![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
雑誌賞とコバーニ賞を紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
先日行われました第4回浜松ジオラマグランプリですが、
本当に力作ぞろいで・・・
皆さんのジオラマに対する気持ちの強さを感じることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日は各雑誌賞とコバーニ賞を紹介させていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c9/3859d66bb8aad7888850b41cbb7843d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/62/7a0fe80e8f128407b4c999921594a5d0.jpg)
まずは月刊ホビージャパン賞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
受賞されたのは、アナベル・サトーさんの「出会い」と言う作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
サトーさんはガンダム製作者として凄い腕を持っているのですが・・・
このような優しい作品を作らせても一級の腕を持っているなーっと作品を見て感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
切り株の上のところにきのこが生えているなど、
細かなところまで作り込まれた素晴らしい作品だと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/40a98ebca8facf9253fe833c2d3be60a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/da22113b803c85d044043465f75a6ab3.jpg)
次は月刊モデルグラフィックス賞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
受賞されたのは、ひなたさんの「音のない街」と言う作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
とても有名な写真を、ひなたさん独自の世界観で表現された作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
色のトーンが統一されていて・・・
あまり大きくない作品なのですが見ていると引き込まれて行く力があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
瓦礫の感じが本当に素敵で、私も真似できるよう努力したいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/777f1334039872ac6a67f7e6dab60612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/fe458bf73f846894a337ceca2b87310e.jpg)
次は月刊モデルアート賞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
受賞されたのは、高林律子さんの「夢」と言う作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
高林さんは、グランプリ、来館者投票1位、月刊モデルアート賞と3賞を受賞されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昭和の時代のお豆腐屋さんを作られた作品なのですが、
とても細かなところまで手を加えられ作り込まれた作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
食材の質感までこだわりがあり・・・見応え充分の作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/333b097994f7c01a95a5346f88a2c6c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/177289c9f38594b229a1f8a700296760.jpg)
そして今回スポンサーとして第4回ジオラマグランプリに協賛いただきました
コバーニさんからもコバーニ賞がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
Cobaani Mokei工房賞を受賞されたのは、ばーちゃわーるどさんの「子連れ旅行」と言う作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
作品は以前ばーちゃわーるどさんが家族でイタリア旅行に出かけた時の思い出を
ジオラマで表現されたもので・・・
お母さんとお父さんの気持ちの流れなどがこのジオラマの中で良く表現されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また店先のフルーツなどとても色鮮やかで素敵な作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
先日より第4回浜松ジオラマグランプリの模様を紹介してまいりましたが、
今日の受賞作品で終わりにさせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
本当は個人的に大好きな作品も多々あるのですが・・・
また何かの機会に紹介できたらと思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今日は台風が日本を北上中と言う事もあり・・・
実は体調が絶不調です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
台風は気圧が低いので体中に痛みが出てしまい、
また手術の後も今日は引きつった感じが強く元気がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今年は台風の発生状況が例年より多いので・・・
まだまだこの苦しみは続くのかと思うと少々つらいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
寝ていても痛みはありますので、
今日は午前中ずっとギターを弾いて過ごしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
大好きな省悟さんの音楽をギターを弾きながら歌っていると
気持ちだけ安らいで・・・その時だけですが痛みが緩和されているように感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
私の体調はお天気次第と言うところも大きいのですが、
将来的にはこの状態からは脱したいなーなんて思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
秋にはもう一度手術が控えていますので、
少しでも体力を戻して・・・手術に耐えられる体になりたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
今日は最後に痛みから少々ボヤキを書いてしまい
申し訳ありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
本当に体中に激痛が走るので・・・ボヤイてしまいました
早く台風が過ぎ去る事を祈りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
浜松ジオラマグランプリ、お疲れさまでした。
かおりさんご夫妻の作品、写真で拝見いたしました。
あのサイズの中にこれだけのものをおさめるのは大変だっただろうなあと思いました。
よく考えられた構図で一つ一つ丁寧に作られ、配置されていて素敵でした(*´▽`*)
「音のない街」、ご紹介いただいてありがとうございました(*´▽`*)
思ったようにぜんぜん色が塗れなくて、苦戦しました(ノД`)・゜・。
見ていただけて嬉しいです(*´▽`*)
来年はどうするかまだ決めておりませんが、ジオラマそのものはまだまだぼちぼちと作っていくつもりでおります。
今後とも、よろしくお願いいたします(*´▽`*)
masudaさんの「音のない街」素敵でした。ココまで精密に瓦礫を再現される力、本当に凄いと思います。
私はまだまだ細かいところが苦手なので、しっかりと作り込んだ作品を手掛けられるよう頑張らなくてはと思いました。私も来年の事はまだ考えていなくて、今は音楽関係のliveの練習をしております。liveが終了して気持ちが切り替わりましたら、またジオラマの構想を考えようかなーなんて思います。
では、お互い頑張りましょうね!!
これからも、よろしくお願いいたします。