
書いてみたいと思います

私は今日、朝から絶不調です



頭は痛いし・・・リンパはパンパンに張ってしまい辛いです




私は既往症の加減で気圧の変化に体がついて行かず
いつも雨の前などには体調を崩してしまうのですが・・・
なんだか体調を崩すサイクルのようなものを感じておりました




なんでお天気が悪くなるにつれて・・・
こうも体調が悪化するのだろう!?と漠然とはわかっていても
どうして悪くなるというメカニズムはわかっていなかったように感じます


今日のように雨が降りそうで降らない日や・・・
台風が来る前と去って行く時など本当につらくて
なにか調べる方法はないかな???と常々思っておりました


先日主人が・・・
「それなら気圧計を買って研究してみたら」と言って
Amazonで気圧計を購入してくださいました


気圧計を購入してからどのようなときは調子が良くて
どのような時は体調が辛いのかを調べていたのですが・・・
何日間か調べているうちになんだ少しだけですがヒントをつかめたように感じました

それは気圧の急激な上がり下がり・・・

例えば気圧が低くても安定していればそれほど体調は悪くないし・・・
気圧が10以上急激に下がると思いっきり体調が崩れるという事はわかりました



私のように気圧の変化に弱いと言われる方も多いと思うのですが・・・
気圧の急激な変化に体がついて行かないという事は確かなようです

気圧の上がり下がりは自然の事なのでどうしようもないのですが・・・
気圧計を見ながらもうすぐ体調が崩れそうだな!!などと言う予測は付くようになったと思います






私のように気圧に左右されて辛いと言われる方は
ぜひ簡単なもので良いので気圧計を一つもって・・・
体調の管理をしていただけたらと思います


