Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

私の好きなアルバム 浜田省吾 ~ 愛の世代の前に ~

2009年10月06日 | 音楽・MUSIC
今日は私の好きなアルバムを紹介したいと思います


私は高校生の頃、学校がミッションスクールだったため、
あまりJ-POPなどには興味がなく、聖歌隊で讃美歌を歌うのが好きな子でした
私が讃美歌が好きない理由は以前お話したと思うのですが、
曽祖父が神父さんをしていた事もあり、
祖母から子守唄のように讃美歌を毎日歌ってもらっていたからだと思います

そんな高校生時代を過ごしたので、私は殆どJ-POPは知らなかったのですが、
就職先の先輩から教わり、浜田省吾の存在を知りました
先輩が浜田省吾のファンで、
その時「愛の世代の前に」と言うアルバムをカセットに録音してくださいました


このアルバムを初めて聞いた時、
J-POPも素敵だな~!なんて思った事を覚えています
このアルバムには8曲が収録されていて、
私は2曲目のモダンガールと言う曲がとても好きでした
少し甘い浜田省吾の声と、この音楽がピッタリとマッチしていて、
何だかとてもロマンティック気持ちでこの音楽を聴いていました
他にも素敵な曲ばかりで、
私の思い出のアルバムと言ったところです

アルバム収録曲

1,愛の世代の前に (3:44)
2,モダンガール (4:27)
3,愛という名のもとに (4:35)
4,独立記念日 (4:26)
5,陽のあたる場所 (4:17)
6,土曜の夜と日曜の朝 (4:33)
7,ラストショー (4:29)
8,センチメンタルクリスマス (4:13)
9,悲しみは雪のように (4:19)
10,防波堤の上 (5:38)

私はレコードは持っているのですが、CDは持っていなかったので
レンタルショップでかりてきて、パソコンでコピーして、
時々車で聞いています

浜田省吾はかなり好きでコンサートにも何回か出かけたので、
好きな曲はまだ沢山あります
今度また他のアルバムの紹介もさせていただきたいと思います