Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

新作!居眠りベア紹介します(*^。^*)

2009年10月22日 | テディベア
今日は昨日完成いたしました、
居眠りベアを紹介させていただきます


私はテディベアを作り始めて約10年以上が経つのですが、
毎回作っていて、面白さと、難しさを感じております
同じ型紙を使って作っても、顔の表情や雰囲気が一体、一体違い、
そのたびに反省と喜びを同時に感じています


今回は私の自作の型紙を使い、居眠りしているテディベアの作成をしました
上記の写真は、パーツが縫いあがったところです
テディベアは思いのほかパーツ数が多く、縫い方も顔の部分は特に難しいので、
慣れるまでに時間がかかりました


今回のベアは居眠りしているところを表現したかったので、
目に使っているボタンにフェルトを貼り付け、まぶたを表現してみました
フェルトを貼るときに眼の黒い部分をどの位残すかとか・・・
割合が難しく、作る時に凄く緊張しました


この写真が、綿を詰め、顔の表情を作り
半分くらい組みあがったところです
テディベアは頭、手足が自由に動くようにするのが基本なので、
綿を詰める前にジョイントと言う物を仕込んで
作って行きます
私の場合使いやすさから、プラスチックジョイントを使用しています
足の所に見えるプラスチックがジョイントです


頭、手足をジョイントでつなぎ、体に綿を詰め縫い代を綴じたら、
テディベアの出来上がりです
居眠りしている顔が思いのほか可愛く出来、
とても嬉しく思っています


今回は男の子をイメージしたので、
出来上がりに紺色のリボンを付け、おしゃれしてみました
リボンを付けると、また雰囲気が違って
相乗効果でテディベアが可愛く見えると思います

やっと目標にしていたテディベアが全部仕上がりましたので、
これからはプラモデルを楽しめる時間が持てそうです


今日は手慣らしの意味も込め、
ヴィルベルヴィントの搭乗兵の塗装を頑張ろうと思っています
これからはまたプラモデル記事もたくさん紹介して行きますので、
今後とも、よろしくお願い申し上げます