今日は先日から作り始めました、ドイツ自走砲「マーダーⅢ」の製作記を
紹介させて戴きたいと思います
私がこのプラモデルを知ったのは、
主人が偶然購入してきた模型雑誌に紹介されている完成品をみた事でした
車体後部に乗せるフィギュアがなんとも言えずカッコよくて・・・
思わず衝動買いをしてしまいました
(衝動買いなので、難しいところまでは考えませんでした)
上記の写真がマーダーⅢのパッケージです
ジャーマングレーに冬季迷彩が施された雰囲気たっぷりのボックスアートが
目を引くカッコいいモデルです
以前ヴィルベルヴィントを作った時にかなり苦労したので
このような形のモデルは難しいことはわかっていたはずなのですが・・・
一目惚れの誘惑に負け、作り始めました
箱を開けると、中にはたくさんのパーツが入っていました
箱自体は小さめなのでパーツ数が少ないと思っていたのですが・・・
パーツの量は半端じゃないくらい多く、私に出来るか不安も募りました
ただパーツの精度の良いTAMIYA製品なので、
何とかなるかな?と思い製作を開始しました
この写真は、車体下部を組み立て
足回りのパーツを貼り合わせたところです
戦車模型を作り始めた頃に比べると説明書の見方もわかってきているので
ココまでの作業は順調に進みました
ココまでの作業が順調だったのでいけるかな?なんて思ってしまったのですが・・・
それからドツボにはまる自体が訪れるなんて・・・
明日は組み立て編“第2弾”を紹介させて戴きたいと思います
失敗もたくさんしていますが、頑張って作っていますので
ご覧戴けたらと思います
では、これからもよろしくお願いいたします
紹介させて戴きたいと思います
私がこのプラモデルを知ったのは、
主人が偶然購入してきた模型雑誌に紹介されている完成品をみた事でした
車体後部に乗せるフィギュアがなんとも言えずカッコよくて・・・
思わず衝動買いをしてしまいました
(衝動買いなので、難しいところまでは考えませんでした)
上記の写真がマーダーⅢのパッケージです
ジャーマングレーに冬季迷彩が施された雰囲気たっぷりのボックスアートが
目を引くカッコいいモデルです
以前ヴィルベルヴィントを作った時にかなり苦労したので
このような形のモデルは難しいことはわかっていたはずなのですが・・・
一目惚れの誘惑に負け、作り始めました
箱を開けると、中にはたくさんのパーツが入っていました
箱自体は小さめなのでパーツ数が少ないと思っていたのですが・・・
パーツの量は半端じゃないくらい多く、私に出来るか不安も募りました
ただパーツの精度の良いTAMIYA製品なので、
何とかなるかな?と思い製作を開始しました
この写真は、車体下部を組み立て
足回りのパーツを貼り合わせたところです
戦車模型を作り始めた頃に比べると説明書の見方もわかってきているので
ココまでの作業は順調に進みました
ココまでの作業が順調だったのでいけるかな?なんて思ってしまったのですが・・・
それからドツボにはまる自体が訪れるなんて・・・
明日は組み立て編“第2弾”を紹介させて戴きたいと思います
失敗もたくさんしていますが、頑張って作っていますので
ご覧戴けたらと思います
では、これからもよろしくお願いいたします