電気業界の人が見たらすぐ分かる写真です。
青い箱と緑の箱。
最近は緑の箱の出番が多くなってきました。
実は、この箱は、スイッチやコンセント類が入っている箱で
パナソニック電工の商品シリーズによって箱の色が違います。
緑の箱は、コスモシリーズと呼ばれ、水戸黄門のTVCMでお馴染みだと思います。 大きくなったSWなど、使いやすくなっています。
そして青い箱は、従来からある。
フルカラーシリーズのSW類です。 SWやコンセントなど全部を交換
する場合は、コスモシリーズに交換しますが、一個だけのSWとなると
従来と同じタイプに交換しています。
もっと古~い!! クリーム色に茶色いSWは使っていませんか?
いっそうの事、全てコスモシリーズに交換しませんか?
きれいで、使いやすいですよ。
青い箱と緑の箱。
最近は緑の箱の出番が多くなってきました。
実は、この箱は、スイッチやコンセント類が入っている箱で
パナソニック電工の商品シリーズによって箱の色が違います。
緑の箱は、コスモシリーズと呼ばれ、水戸黄門のTVCMでお馴染みだと思います。 大きくなったSWなど、使いやすくなっています。
そして青い箱は、従来からある。
フルカラーシリーズのSW類です。 SWやコンセントなど全部を交換
する場合は、コスモシリーズに交換しますが、一個だけのSWとなると
従来と同じタイプに交換しています。
もっと古~い!! クリーム色に茶色いSWは使っていませんか?
いっそうの事、全てコスモシリーズに交換しませんか?
きれいで、使いやすいですよ。