年に建立された石碑だとのこと。
もう遅いかなあ、なんてついでに来たけど、とっても綺麗な紅葉を観れてよかった(^^)
なにより人も少なかったしね。