![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
タミヤフェアより「1/35 M3A1スカウトカー 」を紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今回のタミヤフェアでも、
ミリタリー系の新製品が多数紹介されておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日このブログで紹介させていただきましたシェリダンはまだ発売が決まっていないのですが・・・
本日紹介いたします「1/35 M3A1スカウトカー 」は12月1日が発売予定となっているので
作ってみたいと思われても少し待つだけで手にすることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/1e408b2439d94d4a8675f25e3fb1742c.jpg)
この車両はもともとはアメリカ軍の騎兵部隊用の偵察車輌として開発されたようなのですが
M3スカウトカーに改良を施し、1939年に生産が始められたのがM3A1です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
アメリカ軍でもとても活躍した車両で
21000輌もの車両が作られたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/2aa2ad60174fe6f43f2f9d6170b33fcc.jpg)
さらにレンドリース用として約3,000輌がソ連軍に渡ったそうで
今回のモデルにはソ連兵が搭乗しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
先日紹介させていただきました「フィギュアが出来るまで」というトークショーでも紹介されていたのですが・・・
乗員にはロシア人特有の顔も作られたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
(写真を見ていただくと、誰だかわかると思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/3eef1569c42df2cb86ed5f5be469603f.jpg)
またソビエトはモンゴルとも近いため
アジア系の顔をした搭乗員も今回この車両には登場しているそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/3c039ad15e86b7d9a75425238e5e7ae5.jpg)
さてこれが「1/35 M3A1スカウトカー 」のパーツになるのですが・・・
車両系のモデルとしたらパーツはとても多いように感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それだけディテールにこだわって作られていると思うのですが・・・
完成したときはきっとカッコよくなるのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/d9d07f59cba0c397ca2b8af707915e50.jpg)
またこの車両にはソ連軍兵士の人形が5体セットがされておりますので、
ジオラマを作りたいと思っている方にも最高のモノになるのではと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/78e8f6791a22c798b67239709b913626.jpg)
最近のフィギュアは3Dスキャナーを用いて作られているので
こんな狭い空間にもしっかりと5体入ってしまうようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
タミヤならではの組みやすさ、
クオリティーをぜひ皆さんも体感していただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d6/c995fb5091ee5dc707276f2c45a4a57c.jpg)
「1/35 M3A1スカウトカー 」は12月1日ころ発売、
価格は税込み3780円となっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
興味のある方は発売になりましたら、ぜひ作ってみていいただけたらと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)