![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
本日見に出かけて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
昨日浜松市の市街地にありますザザシティー中央館3階にオープンいたしました
「浜松ジオラマファクトリー」
本日早速出かけ「山田卓司情景作品展」を見てまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/bb469275457f2251dee9e3711f1ce595.jpg)
昨日オープンしました「浜松ジオラマファクトリー」ですが
テレビで放映されたこともありすごい反響で、
初日には1000人の来場者があったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
きっと今日も混雑するだろうなーと思い、
本日朝一番に出かけて見に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
10時の開店直後に入館したのですが・・・
もう大勢の山田先生ファンの方が作品展を見に訪れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/66dbf5f494981e588fa927b318e193e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/9db10be7987b413f8fad558a44b19d44.jpg)
入場口のところには、この炬燵の日と言う作品がライトアップされて
展示されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
電球色の暖かな光が・・・昭和レトロの雰囲気にぴったりと合っていて
素敵な作品がより素敵に見えるようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5b/19ad1207ed6e3ad25f9fbde335231ebc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/193bd9fcfb6c39b391e2d514445c543f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/e1c361acbaa85b852b5f94ed7cf59b6f.jpg)
基本的に作品展は撮影禁止なのですが、
上の3作品のみ撮影が許可されていましたので・・・
しっかりと写真に収めて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
真ん中のアメリカ兵と子供の写真ですが、
戦後の日本を象徴するシーンが描かれており
そのころを知らない私でも雰囲気が伝わってきて感動してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/fde0c3c9849b3a32cacfaeb36c4aa5af.jpg)
会場では開館記念公式パンフレットが300円で販売されていましたので、
記念にと思い購入してまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中身はお見せできないのですが、
山田先生の作品制作風景が紹介されていたりと・・・
購入してきて良かったなーと思えるものでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/f0b4423bb9fc4d89212591267cfb8d0d.jpg)
山田先生のジオラマをクリスタルにした会場限定商品も売られていたのですが、
少々お値段的に手が出ませんでしたので・・・
諦めて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(本当は今日は私たち夫婦の結婚記念日なので、記念に買おうと思っていたのですが・・・
少々予算オーバーでしたのであきらめたのが本音です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/f76fd8c97ddbc2a4a2b065fa7bb3d7b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/e35e06ec6c107286bb2aaef5826b4524.jpg)
手ごろな金額では、先生の作品が印刷されたクリアフォルダーや
ジオラマファクトリーの缶バッチやボールペンも売られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
今回は購入してこなかったのですが、
今度出かけた時には購入してみようかな?なんて思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今日は昨日オープンいたしました
浜松ジオラマファクトリーの見学記を書かせていただきましたが
いかがでしたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
入館すると山田先生の素敵な作品が71点も展示されておりますので、
本当に見応え充分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
下記に浜松ジオラマファクトリーの詳細を書かせていただきますので、
ご参考になさっていただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
入 場 料:大人400円 中高校生200円 小学生以下無料
開催期間:平成24年3月17日(土)~ 9月17日(月)
入場時間:10:00~19 :00(最終入場時間18:30)
休 館 日:5月16日(水)、6月6日(水)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)