![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ミニュチュアギターについて書かせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年8月に行われました「浜松ジオラマグランプリ」で多くの素晴らしい作品を見て来たのですが、
是非自分で作ってみたいと思うジャンルを見つけてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私たち夫婦は戦車模型専門なので、これはこれからもずっと続けて行きたいと思っているのですが、
最近趣味で行っているギターの弾き語りをドールハウスで表現してみたいと思うようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/c37f22dbf00d76d7018dd8462bad471c.jpg)
ドールハウスはまだ一度も作った事のないジャンルなので
どうやって作ってよいのか・・・
またどのように表現して良いのか等全然見当もつかないのですが
物を作ると言う事では同じなので
挑戦すれば何とかなるのではと思うようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/5fd27985e5b09c327b1406f11d604762.jpg)
私が是非作ってみたいと思うスチュエーションは、
ライブハウスでの弾き語りの模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
理想は上の写真のような大人の雰囲気漂う・・・おしゃれな感じのカフェバーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/49/5b7ca8fd97cbda8c9568a538a5366929.jpg)
写真は昨年の8月に「ザ・ナ多ーシャー・気分」の皆さんが
ビスケット・タイムと言うカフェバーでライブを行った時の物なのですが・・・
このお店の感じがとても素敵で
今でも目をつぶると光景が頭に浮かぶほど印象深いところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0d/d5ce4c44d6c7594ff7ef71c0c6074ba3.png)
まずは試作のミニュチュアのギターを作るところから始めたいのですが、
中々どうやって作ってよいのかアイディアが浮かばず・・・
試行錯誤しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/972d98185b541558b30a25b58ddd1940.jpg)
まずはドールハウスを知るために
Amazonで楽器店のキットを購入してみたのですが・・・
ギターの作りがイマイチでもう少し精巧な物を作りたいと言う欲求が生まれてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9c/b398f527f56860cb67216d3477bb95db.jpg)
今日は主人の仕事がお休みでしたので
カインズホームに出かけてミニュチュアギター用の材料を探してきたのですが、
薄いバルサは購入できたもののネックに使用したいと思っております半円状の木材を買うことが出来なかったため、
どうした物かと思案しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ギターは作りが複雑な分作るのはとても難しいと思うのですが、
出来上がったらとても嬉しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
時間はかかると思うのですが、
コツコツ地道に作ってみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
私の思い描くライブハウスと演奏模様を作るには
かなりの時間を要しそうですので・・・
少しずつ試作を重ねて少しでも前に進めるよう頑張りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
本当に出来たら、最高なのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)