![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回新しく購入しましたパソコンですが、
OSがWindows7でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今までXPを使用していましたので、なんだか使い勝手がわからず四苦八苦状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4b/64122d64784768e5550c1f8ddb588e9e.jpg)
昨日は熱中症気味で体調が悪く・・・なかなか作業に取り掛かれなかったので
インターネットだけでも使えるようにしようと
ウイルスソフトをインストールしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
我が家では「ウイルスバスター」と言うウイルス対策ソフトを使っているので、
まずは購入したパソコンに最初から入っているノートンと言うウイルスソフトを
アンインストールする所から作業が始まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/3e70c2c227df418ba831e30fa29bd5fd.jpg)
OSがXPの場合、コントロールパネルからプログラムの追加と削除で
ウイルスソフトのアンインストールが可能なのですが・・・
7の場合何処からプログラムの追加と削除に入っていよいかわからず、
最初から躓いてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/13/751fe9bca2f96082d7d34e83d6896bfb.jpg)
パソコンを購入したときにWindows7の使いかの本が付属されていましたので
それで調べてみたのですが解決までには結びつかず・・・
ヒューレットパッカードのサポート窓口に電話をかけ
何とかアンインストールをする事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウイルスバスターは製品版を持っておりましたので、
DISKから思ったより簡単にインストールを済ませる事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
途中変なメッセージが表示され心配もしましたが、
今は正常にインターネットだけは使える環境になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
まだ外付けハードディスクにバックアップしたデータの復旧も出来ていませんし、
メールの開通も出来ていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(メールがOutlookから変わってしまったので、最初から設定が必要なようです)
今日は鍼治療の日で今帰ってきたばかりですので、少し体を休めてから作業に取り掛かりたいと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ただまだ新しいパソコンに慣れていないため、
今ブログはXPのパソコンをだましだまし使って行っているところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
早く新しいOSと機能になれて、
使いこなせるようになりたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)