今日は、昨日紹介しましたシャーマン冬季迷彩ジオラマの続き、
土台の雰囲気を紹介したいと思います
昨日は発泡スチロールをコルクボードに貼ったところまで紹介させていただきましたが、
その後起伏をつけるように木粉粘土を貼り付けて行き
土台の雰囲気を作って行きました
後で重曹と木工用ボンドを混ぜた物を塗ってしまうので
細かな作業は必要ないと思うのですが・・・
雪を載せた時に雰囲気が出るよう土台のうちから注意はしてみました
木粉粘土が完全に乾かないうちに戦車を押し付けて
キャタピラの後を付けておき、
今度は完全に乾燥するのを待ちました
その後麻紐を使って草を少々貼り付け、その上から白のポスターカラーで塗装しました
写真ではわかりにくいのですが、
針葉樹の下の辺りは凸凹間が出るよう木粉粘土を貼り付けてあるので、
フィギュアを配した時にかなりいい感じの雰囲気が出ました
土台を塗装した時に少しだけ針葉樹にも白を塗りつけ、
戦車との違和感をなくす努力をしてみました
ココまで来ると思い描く雰囲気に近づいてきた感じがして、
とても嬉しかったです
この後の作業はフィギュアの塗装、雪の接地、全体の雰囲気合わせなどですが、
あまり写真を撮りながら出来なかったので、
詳しい写真はありません
ただ段階ごとの写真は少しですがありますので、
明日はメイキングをもう1日紹介させて戴きたいと思います
今回は初挑戦する事の多いジオラマでしたが、
仕上がったときの感度もひとしおでした
このワクワクした感じが忘れられなくて、模型つくりとジオラマ作りに
はまっているのかもしれませんね
では、これからも世ろ紙お願いいたします
土台の雰囲気を紹介したいと思います
昨日は発泡スチロールをコルクボードに貼ったところまで紹介させていただきましたが、
その後起伏をつけるように木粉粘土を貼り付けて行き
土台の雰囲気を作って行きました
後で重曹と木工用ボンドを混ぜた物を塗ってしまうので
細かな作業は必要ないと思うのですが・・・
雪を載せた時に雰囲気が出るよう土台のうちから注意はしてみました
木粉粘土が完全に乾かないうちに戦車を押し付けて
キャタピラの後を付けておき、
今度は完全に乾燥するのを待ちました
その後麻紐を使って草を少々貼り付け、その上から白のポスターカラーで塗装しました
写真ではわかりにくいのですが、
針葉樹の下の辺りは凸凹間が出るよう木粉粘土を貼り付けてあるので、
フィギュアを配した時にかなりいい感じの雰囲気が出ました
土台を塗装した時に少しだけ針葉樹にも白を塗りつけ、
戦車との違和感をなくす努力をしてみました
ココまで来ると思い描く雰囲気に近づいてきた感じがして、
とても嬉しかったです
この後の作業はフィギュアの塗装、雪の接地、全体の雰囲気合わせなどですが、
あまり写真を撮りながら出来なかったので、
詳しい写真はありません
ただ段階ごとの写真は少しですがありますので、
明日はメイキングをもう1日紹介させて戴きたいと思います
今回は初挑戦する事の多いジオラマでしたが、
仕上がったときの感度もひとしおでした
このワクワクした感じが忘れられなくて、模型つくりとジオラマ作りに
はまっているのかもしれませんね
では、これからも世ろ紙お願いいたします